スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 25〜155 万円 (991物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 29 | 2012年8月10日 07:49 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月7日 00:00 |
![]() |
4 | 5 | 2012年7月28日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今の現状はファンカーゴが車検が9月に切れるので買い換えを考えてます!
大人3人 子供3人で行動することが多く助手席にチャイルドシート着けてます!
車を見てきたけど助手席側からは乗り降りしにくい…
椅子を倒したり起こしたりするのに労力を使う!
購入して快適に使えると思いますか?
0点

ちょっと見ただけでそんな感想を持つということは
実際にそうなると思います。
いろんな車を見て、使い勝手のよさそうな車を探したほうがいいと思います。
3人+3人ということなら
ミニバンの方がいいような気がするけど
予算的な問題とかあるのでしょうか?
もし、
ノア・ボクシー・セレナとかが大きすぎるというなら
WISHとか
プレマシーとかはどうですか?
スライドドアがいいならプレマシー?
フリードもありますね。
書込番号:14887616
0点

みなみだよさん
ありがとうございます! アルファードがありますからコンパクト系の買い換えを考えてました!
車検入れて新型が出る オーリス ノート ティーダのレビューみてから決めようかな…
スライドドアが欲しいんですけどね!
N BOXも良いですけど軽も持ってますから対象外です!
書込番号:14887642
0点

大人3人+子供3人で、助手席にチャイルドシート着けるんですよね。
それで後部座席に大人2人+子供2人ですよね。
はっきり言って無理。
窮屈過ぎます。
書込番号:14887688
1点

すーぱーりょうでらっくすさん
ありがとうございます!窮屈なのは我慢出来ます!
あーでも子供もコレからどんどん大きくなりますね!
スライドドアが活用出来るかが心配です
書込番号:14887781
1点

乗車定員が子供は3人で2人と数えるからポルテと考えてるんでしょうけど、
一番上の子はいくつですか?
12歳以上からは一人として数えますので、車に長く乗ろうとしたら
どう考えても3列シートが必要ですよ。
書込番号:14887860
1点

5人乗りの車に6人乗る時点で・・・
シートベルト足りないでしょ???
6人乗り以上のミニバンにした方が無難
中途半端な大きさのミニバンはすぐ買い替えになるかもしれない???
あと・・・名前は・・・下の方と関係してる???
書込番号:14887870
2点

助手席にチャイルドシート付ける場合、毎回取り外すのでしょうか? 取り外さなくても運転席側から後部座席に乗り込めますが、あえてこの車を選ぶ必要はないような気がします。
他にアルファードと軽自動車もお持ちとのこと。どのような場面でこの車(あるいは今のファンカーゴ)を使用されるのか説明されたら、アドバイスを得やすくなるかと思います。
書込番号:14887872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

oaraさん
ありがとうございます! 不馴れでスイマセン!
ファンカーゴは毎日の子供3人の送り迎えや買い物と近場のお出掛けです!
同居で嫁と姑が仲が良く6人で出掛けます!
保育園の道がかなり狭くアルファードでは苦痛です!
MRワゴンは私の通勤で使用してます!
アルファードは遠出したり友達と出掛ける時にたまに使います!
書込番号:14887942
0点

>双子(3歳) と2歳です!
>ファンカーゴは毎日の子供3人の送り迎えや買い物と近場のお出掛けです!
>同居で嫁と姑が仲が良く6人で出掛けます!
助手席のチャイルドシートは2歳児として、3歳の2人は何処に座るのですか?
アルファードの使用率が低くて、送迎用で小さい車って考えるなら、
ファンカーゴとアルファードを処分して、2リッタークラスのミニバンにした方が安全に乗れると思いますよ。
狭い道も行ける様になるし、一人一人が椅子に座る事が出来ますよ。
書込番号:14888069
2点

スレ主様に質問です。
ai3riさんも書いておられますが、
2歳児は助手席でチャイルドシートとして、
3歳児の双子はチャイルドシートに座らせないのですか?
たしか6歳未満は義務だったはずです。
http://www.geocities.jp/rnaga99/doukouhou/12-4crs/gimuhtm.htm
お子さんを大切にしたいのであれば、きちんとチャイルドシートが
装着できる6人乗りの車を選ばれた方が良いと思いますよ。
書込番号:14888271
4点

小・太・郎さん
そうですね! 子供の為を思うなら全員着けるべきですね!
でも違反にはならないと思います!
書込番号:14888369
0点

他の候補がオーリス、ノート、ティーダのようですが、予算は高くても200万円でしょうか? また、3列シートに拘りはなく、スライドドアがあって、かつ狭い道も行けるコンパクトな車、ということでスペイドなんですよね。いっそのこと、ディーラーに頼んで丸一日試乗させてもらっては?
書込番号:14888523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

oaraさん
あと新型が良いってのがあります(x_x)
あとプッシュスタートが欲しいです!
予算は250が限界と思ってます!
結構前から楽しみにしてた分、助手席からの乗り降りが不便そうで落胆が激しく試乗もしてない状態です…
書込番号:14888583
0点

「でも違反にはならないと思います!」
そう言う問題ではないと思います。
書込番号:14889918
7点

神護寺 京一郎さん
安全第一なのは分かってますが 違反になるか?ならないか?で話をすると
ならないのではないか!と思います!
それだけです!
書込番号:14889979
1点

@スペイドを選択している。
A「でも違反にはならないと思います!」との発言。
上記2点よりチャイルドシートを3つ付ける気が無いとしか思えません。
以上
書込番号:14890010
7点

ちなみに スペイドの後部座席の中央のシートベルトは 天井に収納式の3点固定用がついてます。
書込番号:14890251
2点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

そろそろ試乗車も出ているでしょうからご自分で試乗されるのがベストだと思いますが、試乗レポートがありましたので参考にされてはどうでしょう?結構詳しくレポートされてます。
http://autoc-one.jp/toyota/porte/report-1140494/
個人的には1.3で十分だろうと思います。出だしの加速感は燃費重視で設定されていると思うので、もっさりしてる可能性が高いです。
書込番号:14888890
0点

レビュー記事ありがとうございます。
そうですね。
4日、5日に試乗会がありますので、そこで試乗して決定したいと思います。
書込番号:14890822
0点

スペードのえーすけさん
この間の試乗の結果、1.5F、スマートエントリーパッケージのダークバイオレットマイカメタリックに決定しました!
エンジンも静かでとてもよかったです。
書込番号:14904707
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
今スペイドの購入を検討しているのですが、ボディカラーで悩んでいます。
ダークバイオレットはネットやカタログによって色の見え方が違って見えるのですが、実際の色は紫に近い色ですか?それとも青に近い色ですか?実車を見た方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
3点

ダークバイオレットマイカメタリック(9AF)ですが、BOXYなどでも使われていますので、街で見かけることも多いと思います。感じとしてはブルーベリーのような紫でしょうか。
書込番号:14865725
0点

BOXYではなくVOXYでした。失礼しました。
画像検索してみましたので参考にしてみてください。家のアイコンからリンクしてます。
実は自分も初めはダークバイオレットで行く予定だったんです。ですが、商談前日にライトブルーに傾きまして、最終的には商談中ミニカーを見ながら決めました。
書込番号:14865786
1点

自分の行きつけのネッツトヨタの展示がこの色でした。
色とすれば一番スペードににあっている感じでした。
VOXYやノアやカローラフィルダーに採用され、結構人気色です。
色合いはブルーベリーより渋い感じの色合いです。
スペードのフロントグリルを引き立たせてくれる色合いでした。
書込番号:14868545
0点

スペードのえーすけさん
AQUAstageさん
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
最初はダークブラウンにしようと思ってたのですが、今はダークバイオレットにしようかなと思っています。
書込番号:14868804
0点

Googleで画像検索すれば大体の色合いは判りますよ。
書込番号:14869363
0点


スペイドの中古車 (991物件)
-
スペイド F パワースライドドア 純正ナビ 禁煙車 バックカメラ ETC スマートキー オートライト アイドリングストップ 電動格納ミラー 地デジTV Bluetooth再生 パワーウィンドウ
- 支払総額
- 72.7万円
- 車両価格
- 56.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
スペイド Y ワンセグTV バックカメラ キーレス CD 運転席・助手席エアバッグ エアコン パワステ パワーウィンドウ ABS 電動スライドドア
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.4万km
-
スペイド G SDナビ リアカメラ フルセグ スマートキー プッシュスタート パワースライドドア シートヒーター Bluetooth ETC
- 支払総額
- 47.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.3万km
-
スペイド G 1年間走行無制限保証 HDDナビ フルセグTV バックカメラ ETC 電動スライドドア DVD再生 スマートキー オートエアコン
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 86.6万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペイド F パワースライドドア 純正ナビ 禁煙車 バックカメラ ETC スマートキー オートライト アイドリングストップ 電動格納ミラー 地デジTV Bluetooth再生 パワーウィンドウ
- 支払総額
- 72.7万円
- 車両価格
- 56.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
スペイド Y ワンセグTV バックカメラ キーレス CD 運転席・助手席エアバッグ エアコン パワステ パワーウィンドウ ABS 電動スライドドア
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
スペイド G SDナビ リアカメラ フルセグ スマートキー プッシュスタート パワースライドドア シートヒーター Bluetooth ETC
- 支払総額
- 47.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
スペイド G 1年間走行無制限保証 HDDナビ フルセグTV バックカメラ ETC 電動スライドドア DVD再生 スマートキー オートエアコン
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 86.6万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 9.6万円