スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 25〜155 万円 (987物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2013年7月8日 16:09 |
![]() |
31 | 9 | 2017年4月15日 23:34 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年7月2日 22:55 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月23日 21:33 |
![]() |
0 | 5 | 2013年6月23日 11:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年6月21日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
大人2人と2歳の子供1人の3人家族です。昨日、納車されて運転に新しい楽しさを感じています。
題名の件ですが、スペイド納車前は初期型bBに乗っており、助手席後ろにチャイルドシートを付け、母親がチャイルドシート隣(運転席後ろ)に座っていました。
保育園へは母親が運転して行くので、信号待ちなどで後ろを振り向いて顔を確認しやすいのもあって助手席後ろへ付けていました。
スペイドでは、助手席は前に倒したフリースペースモードにしています。この場合、チャイルドシートを助手席後ろへ付けていると、チャイルドシートの位置からは前方が大きな空間となっているので、大きな追突をされた場合に吹っ飛んでいかないか心配になりました。
スペイドにチャイルドシートをつけてフリースペースモードにされておられる方、助手席後ろと運転席後ろのどちらへつけていらっしゃるかお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
1点

こんにちは。
私の知人はポルテですが
チャイルドシートは運転席後方につけていますよ。
別に小型のミラーを使って赤ちゃんの様子を見えるようにしてるそうです。
書込番号:16343683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Green。さん
やはり運転席後ろの方が安全なので、そのようにされてらっしゃるのでしょうね。
早いお返事に感謝致します。
書込番号:16343707
2点

助手席や助手席後方の取り付けは、右折時の対向直進車との衝突時に、被害が大きくなるので、運転席後方が安全性高いっすよ。
書込番号:16343863 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

暴悪忿怒尊さん
右折時の対向車との衝突まで頭の中にありませんでした。
確かにその通りですね!物凄く納得できるアドバイスでした。
スライドドアあるなし関係なく運転席後ろへ付け、周りで助手席後ろへ付けている人にも教えてあげたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16343922
1点


暴悪忿怒尊さん
昔、マナー講座か何かで、お偉いさんを車に乗せる際は真ん中にというのを思い出しました。
貼って頂いたURLですと、助手席後ろがBじゃなくて運転席後ろと同じAとなっている所に疑問ですが。。
真ん中のチャイルドシートはなかなか難しいかもしれませんね。
URLまで貼って頂き感謝感謝です。ありがとうございました。
書込番号:16344165
0点

後は確率の問題なんですよね。
昔ですが、15〜16年前かなぁ、本かネットかTVか…忘れましたけど、父親になった時に調べた記憶があります。
交通事故の半数が交差点で発生しており「右直事故」が衝突時の相手側の速度が速く、助手席側の被害が大きくなる確率が高い。
正面衝突時も、人間は本能的に左右どちらかに避けるので、オフセット衝突となり、自分の後ろ(運転席後方)が被害が出にくい。
事故時に被害を受ける確率で考えると、運転席後方が、より確率が低い。
って事でしたねぇ。まぁ受け売りですが…
前はアップリカやコンビでも後席中央か運転席後方を推奨してた様な…
記憶違いだったらスンマヘン…(^_^;)
書込番号:16344360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

暴悪忿怒尊さん
なるほど。おっしゃる通りだと思います。
URL貼って頂いたのをきっかけに国土交通省やJAFのサイトなども調べてみました。
JAFは助手席後ろをベストとしていましたが・・。
暴悪忿怒尊さんやGreen。さんに教えて頂いた通り、運転席後ろへ設置し直します。
本当にありがとうございました。
書込番号:16344430
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
エンジンをかけたときに三回に一回くらい異音がします。
キュルキュル(ジュルジュル?)と音がするのですが、ベルトの緩みでの音というよりは
何かを吸い上げるときに水と一緒に空気が入って音がするような感じが
します。こういった現象は何処に原因があるものなのでしょうか。
ディーラーに相談予定なのですが、少し具体的に説明できればと思い書き込みしました。
車に詳しい方、お返事お待ちしております。
9点

変な知識身につけてディーラー困惑させるより何も聞かずディーラーに乗り込んで丸投げ測定の方が100倍マシ。
変な知識身につけて全く関係無い所がおかしいと言い張って聞く耳持たずあげくにクレーマー化。
良い迷惑になるから何も情報仕入れずにディーラーに行きましょう。
エンジンに異常があるのか他に異常があるのか実車を見ない限り誰も分かりません。
だからみんな適当な事を言いますよ。
書込番号:16334489
5点

じゃぁ、セルモーターの回転不足の音・・・
いい加減だからディーラーへGo!です。。。
再現性があるならプロは原因がすぐ分かると思うよ。
書込番号:16334536
3点

>具体的に説明できればと思い書き込みしました。
その程度の情報で、具体的に説明できればって・・・しかも、具体的に説明ではなく、故障原因を聞いてるようにいしか思えないのですが。
ディーラーの人が頼りなくて分からないんじゃないかと思ってるから、そんなことを聞くのだと思いますが、それなら違うディーラーへ行くのもありだと思います。
書込番号:16334844
2点

お返事ありがとうございます。
いやー皆さん手厳しいですね。
不具合にあたるのかよく分からず不安ではあります。
あと不具合の動画関係を見て近い音があればいいなと思ったのですが
どれもキュルキュルなど擬音で調べるとベルトの緩みが出てきます。
とりあえずディーラーに連絡し対処してもらいたいと思います。
書込番号:16335249
2点

擬音の表現って難しいですよね。
聞こえてくるのはエンジンルーム内?
運転席からだとどの辺りでしょう?
時に冷却水が流れる時ジュルジュル?見たいな音のときが有ります、エアー混入で音が出ます。
書込番号:16335814
4点

変な音がするのなら、どこかに問題があるんでしょ?
結局修理するにはディーラーに行くしかないのに、まともに状況も説明できない状況でココに書き込んでも無意味では?
書込番号:16335907
3点

>キュルキュル(ジュルジュル?)と音がするのですが、
これだけの情報で原因が分かるわけがないわけで、ここで質問する暇があったらディーラー行けと誰もが思うんだから、手厳しい意見がでるのは当たり前。
書込番号:16336863
1点

報告までに、
ディーラーで見てもらったのですが結局のところ原因はわかりませんでした。
ただ整備中のスペイド3台あるらしいのですが、そちらも同じ音が出るみたいです。
今回分かったことはエンジンスタート→DもしくはRに入れる→アクセルを踏んで
1秒くらいにジュルジュルという音がする。エンジンルームではなく車体中央下
あたりから後方にかけて。
ベルトの張り直しをしたのですが特に問題なし。
とりあえずメーカーに連絡し原因を確認してみるとのことです。
書込番号:16347238
2点

スペイドでエンジンをかけた初期走行時、時速20kmまでにギシギシ音はアキュレータ作動の音です。全て車に出ます。ただ車種によってアキュレータの取付位置で聞こえる聞こえないがあります。スペイドは聞こえます。部品を交換しても同じです。気にしなくて大丈夫。聞こえなくなったら逆に危険です。アキュレータとは急なハンドル操作時車体を安定させるものです。以上。私もクレーム付けて判明したことです。ちなみにホンダ車の音はこんな程度ではありません。
書込番号:20820749
0点



はじめまして。
スペイドに買い替えようかなって思ってホームページを見ています。
画像に赤丸で示した部分にスイッチやスイッチカバーがあります。
今乗っている車は、スイッチカバーがコイン置き(純正部品)になっています。
スペイドでは、スイッチカバーを別のアクセサリーに交換することができますか?
カバーを実用性のあるアイテム?にする知恵などもありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
1点

スペイドに取り付け可能かは未確認ですが↓のようなスペアスイッチホール用カバーを交換して取り付けるコインホルダーはあります。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=5364967
その他↓に参考になる事例があるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default.aspx?bi=23&ci=545&pn=1
書込番号:16321477
1点

ヤフるとサードパーティー製のモノが数件ヒットしました。
「スイッチカバー トヨタ」で検索!!
書込番号:16321480
1点

こんにちは。
オートバックスでトヨタ用のスイッチカバー用交換パーツで、USB電源・フック・コインホルダー・足元を照らすLED等がありました。
画像無くてすんまそん(´・ω・`)
書込番号:16321487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん
マイペェジさん
羽柴筑前守秀吉さん
早々のご返答ありがとうございました。
車種によって、カバーの大きさが違うと思いますが、カーショップに売っているのですね。
まずは、カーメイトとオートバックスのホームページを見てみます。
車のこと分からないのですが、カバーの取り外しはカバーだけ取れる物なのでしょうか?
極端な事を言えば、ハンドルを外すとかなると私にはできません。
書込番号:16321538
1点

カバーだけをマイナスドライバー等で外せると思います。
ただ、破損や傷にはご注意下さい。
書込番号:16321579
1点

スーパーアルテッツァさん
ドライバーだけなら取り外しできそうです。^^
USBのカバーを見つけましたが、私には配線ができなそうです。TT
シガレットに付けるUSBのが無難ですよね。
週末にディーラーさんとかカーショップに行ってみようと思います。
何が何だか分からないと思いますけどね。
書込番号:16321768
0点

先ほどご紹介致しましたカーメイトのコインホルダーですが↓のように取り外し用工具が付属するようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/230767/car/1007550/2222502/note.aspx
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4266/DZ171/
書込番号:16321844
1点

スーパーアルテッツァさん
ご丁寧に紹介して頂きありがとうございます。
工具が付いて、3分で完成!なら不器用な私でもできそうです。
マルチフックのDZ169とセットが無いのも商売上手ですね。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4264/DZ169/
カローラ店ならシエンタとかアクアもあるから試乗してみます。
書込番号:16322026
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
スペイドG新車注文をしています。
納車は7月下旬との事。
メーカーオプションとして、
スマートエントリー
ドレスアップ
を付けます。
付属品として、
バックガイドモニター
スマートナビ 他
などを付けます。発注2週間後にステアリングスイッチは付くかどうか聞いたところ、オプションのナビレデパッケージを注文してないから付かないとの返事。自分としは、スマートナビ、バックモニターも発注したからステアリングスイッチは付くものだと思っていました。自分の確認ミスもありますが…。
ステアリングスイッチは付けた方が良かった?
発注後2週間の変更は無理ですよね?
書込番号:16288182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
> 発注後2週間の変更は無理ですよね?
ステアリングスイッチは無いよりあったほうが便利です。
早急にディーラーに確認してくださいね。
書込番号:16288223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで変更可能か聞く前にディーラーに変更出来るか聞くのが先でしょ。
まあ改造すれば付けることは出来るけどディーラーが作業してくれるかどうかは知らない。
書込番号:16288225
0点

くる胡桃さん
基本的には契約後にMOPの内容を変更する事は難しいでしょう。
しかし、一旦キャンセル扱いにしてMOP内容を内容を変更して再度注文という事が出来る可能性もあります。
という事で上記の方法も含めて、営業マンにナビレディパッケージが付けられるかどうか相談してみて下さい。
もう一つの方法は部品としてステアリングスイッチを取り寄せて、ディーラーでハンドルに取り付ける方法です。
この方法は実際には実施可能としても、ディーラーに断られる可能性が高いですが・・・。
書込番号:16288242
0点



14年乗った初代のヴィッツ1L(4AT)から同じネッツ店でスペイドに乗り換えようと思います。
同じようなケースで初代ヴィッツ1Lからスペイドに乗り換えた方が居れば燃費の違いについて教えて下さい。
現在使用のヴィッツのカタログ値は10.15モードで19.6kで、私の運転環境と乗り方では平均16kです。スペイドはJC08モードで19.6〜20.6ですよね。
そこから判断すると自分のヴィッツより少し良いくらいかな、と思うのですが他のサイトでも色々調べてみたところ、スペイドはカタログ値と比較してけっこう悪いデータが多いようなので、乗り換えにあたってスペイドの燃費が心配です。(他のサイトでリッター1桁、7k・8kとかをよく見かけます)
皆様もご存知の通り燃費は環境や乗り方でかなり変動があります、それで同じ運転者でヴィッツからスペイドに乗り換えた方が居れば参考になるだろうと思い質問させていただきました。
また、スペイドのグレードはまだ決めていません。
0点

ギンさぬきさん
実燃費はギンさぬきさんのお考えの通り、乗り方で大きく変わってしまいます。
ただ、街乗りならJC08モードの70%程度になるのが一般的だと思います。
従いまして↓のような14.18km/Lという平均実燃費は、特に悪い数値では無いと思いますよ。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/spade/nenpi/
書込番号:16282673
0点

本当に購入検討しているならディーラーに言って1日2日貸してもらっては?
それで大体の検討はつくでしょう。
書込番号:16282680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り換えではないですが
スペイドに
乗りましたが
室内が
広いので
快適です
ただ、スペイドは
坂になると
非常に非力でしたが。
書込番号:16282804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
燃費
遠乗り20で
街のりは14程度です
書込番号:16282852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
サントリーニさん
ビックダンディさん
まとめてすみませんがありがとうございます。
他のサイトもよくチェックしてはいます。
e燃費のデータですが
1.5Lが14.66k(JC08モード19k)
1.3Lが13.89k(JC08モード19.6k)
初代ヴィッツ1L(AT)が15.78k(10・15モード19.6k)
になっています。
初代ヴィッツは10.15モードなので、それを考え合わせると
本来ならスペイドの方が良い数値になると思ってたので、気にかかっているしだいです。
他サイト、みんカラとe燃費の数値は、まだ登録車が少なくデータも少なくてデータのかたよりがあるのかなと考えています。
それで、タイトルのように初代ヴィッツから乗り換えた方がいらっしゃれば、ほんとうの数値はどうかなと思い質問させていただきました。
書込番号:16286191
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
軽自動車から普通自動車に買い替えの予定です。先日、ディーラーでまとめてバリューについて説明がありました。
今現在、アクサの保険に入っており、どちらがお得なのでしょうか?
書込番号:16276219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約の途中解約をすると割高になるので微妙だと思います
軽自動車から普通車だと保険や税金が上がるので少しでも安くしたい気持ちは判ります
実際にどちらが得なのかは、アクサにスペイドに乗り換えした場合の3年間の保険料の見積もりと3年のローンの支払額を足した金額と、まとめてバリューの見積もり(3年)を比較する他無いと思います
なのでくる胡桃さんがアクサとディーラーにお願いして見積もりとして貰う以外に得かどうかは判りません(他人には無理)。
書込番号:16276749
0点

北に住んでいますさん
ありがとうございました。
早速、見積もりを出してもらいます。
多分、三年や五年で車を買い替える事はないと思います。
書込番号:16280026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スペイドの中古車 (987物件)
-
スペイド Y 4WD 電動スライド 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減装置 禁煙車 スマートキー オートハイビーム 車線逸脱警報 Bluetooth CD/DVD再生 フルセグ ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 94.7万円
- 車両価格
- 78.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
スペイド F 社外ナビ・フルセグTV CD DVD Bluetooth ETC 片側パワースライドドア 電動格納ミラー スペアキー
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 42.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.5万km
-
ポルテ F アラモード 禁煙 純正SDナビ Bluetooth バックモニター 地デジ ETC スマートキー 自動ドア LED フォグ
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペイド Y 4WD 電動スライド 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減装置 禁煙車 スマートキー オートハイビーム 車線逸脱警報 Bluetooth CD/DVD再生 フルセグ ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 94.7万円
- 車両価格
- 78.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
スペイド F 社外ナビ・フルセグTV CD DVD Bluetooth ETC 片側パワースライドドア 電動格納ミラー スペアキー
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 42.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
ポルテ F アラモード 禁煙 純正SDナビ Bluetooth バックモニター 地デジ ETC スマートキー 自動ドア LED フォグ
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 10.9万円