トヨタ スペイド のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ スペイド 2012年モデル 新車画像
  • スペイド 2012年モデル
  • インテリア1 - スペイド 2012年モデル
  • インテリア2 - スペイド 2012年モデル
  • エクステリア ブラッキッシュアゲハガラスフレーク - スペイド 2012年モデル
このページの先頭へ

スペイド のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 純正ナビに取り付けられるバックカメラ。

2013/03/20 22:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

投稿初心者です。バックカメラは今まで一度も付けた事はありません。
自分でも調べてみたのですが、良く分からなかったので思いきって書き込みしています。

トヨタの純正スマートナビNSZT-W62Gを使用しています。バックカメラを取り付けたいのですが、純正のバックガイドモニター以外にも取り付けられるバックカメラを教えて下さい。

また、
アルバインバックビューカメラHCE900-Wは取り付けられますか?
ナビとメーカーが違ってもギアをバックに入れればモニターに後方が映るのでしょうか?

また、メーカーによって見えかたに違いはありますか?出来れば、昼間でも夜間でも見やすいカメラが良いのですが…。

成るべく安くて良いものがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:15917381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/21 00:07(1年以上前)

トヨタ純正の
ディーラーオプションカメラが一番無難だと思いますが
それじゃダメなのはどういうところにあるのでしょうか?

書込番号:15917899

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/21 01:23(1年以上前)


はじめまして。

社外品を選ぶ時点でカー用品店に行ってみる事をおすすめします。
純正に接続できる接続変換キットが、気に入ったバックカメラのメーカーから出ているか調べてもらうと良いです。

例えばこんな変換キット↓
http://item.rakuten.co.jp/t-plaza/935023/

ご参考までにどうぞb

書込番号:15918111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

リヤスポイラーについて

2013/03/20 00:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:12件

リヤスポイラーを付けるか悩んでます。
付けた方がいらっしゃいましたら情報お願いします。

書込番号:15913470

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2013/03/20 07:14(1年以上前)

トヨタ純正のリヤスポイラーは塗装済が2.1万円と比較的安価ですので、私ならスポーティな外観を演出する為、付けたいですね。

http://minkara.carview.co.jp/car/TOYOTA/SPADE/partsreview/?bi=5&ci=67

書込番号:15913943

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/20 07:54(1年以上前)

好みにもよりますけど、スタイルをカッコ良くしたいのなら装着すべきですね。トヨタのWebではメーカーオプションなのかディーラーオプションか分かりませんが、ディーラーの場合は作業者の技量によってはボディに傷が付く事もあります。私自身乗っていたクルマでディーラーで後付けさせたらトランクに傷(というかごく僅かな凹凸)を付けられました。ですから購入前でしたら迷わずメーカーオプション装着です。取り付け方法は大して変わりませんが、防錆処理はディーラー装着ですと不利です。

書込番号:15914021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/03/20 08:03(1年以上前)

車体購入と実際に装着しております。

皆さんと同じ意見ですが、やはり後ろからの見た目が格好良くなると思い購入しました。
個人的には非常に満足しております。

それと実際に走行しているスペイドを路上等で見かけても、スポイラーを装着している車は少ないです。
地域性もあるかもしれませんが、他の車との差別化にも良いのではないかと思います。

書込番号:15914043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/20 08:52(1年以上前)

リアスポのみなら、バランス的に良く無いので私なら付けません。

書込番号:15914157

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/03/20 09:50(1年以上前)

価格も手頃なので是非取り付けたいですね。

私は可能な限りOP品を取り付けたい人なので^ ^;

若い頃は社外エアロが好きでしたが、今はフィッティングやバランスが良い純正エアロが好きです。

しかし後付けは注意が必要な場合があります。

以前、レビンに純正トランクスポイラーを後付けをDでしたら、取付穴付近から短期間で腐食してしまった経験があります。

おそらく防錆処理をしてなかったのだと思います> <

書込番号:15914344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/20 11:10(1年以上前)

>リアスポのみなら、バランス的に良く無いので私なら付けません。

んん?
フロント・サイド・リア それぞれのスポイラーのラインを揃えるのはドレスアップのセオリーだとは思うけど、
このスレのリアスポって 「 ルーフスポイラー 」 ですよね?

別にバランスを気にするようなエアロじゃないと思うけど・・・

書込番号:15914586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/20 13:30(1年以上前)

いえいえ、バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。

すっぽん船さん。
素ッピンにリアだけ羽というのは、個人的にどうかな?という事ですよ。
そうは言っても、控えめなデザインですから合うとは思いますけどね。

書込番号:15915061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/20 14:50(1年以上前)

>いえいえ、バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。

ループスポイラーならバンパー下端は関係無いから、全体のバランスだけでしょ。
それなら問題ないかと。リア羽って言うほどのモノでもないから。 (GTウイングでもあるまいし)

それと、わざとHNを間違えて書くのもどうかと。
「 さん 」 だけ付けているところは笑えたけど。

書込番号:15915316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/20 16:11(1年以上前)

>ループスポイラーならバンパー下端は関係無いから、全体のバランスだけでしょ。

全く無関係ではないんですけどね。
全体のバランスを考えれば、三点セット+リアスポイラーはマストでしょう。
素ッピンに一か所だけエアロを追加すれば、そこだけ浮いて見えてしまいます。
特にスペイドはサイドステップが付いていません。
で、素ッピンにリアだけ羽というのは〜以下同文と考えた訳。

書込番号:15915603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/20 16:34(1年以上前)

>全く無関係ではないんですけどね。

そりゃそうだけど、
もう屁理屈になってると思いますよ。

貴方自身が 「バンパー下端を揃える」 と 「全体のバランス」 と言う風に、2つに分けて書いてありますからね。

ほら!
 ↓
>バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。

書込番号:15915698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/21 05:51(1年以上前)

いえいえ、屁理屈では無く理解力の問題です。

書込番号:15918382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/21 09:39(1年以上前)

良くあるパターンですね。
論理的に反論できなくなった時のネットの常套句! 「 理解力の問題だ! 」・・・ってヤツ。
別にいいけど。

書込番号:15918734

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/03/21 10:48(1年以上前)

そのままでは、のっぺりとしているので、アクセントとして良いのではないでしょうかね。
私が購入するとしても、付けると思います。

書込番号:15918952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/21 20:35(1年以上前)

>貴方自身が 「バンパー下端を揃える」 と 「全体のバランス」 と言う風に、2つに分けて書いてありますからね。

んん?←個人的にツボですw
二つに分けた様に見えますかね?違いますよ。
バンパー下端を揃え且つ全体のバランスを取りましょうって事。
要は、上にエアロを追加したら下にも追加した方が見栄えが良いですよって事。
その逆も然り。

何処か一か所というのは、アンバランスなモノです。
全部載せを推奨します。

書込番号:15920635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました!><

2013/03/04 10:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:2件

昨日契約しました!
グレードG (下取り平成八年式 チェイサーJZX 2.5ツアラーV84000キロ 値がつかないと言われました><)

オプション:
モデリスタエアロセット
HIDパッケージ
スマートエントリーパッケージ
フロアマット(標準)
サイドバイザー
リアスポイラー
クールシャインキット
フロントグリルガーニッシュ
16インチタイヤ&アルミホイールセット
マフラーカッター
LEDフロントフォグランプ

ETCとナビはチェイサーのサイバーナビ移植

ざっと、約260万の見積もりで230万で契約しましたが、、

もうちょっと下取りの価格で下げられたのかなと思いますが、、
どうでしょうか?

書込番号:15846826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/04 10:51(1年以上前)

こんにちは

既に下取に出されているのでしたら、
気になさらないほうがよろしいかと思います♪

しかし、まだ下取を決めていないのでしたら、
いわゆるハイソカー専門の中古車店で買い取りも見てもらうものアリです。

書込番号:15846899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2013/03/04 19:33(1年以上前)

まぁさん。。さん ご契約おめでとうございます。

先ず、スペイドの値引き目標額は車両本体13〜18万円、DOP2割引12万円の値引き総額25〜30万円程度でしょうか。

しかし、HIDパッケージ等のMOP10万円から値引きを引き出す事は難しいようです。

という事で値引き総額約30万円なら目標達成と言えそうです。


それと平生8年式チェイサーはトヨタでは「値が付かない」言われたのは仕方ないかなと思われます。

ただ、チェイサーツアラーVはハイパワーでマニアックな車ですから買取専門店では値が付いた可能性もあります。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:15848528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

モデリスタスポーツマフラーについて

2013/02/26 12:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:56件

モデリスタのスポーツマフラーについて、ノーマルマフラーとの違いは実感するほどあるのでしょうか!?

レスポンスがよくなり、音もそれなりに低音が出ているのでしょうか!?

書込番号:15819762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/26 21:49(1年以上前)

社外品などの経験からコメントを、
新騒音規制対策によりこの手のマフラーは取り替えても何も変わりません、馬力もほぼ上がらないです、(吸気、エキパイ、センターパイプ、ECU ぐらい換えれば上がりまさすけど、ターボ化のほうがもっと上がります)
一応、規制内で出せるだけの音は出しているようです、
ちょっと低音が増えたかなぐらい、
4000回転回すとそこそこ、
今、CVT だと回す機会がないでしょう…
レスポンスに関してはECU の問題なので離して考えましょう、
何せスポーツを名乗ってる車でさえモッサリセッティングだったりします(笑)

書込番号:15822032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/02/27 20:21(1年以上前)

S5VWDさんありがとうございます。
社外品ですが、純正品の枠をあまり越えない程度だということがわかりました。
あまり期待をしないでいようと思います。

書込番号:15826137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

内側のドアに傷がすぐ入りませんか?

2013/01/07 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:3件

納車されて1月が過ぎ徐々に気になる部分が出てきました。それはドアの内側がすぐに傷がついて
しまう事です。何か軽くでもドアの内側に当たっただけでその跡がすぐに着いてしまう感じです。たった1月で運転席側のドアの内側が傷だらけです。なんぼ下位グレ−ドのXであっても    ちょっと幻滅してしまいます。そこで他のグレ−ドで同じように傷がついて嫌な思いをされてる方
そしてメ−カ−にクレ−ムをした方がおられましたら何かいい案(傷が着かなくなる方法等)がないかアドバイスをお願いします。

書込番号:15586956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/07 22:33(1年以上前)

どの程度の傷なのか画像UP希望です。

書込番号:15587011

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/01/08 07:02(1年以上前)

>そしてメ−カ−にクレ−ムをした方がおられましたら何かいい案(傷が着かなくなる方法等)がないかアドバイスをお願いします。

ドア下部ですよね? 納車時の保護フイルムは剥がされてしまったんですか?
乗車方法を工夫すれば付かなくなります。ドアを広く開けて腰からシートに座り足を乗せるようにすれば良いと思います。くれぐれもこの程度でメーカーにクレームつけることはお止めください。

書込番号:15588254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/08 10:47(1年以上前)

>くれぐれもこの程度でメーカーにクレームつけることはお止めください。


メーカーの客相みたいなやつだな(笑)、でも客相でもこんなひでぇ〜ことは客に向かっては言わんよ。

買う方は大枚はたいて買っているんだよ、
たとえ傷がつきやすいドアステップの擦れであっても気になるのが人間本来の心理じゃないのか?

素人には素人なりの心情ってものがあるっつーことをよーく考えろや、
まあオマエがスレ主の元へ出向いて新車の状態へ復元してやってから言えよな。

書込番号:15588808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

納車後の燃費はどうですか?

2013/01/04 01:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:3件

グレ−ドは1.5X4WDです。当方北海道に住んでいるので只今冬道真っ只中です。                                                 さて納車後1か月が過ぎましたが、購入前にカタログ値ですがリッタ−16.0kmという
数字に惹かれて購入を決意しましたが、メ−タ−内の平均燃費計では平均6km後半の
数字しか表示されず随分期待外れの燃費だなと思っています。確かに4WDのスイッチを
入れて走行する日は多いしまだ慣らしの段階なのでエンジンも本調子でないとは思いますが、
それでもちょっと悪すぎると思いました。そこで特に4WDを乗っている方で今現在の
平均燃費を参考までに教えていただきたいのですが。車自体は非常に良く出来ていて
乗っていて非常に満足しているのですが・・・・・

書込番号:15567052

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2013/01/04 07:10(1年以上前)

実燃費は乗り方で大きく変わりますが、街乗りならJC08モードの70%程度になる方が多いです。

つまり「16.0km/L×0.7=11.2km/L」辺りになるのが一般的という事です。

ただし、気温が低い冬は燃費が悪化する傾向ですので、冬の北海道なら実燃費の悪化は仕方ないかもしれません。
その他、暖機運転を行うとか、渋滞等に巻き込まれるとか、チョイ乗りが多いとかがあれば実燃費は確実に悪化します。

尚、以下はスペイドの実燃費ですので参考にして下さい。

・スペイド全体
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/spade/nenpi/

・G 4WD
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/spade/nenpi/?sls=16543&ti=113119

書込番号:15567533

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/01/04 11:03(1年以上前)

>只今冬道真っ只中です。

雪道でしょうか?
雪道等の普通の乾燥路では無い場合は、普通の乾燥路を走る時の様な燃費は出ないですよ。
どれ位燃費が悪くなるのかはその人の走り方次第ですが、タイヤの滑りや路面に雪等がある事で
走行抵抗が大きくなるので、燃費は確実に乾燥路を走る場合より悪化します。
雪道なら、それ位の燃費であってもおかしい訳では無いでしょう。
乾燥路を走る場合の半分程度になる事もありますよ。

また、冬季の気温が非常に低い場合は、エンジンが温まるまでに時間がかかり、エンジンが十分に
温まるまで大目の燃料を噴射するのでこれでも燃費が下がります。
エンジンが十分に温まる前に走行が終わる様な、一度に短距離しか走らない場合は更に燃費は下がりますね。
他にも渋滞や、発進停止や加減速をする事が多い等も燃費が悪くなる要因です。

車の本来の燃費を知りたいのなら、雪等が無い普通の乾燥路である程度の長距離を走らないと
わからないでしょう。

実際の燃費については一般的に言えば、カタログ値の7割程度と言われていますので、カタログ値が
16km/Lなら、10〜12km/L程度になる事が多い様ですね(乾燥路)。
但しこれも必ず自分の運転環境でこの燃費が出せる訳では無く、交通状況や運転の仕方で変わります。

書込番号:15568127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/05 17:27(1年以上前)

スペイドがJC08モード16で実燃費6キロ台後半でしたら・・・・
同時期の前車のモード燃費と実燃費はどうでしょうか?

市街地燃費、それも厳寒地の冬場となると・・比較の対象は、歴代のあなたの所有車になると思います。
同じような気象条件で暮らす人同士でも・・暖機運転や1回平均の走行距離等の条件は自分と他人で大きく異なるでしょう。

書込番号:15575305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 21:57(1年以上前)

返信していただいた方遅くなりましたいろいろな意見ありがとうございました。ちょっと自分の気にしすぎの感もあるのかなと考えさせられました。まだまともに乾燥路を走ったことがないので乾燥路での燃費アップに期待します。ありがとうございました。

書込番号:15586742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:25〜155万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (984物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペイドの中古車 (984物件)