トヨタ スペイド のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ スペイド 2012年モデル 新車画像
  • スペイド 2012年モデル
  • インテリア1 - スペイド 2012年モデル
  • インテリア2 - スペイド 2012年モデル
  • エクステリア ブラッキッシュアゲハガラスフレーク - スペイド 2012年モデル
このページの先頭へ

スペイド のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手はどうですか?

2013/08/18 21:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:86件

車の買い替えを考えています。
候補はスペイドとキューブです。
キューブは一般的なコンパクトカーなので使い勝手はよくわかるのですが、スペイドは片側のスライド式ワンドアなので、今後、長く使っていけるかイメージがわきません。
夫婦と小さい子ども2人で使っている方がいれば、使い勝手を教えてほしいです。特に前の席に人がいる場合、スライド側の後部座席への乗り込みがしにくい印象を受けました。ドアが4つのキューブか、室内が広いスペイドかで決めかねています。
ご意見お願いします。

最後にスペイドの値引きはどのあたりまでしてもらえるのでしょうか?今は、車体174万円、MOP20万円、DOP18万円、諸経費で204万円の支払いとなっており、これは23万5千円の値引きが含まれています。下取りする場合は1万円のようです。日産ではキャンペーンもあり、8万円の下取りでした。

書込番号:16484055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/18 22:14(1年以上前)

こういう車が出てきたんですね。
ただ、スライドドアは片側ですか。
(可能ならば、運転席もスライドドアにして欲しいと想います→私個人的な意見)

現在、現行モデルじゃないけどキューブの7人のリを妻が乗ってます
(キュービックは、現在消滅したようで^^;)
我が家のキュービック・・荷台の部分はフラットで段差がありませんが、
現行のモデルだと、ちょとした段差があるんですよね。
 近所の方が現行車両に乗ってますが、この段差が無かったらな!と言われてました。
(買い物を載せる・出す場合、この段差が苦になるそうです。)

妻の車は、次回の車検頃には乗り換えでしょうけど、
 現在は、他社に変えるそうです→妻談

書込番号:16484170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/18 22:19(1年以上前)

http://spade-t.com/mokuhyo_nebiki.html スペイドの車両本体価格からの目標値引き額
これを見ると目標値引き額は18万円の様です、DOP含む値引きが23.5万円なら良いのではと思います

私は実際に試乗した事は無いのでWEBでの見た目だけですが、前に人が乗っていたらスライド側からは乗り降りし難そうですが一応出来そうな試乗記を発見しました(スライドドアの意味があるのかが判りませんけど)
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101425/1/
ディーラーで展示車か試乗車(ポルテでも良いので)で実際に助手席に人を乗せて確認されるのが良いかと思います


私はソリオですけど、スライドドアなら普通に使いたい気がします。

書込番号:16484195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/08/18 22:38(1年以上前)

@スナフキンさん

スペイドは@スナフキンさんのお考えの通り、左側のスライドドアから後部座席への乗り降りは多少難があるようです。

その分、助手席への乗り降りは良好なのですが・・・・


それとスペイドの値引き目標額ですが、車両本体17〜18万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額20〜22万円辺りでしょう。

ただし、MOP総額20万円から値引きを引き出す事は難しいようです。

以上の事より値引き額23.5万円なら、上記の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうです。


今後更なる値引きの上乗せを引き出したいなら、同士競合や兄弟車種による競合が効果的でしょう。

先ず、スペイドはネッツ店カローラ店で販売されています。

又、ネッツ店は多くの都道府県で旧オート系と旧ビスタ系の2系列あります。

これら系列の異なるネッツ店とカローラ店でスペイドの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

更には兄弟車種のポルテとの競合も大きな値引きを引き出すには有効な手段です。

因みにポルテはトヨタ店とトヨペット店で販売されています。

つまり、全ての系列のトヨタディーラーでスペイド及びポルテの見積もりを取って競合させれば、大きな値引きが引き出しやすいと思いますよ。

書込番号:16484306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/19 18:15(1年以上前)

夫婦、子供の3人家族です。
奥様、お子様の体格によると思います。
ウチは妻、子供ともに大きくないため、妻が助手席に乗ったまま乗降できますが、余裕があるかと言うとあまりありません。
幼稚園児なら大丈夫かと思います。
個人的な意見ですので、納得いくまで展示車などで体感した方が良いと思います。

ただ、運転手が後部への移動、スライドドアからの乗降ということも容易にできる点は個人的に大満足です。

ちなみに後部に大人を乗せた場合は、乗降時に助手席を前に出しますが、苦痛になっていない夫婦の意見です。

(注)スライドドアは電動の場合、速度の変更はできないです


書込番号:16486474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/19 18:34(1年以上前)

すみません・・・この車・・見てますわ
そういや、ショッピングセンターで、見かけましたよ。
トヨタ スペイドですか、、メモしておきます^^

書込番号:16486512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/08/20 19:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
値引きは妥当であることもわかりました。今の金額でもう少しオプションがつけば嬉しいですね。
使い勝手も参考になりました。もう少しディーラーに行って納得できる方を購入したいと思います。

書込番号:16490014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーケース

2013/08/08 10:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

スレ主 ポンMAMAさん
クチコミ投稿数:43件

もうすぐ納車なんですが、スマートキーのケースを探しています。
なかなかスペイド用がなくて困ってます。
皆さんケースはどうしてますか?

書込番号:16448634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/08/08 11:10(1年以上前)

これなんて、どうですか?
http://kawa319fetish.cart.fc2.com/ca3/72/p-r-s/

書込番号:16448749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポンMAMAさん
クチコミ投稿数:43件

2013/08/11 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく注文したいと思い革の色を考えている所です。

書込番号:16460669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドシートの設置位置について

2013/07/08 10:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:11件 スペイド 2012年モデルの満足度5

大人2人と2歳の子供1人の3人家族です。昨日、納車されて運転に新しい楽しさを感じています。
題名の件ですが、スペイド納車前は初期型bBに乗っており、助手席後ろにチャイルドシートを付け、母親がチャイルドシート隣(運転席後ろ)に座っていました。
保育園へは母親が運転して行くので、信号待ちなどで後ろを振り向いて顔を確認しやすいのもあって助手席後ろへ付けていました。
スペイドでは、助手席は前に倒したフリースペースモードにしています。この場合、チャイルドシートを助手席後ろへ付けていると、チャイルドシートの位置からは前方が大きな空間となっているので、大きな追突をされた場合に吹っ飛んでいかないか心配になりました。
スペイドにチャイルドシートをつけてフリースペースモードにされておられる方、助手席後ろと運転席後ろのどちらへつけていらっしゃるかお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:16343663

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/08 10:34(1年以上前)

こんにちは。

私の知人はポルテですが
チャイルドシートは運転席後方につけていますよ。

別に小型のミラーを使って赤ちゃんの様子を見えるようにしてるそうです。

書込番号:16343683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2013/07/08 10:43(1年以上前)

Green。さん
やはり運転席後ろの方が安全なので、そのようにされてらっしゃるのでしょうね。
早いお返事に感謝致します。

書込番号:16343707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 11:51(1年以上前)

助手席や助手席後方の取り付けは、右折時の対向直進車との衝突時に、被害が大きくなるので、運転席後方が安全性高いっすよ。

書込番号:16343863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2013/07/08 12:19(1年以上前)

暴悪忿怒尊さん

右折時の対向車との衝突まで頭の中にありませんでした。
確かにその通りですね!物凄く納得できるアドバイスでした。
スライドドアあるなし関係なく運転席後ろへ付け、周りで助手席後ろへ付けている人にも教えてあげたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16343922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 13:15(1年以上前)

本来は後部中央が一番安全らしい

http://www.leaman.co.jp/basics/position.html

ですが…取り付け出来ない車種もありますしね。

書込番号:16344071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2013/07/08 13:52(1年以上前)

暴悪忿怒尊さん

昔、マナー講座か何かで、お偉いさんを車に乗せる際は真ん中にというのを思い出しました。
貼って頂いたURLですと、助手席後ろがBじゃなくて運転席後ろと同じAとなっている所に疑問ですが。。
真ん中のチャイルドシートはなかなか難しいかもしれませんね。
URLまで貼って頂き感謝感謝です。ありがとうございました。

書込番号:16344165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 15:34(1年以上前)

後は確率の問題なんですよね。

昔ですが、15〜16年前かなぁ、本かネットかTVか…忘れましたけど、父親になった時に調べた記憶があります。

交通事故の半数が交差点で発生しており「右直事故」が衝突時の相手側の速度が速く、助手席側の被害が大きくなる確率が高い。

正面衝突時も、人間は本能的に左右どちらかに避けるので、オフセット衝突となり、自分の後ろ(運転席後方)が被害が出にくい。

事故時に被害を受ける確率で考えると、運転席後方が、より確率が低い。

って事でしたねぇ。まぁ受け売りですが…

前はアップリカやコンビでも後席中央か運転席後方を推奨してた様な…

記憶違いだったらスンマヘン…(^_^;)

書込番号:16344360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2013/07/08 16:09(1年以上前)

暴悪忿怒尊さん

なるほど。おっしゃる通りだと思います。
URL貼って頂いたのをきっかけに国土交通省やJAFのサイトなども調べてみました。
JAFは助手席後ろをベストとしていましたが・・。
暴悪忿怒尊さんやGreen。さんに教えて頂いた通り、運転席後ろへ設置し直します。
本当にありがとうございました。

書込番号:16344430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイッチカバーの代替品はありますか?

2013/07/02 21:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

赤丸の部分です

はじめまして。
スペイドに買い替えようかなって思ってホームページを見ています。

画像に赤丸で示した部分にスイッチやスイッチカバーがあります。
今乗っている車は、スイッチカバーがコイン置き(純正部品)になっています。
スペイドでは、スイッチカバーを別のアクセサリーに交換することができますか?
カバーを実用性のあるアイテム?にする知恵などもありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16321394

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/07/02 21:26(1年以上前)

スペイドに取り付け可能かは未確認ですが↓のようなスペアスイッチホール用カバーを交換して取り付けるコインホルダーはあります。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=5364967

その他↓に参考になる事例があるかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default.aspx?bi=23&ci=545&pn=1

書込番号:16321477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/07/02 21:26(1年以上前)

ヤフるとサードパーティー製のモノが数件ヒットしました。

「スイッチカバー トヨタ」で検索!!

書込番号:16321480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/02 21:28(1年以上前)

こんにちは。
オートバックスでトヨタ用のスイッチカバー用交換パーツで、USB電源・フック・コインホルダー・足元を照らすLED等がありました。
画像無くてすんまそん(´・ω・`)

書込番号:16321487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/02 21:38(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
マイペェジさん
羽柴筑前守秀吉さん

早々のご返答ありがとうございました。
車種によって、カバーの大きさが違うと思いますが、カーショップに売っているのですね。
まずは、カーメイトとオートバックスのホームページを見てみます。

車のこと分からないのですが、カバーの取り外しはカバーだけ取れる物なのでしょうか?
極端な事を言えば、ハンドルを外すとかなると私にはできません。

書込番号:16321538

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/07/02 21:44(1年以上前)

カバーだけをマイナスドライバー等で外せると思います。

ただ、破損や傷にはご注意下さい。

書込番号:16321579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/02 22:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ドライバーだけなら取り外しできそうです。^^

USBのカバーを見つけましたが、私には配線ができなそうです。TT
シガレットに付けるUSBのが無難ですよね。

週末にディーラーさんとかカーショップに行ってみようと思います。
何が何だか分からないと思いますけどね。

書込番号:16321768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/07/02 22:24(1年以上前)

先ほどご紹介致しましたカーメイトのコインホルダーですが↓のように取り外し用工具が付属するようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/230767/car/1007550/2222502/note.aspx

http://www.carmate.co.jp/products/detail/4266/DZ171/

書込番号:16321844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/02 22:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご丁寧に紹介して頂きありがとうございます。
工具が付いて、3分で完成!なら不器用な私でもできそうです。

マルチフックのDZ169とセットが無いのも商売上手ですね。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4264/DZ169/

カローラ店ならシエンタとかアクアもあるから試乗してみます。

書込番号:16322026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トヨタ まとめてバリューについて

2013/06/20 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

軽自動車から普通自動車に買い替えの予定です。先日、ディーラーでまとめてバリューについて説明がありました。
今現在、アクサの保険に入っており、どちらがお得なのでしょうか?

書込番号:16276219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/20 22:40(1年以上前)

契約の途中解約をすると割高になるので微妙だと思います

軽自動車から普通車だと保険や税金が上がるので少しでも安くしたい気持ちは判ります

実際にどちらが得なのかは、アクサにスペイドに乗り換えした場合の3年間の保険料の見積もりと3年のローンの支払額を足した金額と、まとめてバリューの見積もり(3年)を比較する他無いと思います

なのでくる胡桃さんがアクサとディーラーにお願いして見積もりとして貰う以外に得かどうかは判りません(他人には無理)。

書込番号:16276749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 21:04(1年以上前)

北に住んでいますさん

ありがとうございました。
早速、見積もりを出してもらいます。
多分、三年や五年で車を買い替える事はないと思います。

書込番号:16280026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

スレ主 sarakuraさん
クチコミ投稿数:22件

こんばんは。

今、トヨタ スペイドの1.5Gでの購入検討をしています。

現在計画しているセレクトパッケージは
・スマートエントリー
・ドレスアップ
・ HID
を予定してます。

ナビ、バックカメラ、ドライブレコーダ、セキュリティは社外品を量販店で購入し取り付けてもらいます。

少しでも金額を減らす為に上記のセレクトパッケージをなんとかできないかと思案しるところです。

セレクトパッケージを選択して、良かった点悪かった点を教えていただければ幸いです。

書込番号:16273472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/20 00:08(1年以上前)

スマートエントリー、一度体験すると・・・って奴です。付けましょう。
ドレスアップ、個人的に欲しいならどうぞ。
HID、これも必須でしょう。

以上有っても無くても良いと思えるのはドレスアップのみかな。

他でバックカメラ付けるならライン装着のカメラの方が壊される確率が減るののナビレディー付けた方が良いかな。
ステアリングスイッチも付くしね。

書込番号:16273689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/20 01:22(1年以上前)

僕ちんのパパ、7月末納車予定で6/8に契約したよ。。。スペイドF 1.5っていうみたい。
僕ちんは、後部天井?に6.1型液晶モニタを付けてもらったから、後のオプションは何でも良いのだ。

で、注文書があるので見ると
スーパーUVカットPKG
スマートストップ
スマートエントリーPKG
ナビレディーPKG
スペアータイヤ
が、メーカーオプションの欄に書いてある。。。HIDって何?必要なの?パパに言う・・・

お店のオプションは沢山書いてあるし、何かわかんない。。。

値引きが、最初の店のが27万円って書いてある。。。買った店のは39万って書いてある。。。
なんかね、「クルマでDS」っていうソフトもくれるって言ってたから、僕ちんはワクワクなのだ・・・
スペイドのでっかいミニカーをもらったんで遊んでる・・・ブーブー、ゴーゴー

書込番号:16273869

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2013/06/20 05:57(1年以上前)

sarakuraさん

先ず、スマートエントリーパッケージについてです。
キーをポケット等から出さずに開錠や施錠、エンジンの始動や停止が出来るのは本当に便利です。
従いまして、スマートエントリーパッケージは必要と考えます。

次にHIDパッケージですが、HIDはハロゲンに比較して光量が多く、明るくてお勧めです。
更には、コンライトが付くのも魅力的ですね。
という事でHIDパッケージ必要と考えます。

という事で削るとすればドレスアップパッケージかな・・・。
アルミホイールは将来社外品を付けるという選択も出来ますから。

書込番号:16274089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sarakuraさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/20 06:56(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

意外とHIDパッケージが必要だという声が多くて驚いてます。
後で社外品でもいいかなと思っていましたので。
でも、その場合はオートレベリング機能が付かないので微妙かなと思っていました。
HIDパッケージは外せそうにないですね。

スマートエントリーシステムはセキュリティと連動するものもあるのでいいかなと思ってました。
問題ないようですね。

ドレスアップパッケージはどうなんでしょうね。
アルミホイールも付くのでお得ですよとディーラーの方は仰ってましたが、
外見の問題ですからね・・・。
社外品のアルミホイールを付けてもいいのですが、価格+工賃でいくらになるところか気になります。


ナビレディパッケージは純正ナビをつけることを考えていた時は候補に挙がっていましたが、
ナビを社外品に切り替えた時にナビと同じメーカーのものがよいだろうということで
候補から外しました。
純正のものに社外品が対応するのかというのも疑問でしたので。

書込番号:16274154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件 スペイド 2012年モデルの満足度5

2013/06/20 15:04(1年以上前)

うちも1.5Gでナビレディ以外はすべて付けました!
スマートエントリーは必須、HIDも付けたら全然違いますよ(^_^)

ドレスアップはかなり悩みましたがアルミホイールにしたかったのとドアノブなどちょこちょこ高級感が出るので個人的に大満足です。プチ贅沢ですね(^_^)

まあドレスアップは好き嫌いがあると思うので検討して見て下さい。

書込番号:16275298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/20 20:52(1年以上前)

後スペアタイヤも忘れずに。

10500円以上の価値がありますよ。

パンク修理キット使わなくても一定期間で修理剤の寿命が切れるのでこれを交換すると軽く1万以上掛かります。

修理剤に寿命があると言うのは絶対に教えてくれません。
もしかしたら営業は知らないかも知れませんよ。


書込番号:16276260

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarakuraさん
クチコミ投稿数:22件

2013/06/22 08:26(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
いろいろ考えて、ドレスアップのみ削除することとなりました。

書込番号:16281520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/09 09:24(1年以上前)

スペイド、検討中です。
ふと、疑問に思ったので教えてください。
スペアタイヤ、どこに納めるんですか?
それだけのスペースあるんですか?

書込番号:16346961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:25〜155万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (987物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング