トヨタ スペイド のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ スペイド 2012年モデル 新車画像
  • スペイド 2012年モデル
  • インテリア1 - スペイド 2012年モデル
  • インテリア2 - スペイド 2012年モデル
  • エクステリア ブラッキッシュアゲハガラスフレーク - スペイド 2012年モデル
このページの先頭へ

スペイド のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

フォグランプの後付けは可能でしょうか

2013/04/14 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

スレ主 藪太郎さん
クチコミ投稿数:53件

家族が乗る車として購入したばかりです。
ヘンドライトが暗い という話になってフォグの増設をと思ったのですが
社外品は無いのでしょうか

HIDオプションは付けていない状態です。
純正フォグはあまり良い評判がでてこないので気乗りしませんし・・・

書込番号:16017123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/04/14 22:52(1年以上前)

フォグライトは霧とかの悪天候時の補助灯で、ヘッドライトが暗いから点ける物ではありませんよ。

書込番号:16017217

ナイスクチコミ!11


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/15 08:47(1年以上前)

後付けHIDの6000Kを付けましょう。純正よりはるかに明るくなります。
北に住んでますさんのおっしゃる通りにフォグは霧用ですので・・・。

書込番号:16018370

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/04/15 09:12(1年以上前)

社外HIDを付けましょう!

参考スレ http://s.kakaku.com/bbs/K0000402033/SortID=15039235/

書込番号:16018430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/15 09:43(1年以上前)

HIDに交換するのもよいかと思いますが、品質のよいメーカーだとそれなりのコストがかかるかと思います。

まずは、ハロゲンバルブ交換を検討されてはいかがでしょうか?実用性重視で、純正同等の色温度(3200〜3500K程度)のバルブがオススメです。

例えば、オートバックス専売のフィリップスのバルブなどが1500円くらいで評判も悪くないようです。一度ご自分でいろいろと調べてみるのも楽しいかと思いますよ(^^)

書込番号:16018491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/04/15 12:06(1年以上前)

皆さんが仰る通り、
ヘッドライトが暗いのなら、ヘッドライトを明るくするのが道理ですよね。

私なら、値段の安い高効率ハロゲンバルブに交換します。

ただし、デメリットもあります。
高効率バルブの寿命は、純正バルブよりも短くなります。(まぁ運もありますが・・・)
「 消費電力は純正バルブ相当 」 と歌っていても、実際にはコネクター部分が熱で溶けることがあります。
※消費電力も多くなっているのでは?・・・と疑っています。私は。

デメリット覚悟でやるなら、いっそのこと社外 HID ヘッドランプもアリじゃないでしょうか。

気持ち明るくなる程度でファッション性も重視。・・・って言うのなら、純正フォグの追加でしょう。
純正フォグを取付けてからでないと、社外フォグバルブも使えませんから。

書込番号:16018808

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/04/15 21:09(1年以上前)

レイブリックとかPIAAの高効率ハロゲンバルブに交換が安上がりです。標準バルブよりは確実に明るいです。寿命も我が家のはレイブリックですけど全く切れません。使用頻度が少ないせいかもしれませんけど、点灯・消灯を頻繁にやらなければそんなに心配する必要も無いですよ。
もっとも明るさ追求なら社外HIDがベストですけど。

書込番号:16020400

ナイスクチコミ!0


スレ主 藪太郎さん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/05 07:28(1年以上前)

まずはハロゲンバルブ交換を検討したいと思います。
参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:16096256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

燃料計の表示について

2013/04/29 08:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

納車時からそうなのですが、燃料メーターの液晶表示が、毎回一旦3目盛りになってからしばらく乗っているとまた4目盛りに戻ります。他にもこういった現象になる方はいますか?仕様なのか個体差なのか、センサーの取り付け不良とかなら問題かなとも思います。他の車種でもあることなのでしょうか?

こんなところに書き込んでいないでディーラーに相談しろと書かれそうですし、実際今度点検の時には聞いてみようと思っていますが、何となくここで聞いてみたいので書き込んでみました。

書込番号:16071837

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/04/29 10:00(1年以上前)

>他の車種でもあることなのでしょうか?

目盛が戻る(?)事はあり得ます。微妙な傾斜とか関係するかもしれませんが..。
明らかに目盛が大きく動くのは問題ありですけど一つぐらいなら心配要らないと思います。

書込番号:16072063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/04/29 10:23(1年以上前)

JTB48様

他の車種でもあることなのですね。安心しました。
自分が過去に乗った車では無かったもので...。

傾斜とかではなくても普通に走っていると知らない間に戻っています。
なので3目盛りが1回目なのか2回目なのかたまに分からなくなります。

書込番号:16072123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 05:37(1年以上前)

スペイド燃料計
トヨタの車はよくありますよ
自分、今はスペイドに乗っていますがよくメモリが3になったり4になったりします
スペイドの前はラクティスその前はファンカーゴに乗ってましたが、いずれも燃料計はスペイドと同じで3メモリと4メモリをいったりきたりで、よく症状が出ますがこれといって問題なく使用出来ますので心配ないですよ まあ簡単に言ってしまえばトヨタの欠点かな?

あとこれは捕捉ですが ダイハツ車もなりますよ 以前乗っていたムーヴもなりました もしかしたらトヨタ系列の欠点かもね(^-^)

書込番号:16091840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/05/04 17:14(1年以上前)

龍鬼.1 様

トヨタ、ダイハツ車には結構あることなんですね。
自分も特にそれで困ったことは無いんですけど、もし不良品だったら直してもらえるのかなと思ったもので。

ディーラーに聞くほどのことでもないのかな。

でも、どうして燃料計ってもっと正確にできないんでしょうね。
重さとかで量れないのかな?走るから難しいんでしょうか?

書込番号:16093788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアフォグランプ

2013/04/15 20:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

寒冷地使用車ではないですが、純正のリアフォグランプは装着出来ますか。
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16020141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/04/15 20:20(1年以上前)

↓でリヤフォグランプの設定は寒冷地仕様車となっているようですが・・・。

http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=spade-b_00001&kind_cd=04

書込番号:16020166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/15 20:33(1年以上前)

寒冷地仕様車しか装着出来なさそうですね…
ありがとうございました。

書込番号:16020221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 06:11(1年以上前)

解決しているようでしたが、寒冷地使用でなくてもリアのフォグランプは装着可能ですよ
いま付いているリアバンパーのリフレクター(反射板)を取り外してヤフオク又はモバオクで販売されている反射板機能付きのリフレクター1万〜1万6千に付け替えれば可能、(注意:小さな配線穴あけが必要です。)電源はリアテールの車幅灯から取れば大丈夫かと思います
良かったら参考にして下さい

書込番号:16091873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

給油キャップ

2013/05/03 16:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

本日納車され楽しんでおります。
質問なのですが、給油キャップの締まりが今までと違い
違和感を感じております。こちら空回りはしないタイプでしょうか?前はvoxyでラチェットのように閉めすぎるとカチカチ空回りしていたのですが。

書込番号:16089620

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/05/03 16:24(1年以上前)

取扱説明書163頁の通り、キャップをカチッと音がするまで回して閉めれば問題無いでしょう。

書込番号:16089649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

撥水シートについて

2013/04/23 07:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
グレード選択で悩んでいるのですが、Fの撥水タイプのシートなんですが、
人間の汗などはどうなるんでしょうか?
水を通さないということは、長時間座っていて、背中などが蒸れてくるなどといったことはないんでしょうか?

書込番号:16048889

ナイスクチコミ!0


返信する
がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/23 07:41(1年以上前)

運転中に蒸れるって…どんだけ運転中に汗かくの…

貴方の車、汗臭そう…

書込番号:16048917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 08:37(1年以上前)

Fグレードに乗っています。
撥水シートであって防水シートではありません。
ですので十分に通気性があると思います。見た目にも普通のシートと変わりありません。
蒸れるか蒸れないかも、普通のシートと同じかと思います。

実際にそのような場面にはまだ遭遇していないのですが、
水をこぼした時などにすぐには染み込まない程度だと思います。
あと、汚れも染み込みにくいかも。



書込番号:16049053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 10:48(1年以上前)

>運転中に蒸れるって…どんだけ運転中に汗かくの…

>貴方の車、汗臭そう…

場違いな煽り厨は2ちゃんへどうぞ^^

書込番号:16049391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2013/04/23 11:59(1年以上前)

雨具なんかでも雨は通しませんが換気とともに湿気は通過できる素材ってありますよね。
あんな感じを想像してください。

書込番号:16049558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/04/23 19:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
通気性については通常のシート生地と変わりないと考えてよさそうですね。
購入前の疑問だったのですっきりしました。
できれば全グレードで選べるといいのですが・・・。
ありがとうございました。

書込番号:16050706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール交換

2013/01/08 01:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:15件

失礼します。

スペイドを購入されて、ホイールを交換された方(純正サイズ以外に)はいらっしゃいますか?
インチアップでもそのままのタイヤサイズでも構いません。
オフセットと幅(J数)を参考までにお聞かせ願いたいです。

購入予定です。
久しぶりに車高を落としたりホイールを交換したり、遊んでみようかと思っています。

あと、もう一点質問ですが、
オートライトは付いていますか?

宜しくお願いします。

書込番号:15587881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2013/01/08 06:07(1年以上前)

↓の中に参考になる事例があると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/TOYOTA/SPADE/partsreview/?bi=1

書込番号:15588157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/04/20 00:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

ご返信遅くなってすいません。


色々探してみましたが、このサイトがホイールだけでなくいろんな面で参考になりました。

良いサイトをご紹介いただき、ありがとうございました。

書込番号:16036198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:25〜155万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (990物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペイドの中古車 (990物件)