トヨタ スペイド のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ スペイド 2012年モデル 新車画像
  • スペイド 2012年モデル
  • インテリア1 - スペイド 2012年モデル
  • インテリア2 - スペイド 2012年モデル
  • エクステリア ブラッキッシュアゲハガラスフレーク - スペイド 2012年モデル
このページの先頭へ

スペイド のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーフキャリア?

2012/07/28 09:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、スペイド(ポルテ)のルーフキャリアは発売予定はあるんでしょうか。
 スノーボード板やスキー板を積めればすごく購入したいと思っています。

 教えてください。

書込番号:14866357

ナイスクチコミ!2


返信する
saimaxさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/23 23:03(1年以上前)

私もルーフキャリアが有れば購入すると店員に伝え社外品も含め確認してもらったのですが、どのメーカーも開発計画すら無いとの回答でした。
キャリア欲しいですよね。

書込番号:14973165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yokko〜さん
クチコミ投稿数:15件

2014/01/11 21:00(1年以上前)

最近気が付いたのですが、カーメイトから、ルーフキャリアが出ていました。
重量に制限がありますが、ボードやスキーが問題なく積めそうです。

書込番号:17060916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エンブレムシールサイズを教えて下さい。

2013/12/07 22:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:52件

ドレスアップパッケージを付けたのですが
リアエンブレムが中までメッキ加工されてたので
エンブレムシールを購入したいので調べて
ヴァレンティかシルクブレイズ製を見ていたのですが
適合車種には載っておらず、どれを買えば良いかわかりません。

リア、フロントエンブレムシールのサイズがご存知な方が
いらっしゃいましたら教えて下さい。

ついでにステアリングエンブレムシールもご存知であれば教えて下さい。

書込番号:16928273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/07 13:08(1年以上前)

私はハセプロのマジカルカーボンNEOを着けています。車種別にあるので迷いません。

エンブレムのシールは貼りにくいものがありますが、これは適度な固さがあり、凄く貼りやすいです♪

見た目も大きく変わりますし、取り付けはいいと思います!!これはオススメです!!

ハセプロの中でも、いろんな種類があるのでWEBを確認ください。

ちなみに、フロントはエンブレムの中がノーマルでも黒のため、私は着けていません。

書込番号:17044976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/07 17:27(1年以上前)

装着画像です。

ハセプロマジカルカーボンNEOを装着すると、このようになります。

リヤエンブレムがハッキリして、少し締まった感じがします。

書込番号:17045619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/01/09 21:31(1年以上前)

まめクディさん返信ありがとうございます。

ハセプロマジカルカーボンと言うのがあるんですね早速探してみます!!
普通の平坦なシールではなく凹凸があってカーボン調でカッコイイですね。
(装着画像も頂いてありがとうございます!!)

素材的にはどうですか?日光や洗車で老朽化は心配なさそうでしょうか?

普通のシールタイプみたいな奴だと先月駐車場で張ってる車が居たんですが
結構剥げてしまって・・・残念な感じになっていたので・・・

張りやすさはどうですか?簡単に張れそうでしょうか?

書込番号:17053696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/10 01:03(1年以上前)

装着してから約9ヶ月経ちますが、色褪せや剥がれはないですね。
メーカーは、剥がれ等に対して一年間の保証をされておりますので、すぐにダメになることはないと思います!!
確かに普通のシールと違い、かなり厚みがあるので凄く立体的に見えていいですよ♪

おまけに貼りやすさは、抜群です!!
30秒程度で貼れました。
エンブレムにジャストサイズで、ズレや貼り直しはほぼないと思います。
イメージ的には、TPU素材のような感じで、柔らかいプラスチックのような感じです。

これはオススメです♪

書込番号:17054671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/01/10 17:51(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。

TPU素材であれば老朽化は気にしなくても大丈夫そうですね。
教えて頂いたハセプロのサイトを見てみましたがエンブレムシート意外にも
エヴァやディズニーのステッカーが合ってどれもこれも欲しくなっちゃいました。
リムステッカーもかっこいいですし数万円使っちゃいそうです。( p_q)
色々選んで購入することにしました。

書込番号:17056566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/11 14:32(1年以上前)

サイトを見直したら、材質は高耐侯ウレタン樹脂と書いてありましたね。
劣化等少ないみたいですので、長く使用していただけるとおもいます!!

私はあと、シフトパネルにマジカルカーボンのブラックを貼っています。

こちらも見た目も変わり、いい感じですよ♪

書込番号:17059713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー交換☆

2013/11/30 14:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:20件 スペイド 2012年モデルの満足度4

ノーマルスピーカーから、メーカースピーカーに交換された方に質問ですっ!

フロントは横に寝ているタイプですが、
セパレートタイプ、コキシャルタイプでどちらを選択しましたか?
人によって感じ方も様々だとは思いますが、感想をお聞かせ下さい(^^ゞ

メーカー、型番も教えていただけると参考になります。

車種は違っても構いませんが、どなたかカロッツェリアのTS-J10Aを使用されている方はいませんか?調べたら、現行のスピーカーと比べて、70000MHzの領域があるみたいで。初心者でよく分からないのですが、やはりすごいのでしょうか?

ケンウッド、ALPINEなどなど、コメントお待ちしています!

書込番号:16898649

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/11/30 14:54(1年以上前)

ゆぅWISH1978さん

スペイドのスピーカー交換事例です。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=42&mo=56254&guid=on

書込番号:16898673

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/30 19:28(1年以上前)

Jシリーズは価格帯のコアキシャルとしては秀逸な製品の一つです。
Fを買うならJがいいでしょうね。

書込番号:16899585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 スペイド 2012年モデルの満足度4

2013/11/30 22:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんへ


色んなメーカーのスピーカーの取り付け事例ですね!
参考になりますっ☆

書込番号:16900463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 スペイド 2012年モデルの満足度4

2013/12/01 05:38(1年以上前)

as1985さんへ


コメントありがとうございます!

Jシリーズなら、少し奮発すれば買えそうです(^^ゞ

書込番号:16901386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/07 12:45(1年以上前)

私は、carrozzeriaのスピーカーに交換しています。
新車購入時にディーラーで交換してもらったため、純正と聴き比べていませんが、音はいいです。

フロントがTS-1020S、リヤがTS-1020。
フロントもリヤも10cmなんで、低音が期待出来ないため、TS-WX110Aを運転席の下に置いています。
これにより、いい感じて低音も効いていてGOODですよ!

上を見ればもっといいスピーカーはたくさんありますが、コストパフォーマンスから言えば、このセットで十分だと感じています。

ご参考になれば…(^^)v

書込番号:17044897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 スペイド 2012年モデルの満足度4

2014/01/10 12:06(1年以上前)

まめクディさん、こんにちは(^^)

スペイドのスピーカー交換しました!

リアはケチって交換してません(笑)

フロントはカロッツェリアのTS-J1010Aで。
ウーファーはKENWOODのKSC-SW11で。

自分なりに音感、音質は気に入ってます♪

書込番号:17055645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 「ナノイー」パッケージについて

2013/12/16 17:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:3件

スペイドの「F」の購入を考えておりますが、ナノイーパッケージをつけようかどうか迷っています。

ナノイーにはあまり興味はありませんが、オートエアコンになって見た目もいい感じになるので、
お金があればつけたいとは思うのですが、できればあまりお金はかけたくないし、
お金かかってもつけたほうが良いのか、なくても十分なのかと悩みます。

ナノイーパッケージを付けた方、つけなくて標準の方、それぞれの率直なご意見ご感想を伺いたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16963696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/16 22:42(1年以上前)

ナノイーパッケージは6万円ですね、対してFとGとの差額は10万円なのでナノイーを付けると差額は4万円、微妙な価格設定だなと思います

スマートエントリーやHIDも付けたい所だし悩みますね。

書込番号:16965050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/17 20:19(1年以上前)

北に住んでいますさん、コメントありがとうございます。

私はオレンジ色が好きなのでFにしました。
Gにもこのオレンジが入れば、Gにしてたのになあと思います。

スーパーUVカット、スマートエントリーはつけたいと思っています。


書込番号:16968186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/18 22:43(1年以上前)

マルプリンさんのスレを見落としていました。

僕の愛車には標準装備で付いていますが、購入してから18ヵ月間一度も使用した

ことが有りません。アレルギー性鼻炎(花粉症?)で医師から薬を処方して貰って

いるにも関わらずにです。愛車に乗ると治まるんです。なぜか・・・?

もちろんスイッチは切れています。この先はどうなるかわかりませんが今の僕には

不要でした。でも後付けも可能だと思いますが、迷っているならば取りつけましょう。

書込番号:16972632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/22 22:06(1年以上前)

ta-boちゃんさん

コメントどうもありがとうございます。

ナノイーは私もそんな使わないと思うのですが、オートと見た目がいいなあと思っています。

今までずっとオートの車に乗ってたので、マニュアルは面倒なのかどうなのかも気になります。


迷ってるならつけたほうがいいのですね。。

値引き交渉して金額が抑えられて、こちらつけられたらいいなと思います。

書込番号:16987438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自転車のピックアップ

2013/11/16 21:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

スレ主 山童さん
クチコミ投稿数:16件

カタログでは26型の自転車が乗るとうたってありますが、実際の使い勝手として女性でも簡単に積めますか?

書込番号:16844503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/11/16 22:55(1年以上前)

持ち上げられれば積めるんじゃなかろうかと思いますが。

書込番号:16844959

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/11/16 23:49(1年以上前)

スレ主さんが
700mm持ち上げてみればおわかりかと。。。

書込番号:16845226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/17 07:41(1年以上前)

クルマ違うけど、経験あります。

前輪は問題無いけど、後輪上げるのが結構大変
(背が低いんで ^_^;)

でもって、何とか載せても固定がまた大変

結果、折り畳み式自転車に買い替えました(>_<)

書込番号:16845909

ナイスクチコミ!0


スレ主 山童さん
クチコミ投稿数:16件

2013/11/18 19:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
結構大変そうな感じですね。自転車を積むのは雨の日や夜だと思いますし、悪戦苦闘してやりたくないのでよく考えてみます。

書込番号:16852090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:52件

既に商談は終わっていますが、まだ営業発注を保留にして頂いた
おかげでオプションで変更可能ですが、メーカーオプションの締め切りまで後1日しかありません。
ずうずうしいくて大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問については下記4つとなります。


■質問@:
  バックモニターについてですが純正品はリヤから見たときに
  収まりが良いとは思いますが社外品は納まりは良いのでしょうか?


■質問A:
  ナビレディパッケージだとステアリングスイッチが付いてくるのですが
  MODEとは主にどういう事が出来るのでしょうか?
  どこかに説明書があれば良いのですが見当たりません。
  電話がステアリングスイッチから出られるのであれば欲しいのですがどうでしょうか?
  (電話をかけるのは運転中にはかけないので不要です)


■質問B
  もともとナビは社外品を付ける予定でしたが、バックモニターを急遽付ける事になってしまいましたので
  質問@次第ですが、下記が現行見積からプラスとなってしまいます。
  --------------------------------------------
  純正スマートナビ(NSZT-W62G) \181,000
  ETCナビ連動(黒)          \28,560
  ナビレディPKG            \30,000
  --------------------------------------------
  営業からは、スマートナビとETCを工賃を含まない1割引となっています。

  現行の見積りでは、下記のような感じなのですが・・・
  --------------------------------------------
  メーカーオプション     \220,000
  付属品            \310,000
  下取り            \-150,000
  値引             \-350,000
  --------------------------------------------
  ナビをもっと値引き交渉する事は可能かと思われますか?
  出来れば5万ぐらい割り引いてもらいたいと考えています。

■質問C
  純正スマートナビ(NSZT-W62G)と社外品で同性能のナビだと
  いくらぐらいになりますでしょうか?


長文の質問で、大変申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

書込番号:16795920

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/04 23:13(1年以上前)

ナビレディPを付けても社外ナビを取付可能ですよ

ディーラーオプションのナビにするか社外ナビにするかは後で検討されては?

書込番号:16796065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2013/11/04 23:25(1年以上前)

北に住んでますさんへ>
回答早速ありがとうございます。
ディーラーからは「ナビレディを使うなら、ディーラーナビじゃないと出来ません」と言われました。
たぶんディーラーだから仕方が無い回答だったかもしれませんが・・・

社外ナビでもステアリングスイッチ・バックモニターが使えるということでしょうか?
オートバックス等でお願いする場合や社外ナビを購入する際に
どのような事を確認すればよろしいでしょうか?

また、バックモニターは社外品を付けても下記の通りにラインが表示できますか?
http://toyota.jp/dop/navi/lineup/option/back_monitor/image/01_p01.jpg

本当に何度も御質問して、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
自分が無知で本当に申し訳ないです。。。

書込番号:16796138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/05 00:36(1年以上前)

HP見たら同じ型番(NSZT-W62G)で2種有ります^^;
G-BOOK mX Pro と G-BOOK mX

http://toyota.jp/service/option/dc/navi-lineup?CAR_CODE=prius-b_00010

(モデルチェンジかと思われますが)古い方掴まされたら嫌なので自分が同じ状況ならナビPだけつけて社外ナビにします。

純正は高いし…電話はハンドルボタンで取らなくても何とかなる(笑)

書込番号:16796459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/11/05 01:32(1年以上前)

DOPナビNSZT-W62Gの値段の違いは通信モジュール付きかそうで無いかだけ。

書込番号:16796635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/05 01:42(1年以上前)

ありがとうございます^^;

でも、見積に型番しか書いてなかったらどっちか解らなそうですね…
あまり関係ないのかな?

書込番号:16796659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/05 06:41(1年以上前)

まずカメラはアダブターを取付する事で可能です
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf  RCA003T \4,980
カメラのガイドラインですが、取付予定のナビの機能次第です、ナビにガイドラインを出す機能の有無で変わります(最近のナビだと機能有りが多いですが、選択されるナビが判らないので何とも言えません)

ステアリングスイッチについても同様で選択されるナビによっては対応していない場合もありますよ


ナビは何処のメーカーの何を予定していますか?
とりあえず例としてパイオニアの楽ナビMRZ099Wならばガイドラインにもステアリングスイッチにも対応します。

書込番号:16796939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/11/05 21:34(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。本当にありがとうございます。


■stitch_mk-Uさんへ>
 トヨタスマートナビ(NSZT-W62G)は、G-BOOK mX版で予定しています。
 (明確に記載せずに大変申し訳ございませんでした。)
 実はトヨタこのスマートナビですが、2012年モデルなので「型落ち」なんです。
 同年モデルなら、多少高くても購入しても良いですが型落ちで16万はキツイです。



■AS−Pさんへ>
 詳しく明記せずに大変申し訳ありませんでした。
 その通りで通信モジュールが異なるのみです。



■北に住んでいますさんへ>
 カメラガイドライン・ステアリングスイッチは、ナビ次第という事ですね。ありがとうございます。
 今の所メーカーは純正(トヨタ)、カロッツリア(パイオニア)、ストラーダ(パナソニック)を予定しております。
 地図更新方法や年数も見てどちらのメーカーの方が優れていますでしょうか?
 頂いたリンクの中にステアリングリモコンアダプター(※1)がありましたが
 カロッツエリア(パイオニア)以外でも使えるますか?
 ※1:http://www.datasystem.co.jp/products/str/

 またこのような部品手配等は、オートバックスで相談すれば一通り部品も
 揃えてくれてお見積りして頂けるのでしょうか?

 ・PS
 当方残念ながら、今まで全てディーラーにお任せしており
 DIYを実施したことが無く自分自身で配線設置やどの部品が必要がわかりませんが
 オートバックス等の店にそのまま相談する(店員は良いように勧める(騙される?))のではなく
 自分も勉強するために御質問させて頂いておりますので
上記(量販店で相談)に書かれている事で気分を害してしまった場合は大変申し訳ございません。



■その他質問
 トヨタスマートナビ(NSZT-W62G)(2012年モデル)で
 カロッツリア(パイオニア)、ストラーダ(パナソニック)だと同等機能だと
 価格はどれほどになりますでしょうか?大体で良いですので教えて頂けませんか?
 その価格で純正と社外品を差をみたいと思っています。

書込番号:16799662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/05 22:35(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000580803/ パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ099W

http://kakaku.com/item/K0000568155/ パナソニック ストラーダ CN-R300WD(R500WDも有るが300をお勧めします)

http://kakaku.com/item/K0000584592/ イクリプス AVN-Z03iW

実際にオートバックス等の量販店で販売している価格はここの最安値より高いです(1-2万)
また取付には工賃が別途必要になります(これも1-2万)
実際の売値はその店舗によっても違いますし、オーディオレス割引・予約割引(jms)をしている店もあります
一度とりあえず見に行くだけでも見てきた方が良いでしょう

ステアリングスイッチを使う為にはパナとイクリプスはアダブター不要で、パイオニアはアダブターが必要です
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#st02 AVIC-MRZ099Wならステアリングリモコンケーブル「KJ-Y101SC」(2,100円)です

またトヨタ車にナビを付ける場合は、型番にWの付いたワイドサイズモデルを選択すると綺麗に収まりますのでW付きを選択しましょう

イクリプスのナビの場合は先に書いたカメラ用のアダブター(RCA003T \4,980)は不要かも知れません(端子のコネクター形状がトヨタ純正ナビと同じ為)

パナ・イクリプス共にカメラのガイド線を出す機能はあります。

書込番号:16800005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/11/05 23:58(1年以上前)

■北に住んでいますさんへ>
お勧めナビ、各費用(ナビ代金・工賃)、接続部品まで提示して頂いて
本当にありがとうございます。

個人的にはパナが好きなのでそちらに傾いています。
「R500WDも有るが300をお勧めします」とありますが
R500WDはどうしてお勧めできないのでしょうか?
500の方が最新版だと思いますが・・・理由があれば教えてください。

お勧めナビの機能を調べて、自分のニーズに合うものを選択したいと思います。
先立つは、とりあえず見に行くことが先決ですね。

平日は動けないので、日曜日に回ってきたいと思います。

また不明点がありましたら、こちらに記載していきますので
そのときには、またよろしくお願い致します。


▼PS
せっかくなので、ナビレディパッケージは付ける事に致しました。

後12月にパナ新型が出ると今日発表がありましたね。これで現行機種が安くなればいいのですが・・・
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/11/jn131105-3/jn131105-3.html

書込番号:16800441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/06 06:31(1年以上前)

>500の方が最新版だと思いますが・・・理由があれば教えてください。

R300とR500を比べると新型なのはR300ですが、R500の方が上級機に当ります(画面もR500の方が綺麗です)
R300を勧める理由はR500のSDカードが音楽に使えないからだけです(別売りのUSBケーブルを使うのならUSBメモリーが使える)
個人的に音楽の仕様がR500よりもR300の方が好きと言うそれだけの理由です。

書込番号:16801008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/11/06 23:06(1年以上前)

■北へ住んでますさんへ>

いつも本当にありがとうございます。ナビに本当に詳しくて驚いています。

>R300を勧める理由はR500のSDカードが音楽に使えないからだけです
>(別売りのUSBケーブルを使うのならUSBメモリーが使える)

そういうことですか、確かにSDカードから音楽を聴ければ良いのに
R500の場合は、下記のようにUSBメモリで取り込むという事ですね。
なんでこのような仕様にしてしまったんでしょうね・・・
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/r500d_500wd/r500d_500wd_062.pdf

地図SDカードとは別にSDカードがあるのに・・・
こちらは動画のみっていう仕様になってしまったのでしょうか。。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/r500d_500wd/r500d_500wd_014.pdf

あと2点教えて頂けませんか?
DSRCというものがありますが、見た感じですがトヨタのGBookっぽい機能?
どちらかというとVICSに近い形になると思いますが
DSRCがあればVICSビーコンは必要ないのでしょうか?
また別途トヨタのGBookみたいに通信費が必要になりますか?
http://panasonic.jp/car/navi/products/R500/dsrc/index.html

オススメの通りにWD型を買おうと思いますが、適合表にスペイドがありませんでした
どこの幅が200mmあれば設置できますでしょうか? 車にあるナビフレームの大きさを測れば良いのでしょうか?
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/

■PS
まだパナだけですが、だんだんと分かってきました。
リアカメラについてもアダプターを買ってもどう接続しているか不明でしたが
他にもありますが、結局の所、ビデオ端子に接続するだけって事で
そんなに難しくはないのかな?と思ってきました。

書込番号:16804116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/11/12 21:04(1年以上前)

R300WDを購入する事に致しました。
みなさん本当に御丁寧に回答ありがとうございました。

書込番号:16828006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:25〜155万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (997物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペイドの中古車 (997物件)