トヨタ スペイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペイド のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライトつけっぱなしで・・・

2018/08/07 10:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:3件

教えてください。先日、スペイドを購入したものです。

HIDパッケージはつけなかったのでAUTOライト機能は無いのですが、
先日、朝、エンジンをかけたところ、尾灯表示灯が付いていて、
どうやらライトを消さずにいたようで・・・でも、ライトは間違いなく消えていたのです。

説明書では、AUTOライト機能を付けた場合は自動消灯と書いてあるのですが、
そうでない場合は、ブザーでお知らせとなっています。

試しに、ライトを付けたまま、エンジンを切ってドアを開けたところライトは消灯しました。
HIDパッケージを付けていなくても消灯するのは標準的な装備なのでしょうか?

書込番号:22014004

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/08/07 10:18(1年以上前)

説明書は確認していませんが、最近のクルマはそのようになってきているみたいですね。

そもそもそれくらいの配慮がなぜこれまで一般的でなかったのか?が不思議なくらいです。
バッテリー上がりも過去の話になるんじゃないでしょうか。

書込番号:22014013

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2018/08/07 10:56(1年以上前)

寒冷地仕様ではないですか?
私の妻の前車トヨタ ラクティスも同じでした。

書込番号:22014072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/08/09 09:12(1年以上前)

今まで乗っていた車が古かったので、新しい車にいろいろとビックリしています。(笑)

おっちょこちょいの私にはありがたいです。

寒冷地仕様ではないんですよね・・・



書込番号:22018220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/08/23 12:21(1年以上前)

>ぞうマークさん
間違いにGAが付いている為、ここを見た人が信じては大変なので代わって訂正させていただきます。

一応、メーカーに確認しました。

メーカーからの回答
『現在発売中のスペイドは、あいにくですが、全車
ヘッドライトの自動消灯機能を標準装備しておりません。
メーカーオプション「寒冷地仕様」または、メーカーセレクトパッケージ
「HIDパッケージ」をご選択時、エンジンをOFFにし
ドア(除くバックドア)を開けた時、ヘッドライトが消灯いたします。』

考えられるのは、
1)グレードFクイーンIIIを購入した。(HID標準装備)
2)スレ主が北海道で購入(北海道地区は寒冷地仕様が標準装備なのでOP設定はありません)
3)ディーラーの特装車を購入(寒冷地仕様またはHIDパッケージが初めから盛り込まれていた)
4)点灯していたのが尾灯表示灯とハイビーム表示灯の見間違いで、実はハイビームで走っていた。

今一度、購入店舗に確認したほうがいいと思います。
履歴は持ってるはずですので。

書込番号:22051098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/08/23 12:35(1年以上前)

一部追記

4)点灯していたのが尾灯表示灯とハイビーム表示灯の見間違いで、”ライトスイッチはOFFで”ハイビームで走っていた。



書込番号:22051135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/08/23 13:13(1年以上前)

>座敷笑爺さん さま


ご丁寧にありがとうございます。

当方、北海道ではありませんし、特別仕様車でもありませんし、
HIDパッケージもつけませんでしたし、寒冷地仕様にもしておりません。

来月、ディーラーにて定期点検をしてもらいますので、その際に聞いてみたいと思います。



書込番号:22051238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

2017年12月1日に一部改良?!

2017/11/01 13:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:12件

2017年12月1日に一部改良と一部のサイトに記載されていますが、本当でしょうか?
一体どの辺がどのように改変されるのでしょうか?
デザインやエンジンは改変されるでしょうか?
http://www.junku.com/new_model/toyota.html

書込番号:21324412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/01 20:57(1年以上前)

メーカ公式HPじゃないので本当かどうかは誰も分かりません。
時が来れば公式HPで発表されますけど。

書込番号:21325164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/11/06 22:37(1年以上前)

はじめまして。雑誌の情報では12月11日に一部改良が実施される予定です。ディーラーの方もおっしゃっていたので一部改良が実施されることは確定です。外観変更ではなく装備面での改良です。具体的にはスマートエントリーが標準装備となるそうです。またボディカラーも現行のシトラスマイカメタリック(黄色系)とスパイシーカーキパールクリスタルシャイン(ダークカーキ)の2色が既に廃盤となっており、アクアに設定のフレッシュグリーンマイカメタリック(黄緑系)とヴィッツ、アクア、カローラフィールダー他に設定のブルーメタリック(青)を新規で設定するようです。
また特別仕様車「F Queen U」が「F Queen V」に切り替わります。HIDパッケージ、スマートエントリーパッケージを標準化。洗うことのできる「ウォッシャブルシートカバー」のデザインの変更があります。以上が私の知っている情報です。

書込番号:21337795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

スペイド 後部座席

2017/05/26 09:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:2件

シエンタの後部座席と比べると、乗り心地が悪く安定感がありません。スペイド、ポルテの運転席、後部座席の座面中央奥行(背もたれ含まず)を教えてもらえませんか?

書込番号:20919264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/26 19:24(1年以上前)

>シエンタの後部座席と比べると、乗り心地が悪く安定感がありません。

って言うからには、何処かで乗ったのですよね? その時は測らなかったのでしょうか?

購入検討してるなら試乗・展示車で実測して来れば良いだけでは?

ただ、数値だけでは何にもならない気はしますけど・・・。

書込番号:20920214

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

エンジンスタート時に異音

2013/07/05 23:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

エンジンをかけたときに三回に一回くらい異音がします。
キュルキュル(ジュルジュル?)と音がするのですが、ベルトの緩みでの音というよりは
何かを吸い上げるときに水と一緒に空気が入って音がするような感じが
します。こういった現象は何処に原因があるものなのでしょうか。
ディーラーに相談予定なのですが、少し具体的に説明できればと思い書き込みしました。
車に詳しい方、お返事お待ちしております。

書込番号:16334197

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/07/06 01:07(1年以上前)

変な知識身につけてディーラー困惑させるより何も聞かずディーラーに乗り込んで丸投げ測定の方が100倍マシ。

変な知識身につけて全く関係無い所がおかしいと言い張って聞く耳持たずあげくにクレーマー化。

良い迷惑になるから何も情報仕入れずにディーラーに行きましょう。

エンジンに異常があるのか他に異常があるのか実車を見ない限り誰も分かりません。
だからみんな適当な事を言いますよ。

書込番号:16334489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/06 01:28(1年以上前)

じゃぁ、セルモーターの回転不足の音・・・

いい加減だからディーラーへGo!です。。。
再現性があるならプロは原因がすぐ分かると思うよ。

書込番号:16334536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/06 06:02(1年以上前)

>具体的に説明できればと思い書き込みしました。

その程度の情報で、具体的に説明できればって・・・しかも、具体的に説明ではなく、故障原因を聞いてるようにいしか思えないのですが。
ディーラーの人が頼りなくて分からないんじゃないかと思ってるから、そんなことを聞くのだと思いますが、それなら違うディーラーへ行くのもありだと思います。


書込番号:16334844

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

2013/07/06 09:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いやー皆さん手厳しいですね。

不具合にあたるのかよく分からず不安ではあります。
あと不具合の動画関係を見て近い音があればいいなと思ったのですが
どれもキュルキュルなど擬音で調べるとベルトの緩みが出てきます。
とりあえずディーラーに連絡し対処してもらいたいと思います。

書込番号:16335249

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2013/07/06 12:00(1年以上前)

擬音の表現って難しいですよね。
聞こえてくるのはエンジンルーム内?
運転席からだとどの辺りでしょう?
時に冷却水が流れる時ジュルジュル?見たいな音のときが有ります、エアー混入で音が出ます。

書込番号:16335814

ナイスクチコミ!4


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2013/07/06 12:26(1年以上前)

変な音がするのなら、どこかに問題があるんでしょ?
結局修理するにはディーラーに行くしかないのに、まともに状況も説明できない状況でココに書き込んでも無意味では?

書込番号:16335907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/06 17:22(1年以上前)

>キュルキュル(ジュルジュル?)と音がするのですが、

これだけの情報で原因が分かるわけがないわけで、ここで質問する暇があったらディーラー行けと誰もが思うんだから、手厳しい意見がでるのは当たり前。

書込番号:16336863

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

2013/07/09 11:24(1年以上前)

報告までに、
ディーラーで見てもらったのですが結局のところ原因はわかりませんでした。
ただ整備中のスペイド3台あるらしいのですが、そちらも同じ音が出るみたいです。
今回分かったことはエンジンスタート→DもしくはRに入れる→アクセルを踏んで
1秒くらいにジュルジュルという音がする。エンジンルームではなく車体中央下
あたりから後方にかけて。
ベルトの張り直しをしたのですが特に問題なし。
とりあえずメーカーに連絡し原因を確認してみるとのことです。

書込番号:16347238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/04/15 23:34(1年以上前)

スペイドでエンジンをかけた初期走行時、時速20kmまでにギシギシ音はアキュレータ作動の音です。全て車に出ます。ただ車種によってアキュレータの取付位置で聞こえる聞こえないがあります。スペイドは聞こえます。部品を交換しても同じです。気にしなくて大丈夫。聞こえなくなったら逆に危険です。アキュレータとは急なハンドル操作時車体を安定させるものです。以上。私もクレーム付けて判明したことです。ちなみにホンダ車の音はこんな程度ではありません。

書込番号:20820749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビについて

2016/07/17 08:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

純正だと7インチですが、社外品だともう少し大きいのつけられますか?
また、その場合バックモニターつけれますか?

書込番号:20044180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/17 08:09(1年以上前)

残念ですが、スペイド・ポルテは社外品も7インチが最大サイズです

バックカメラについては、社外品も取付は可能ですが
ステアリングスイッチも付いた、「ナビレディパッケージ」をお勧めします(社外ナビで使うには5千円位のカメラアダブターが必要)。

書込番号:20044201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/07/17 08:46(1年以上前)

7インチになるんですね。ザンネン
社外品は、面倒のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:20044267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/07/17 08:52(1年以上前)

社外キットでも8型ナビは付けられますがパーツ選択が少々面倒です。
ポルテ 8型ナビ等で検索してみて下さい。

パナソニックのCN-F1Dが無難かも知れません?
http://panasonic.jp/car/navi/products/F1D/

書込番号:20044276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/07/17 09:32(1年以上前)

ありがとうございます。
オートバックスみたいな店で実物見てから、純正か社外品か決めて行きたいと思います。

書込番号:20044369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2016/05/20 23:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:6件

スペイドの見積り?商談をしてきました!
そこで、選んだクラスは、F
主なオプションは ナビ、バックカメラ、HID、その他マット等 です。価格は200万円ということでした。
妥当でしょうか?
他に乗り降りのしやすいおすすめの車はありますか?
200万円以内が希望です。
車を買うのが初めてで、悩んでおります(^◇^;)

書込番号:19892027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/21 04:17(1年以上前)

スペイド以外で「スライドドアのコンパクトカー」は、スズキのソリオがあります。
年老いた親を病院まで送り迎えしてますが、安全に乗り降りできる車です。
デュアルレーダーブレーキシステムを選ぶと200万を少し超えますが、ナビをケチってでも付けて下さい。ナビは納車後でもどうにかなりますし。

書込番号:19892336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2016/05/21 06:38(1年以上前)

karenrenrenさん

DOP総額や値引き額が分からないと、値引きが妥当かどうか判断出来ません。

という事でDOP総額と値引き額をお教え頂けますか。

書込番号:19892443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/21 06:45(1年以上前)

>選んだクラスは、F 主なオプションは ナビ、バックカメラ、HID、その他マット等 です。価格は200万円ということでした。 妥当でしょうか?

最終価格だけ書かれて誰にも判りませんよ

車両本体価格 ??円
メーカーオプション価格(内訳も)  ??円
車両本体からの値引き  ??円
ディーラーオプション価格(内訳も)  ??円
ディーラーオプションからの値引き  ??円
諸経費 ??円
総支払額  200万円  

と書きますと適切なアドバイスが期待出来ます。

書込番号:19892457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 09:24(1年以上前)

>rちゅgogoさん
アドバイスありがとうございます(^^)
早速、スズキにも行ってみようと思います。

書込番号:19892730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/05/21 13:15(1年以上前)

>karenrenrenさん
私的なですが、20万円程の値引きがされていると思いますた。
いい感じだと思います。

私的にですが乗り出し200万ならいろいろ選択できます。
スレ主さんの使用用途によりますが、シエンタガソリンやシャトルガソリンなども、未使用車や試乗車UP車でもいいならばハイブリッドも行けそうだす。

書込番号:19893254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 16:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>アイス-Tさん
見積書を 見て大まかな金額ですが、
車体本体 180万
諸経費 20万
オプション? 15万

こんな感じでよろしいですか?
初めての経験で よくわかりませんすみません(><)

書込番号:19893580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 16:25(1年以上前)

>アイス-Tさん
そうなんですね!ちょっと安心しました(^^)
友達が 提示された金額そのまま購入して?
先輩に 高すぎ!もったいないっ!て言われてたのを思い出しまして…
知識がない私が購入すると 高い金額で買ってしまうのかなぁと不安になったもので質問させていただきました(^_^;
トヨタの他の車も乗ってみたりしたのですが、トヨタの中ではスペイドがよかったのです(^ω^)

書込番号:19893593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2016/05/21 17:00(1年以上前)

karenrenrenさん

了解です。

先ず、スペイドの値引き目標額ですが、車両本体18〜20万円、DOP2割引き3万円の値引き総額21〜23万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の支払総額が200万円という事なら、値引き額は15万円程度となります。

この値引き額で正しければ上記の値引き目標額より、もう一押ししたい値引き額ですね。


その方法ですが、スペイドを販売しているネッツ店は多くの都道府県で2系列存在します。

例えば私が在住する香川県では「ネッツトヨタ香川」と「ネッツトヨタ高松」の2系列があるのです。

これら系列が異なるネッツ店でスペイドの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

という事でkarenrenrenさんのお住まいの地域に系列の異なるネッツ店があれば、そちらでもスペイドの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。

尚、ネッツ店の系列は↓からご確認頂けます。

http://toyota.jp/service/dealer/spt/office_list?CN=N

それとスペイドの兄弟車種である↓のポルテとの競合も大きな値引きを引き出すには有効な手段となります。

http://toyota.jp/porte/?padid=ag001_i_carlineup_top

このポルテはトヨタ店とトヨペット店の両店で販売されています。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19893658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 17:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
今、自分の投稿した文章を確認してましたら…
見積書の支払い合計は、225万円と書かれてます…
ん?合計が合わない(^_^;

そうなんですね!同じトヨタでも他の店舗に行って
お話をしてきた方がいいのですね!
明日早速、がんばってきますー(^^)/

書込番号:19893738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/05/21 19:04(1年以上前)

支払い総額225万を200万なら私的にいい感じだと思いますた。
おそらくナビ、バックカメラ、マット、HIDだと15万以上すると思います。
私的にもなん店舗かで競合させてみるといい感じかと思います。
今のままでもいい感じですが、もしかしたら
乗り出し200万プラスETCかバイザーサービスしてくれたらラッキーですから



新型パッソMODAもいい感じかと思ったのですが、自分にベストな車がベストですから、スペードいい感じだと思います。

書込番号:19893913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/05/21 22:45(1年以上前)

>アイス-Tさん
ありがとうございます!
もうちょっと、他店見積り出してもらって 頑張ってきます(^^)
ETCは、親からもらったのがあるので 取り付け代込にしてもらってます(^^)

書込番号:19894633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Atori1967さん
クチコミ投稿数:30件

2016/05/23 21:45(1年以上前)

6月30日発表のマイナーチェンジの話は聞きましたか?
今買うなら、現行型とマイナーチェンジ後の型と、違いを知ったうえで購入すべきです。

書込番号:19899568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2016/05/24 14:10(1年以上前)

今年1月からスペイドGの面倒な商談を開始し、契約しました。

スペイドの値引き目標額は、ネット情報では本体18〜20万円・ディーラーオプション(販売店付属品)2割引きとあります。

私の場合、本体価格186万円、メーカーオプション18万円(値引き対象外)、ディーラーオプション(販売店付属品)32万円、諸経費13万円、合計249万円です。

スペイドを販売しているネッツ店とカローラ店で全く同じ内容で商談して、値引き額を探りました。競合させていることは、販売店には伝えていません。
1回目の商談では、ネッツ店・カローラ店とも同じ12万円の値引き額の提示でした。古いモデルなのに少ない値引きで、愕然としました。
その後2〜3回商談を重ね、値引き額が増えていき、25万円値引きのネッツ店と契約しました。
結局、ネット情報の24〜26万円の目標値引き額に収まりました。

トヨタメンテナンスパックに入ると少し値引きが増えますが、私は未加入です。
車の下取りやローンを組むと更に値引きされますが、私はどちらもなしです。特にローンは30万や50万円と高額の利子を支払うことになるので、販売店は大きく値引きしてくれますが得にはなりません。レビュー下部の値引き額に40万や50万円とあるのはローンを組んだ人でしょう。

その他の節約(納車費用)
納車費用は、販売店が車を購入者の自宅まで届ける費用です。購入者が販売店まで車を受け取りに行くと納車費用約6千円節約できます。

他のお薦め車で乗り降りしやすくお手頃価格の車として、スズキ・ソリオがありますが、衝突安全性が気にかかります。旧型(2011年型)ソリオの衝突安全性能結果は、満点で星5つに対し星3つと低い評価です。新型(2015年型)ソリオの結果については、今年5月末に平成27年度自動車アセスメントで公表予定です。
現行スペイドは、星4つでやや低いです。

書込番号:19901107

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:25〜155万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (1,002物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペイドの中古車 (1,002物件)