スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 26〜158 万円 (1,003物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年1月8日 10:47 |
![]() |
7 | 4 | 2013年1月7日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月26日 00:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月24日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月21日 21:40 |
![]() |
5 | 2 | 2012年10月30日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


納車されて1月が過ぎ徐々に気になる部分が出てきました。それはドアの内側がすぐに傷がついて
しまう事です。何か軽くでもドアの内側に当たっただけでその跡がすぐに着いてしまう感じです。たった1月で運転席側のドアの内側が傷だらけです。なんぼ下位グレ−ドのXであっても ちょっと幻滅してしまいます。そこで他のグレ−ドで同じように傷がついて嫌な思いをされてる方
そしてメ−カ−にクレ−ムをした方がおられましたら何かいい案(傷が着かなくなる方法等)がないかアドバイスをお願いします。
1点

どの程度の傷なのか画像UP希望です。
書込番号:15587011
0点

>そしてメ−カ−にクレ−ムをした方がおられましたら何かいい案(傷が着かなくなる方法等)がないかアドバイスをお願いします。
ドア下部ですよね? 納車時の保護フイルムは剥がされてしまったんですか?
乗車方法を工夫すれば付かなくなります。ドアを広く開けて腰からシートに座り足を乗せるようにすれば良いと思います。くれぐれもこの程度でメーカーにクレームつけることはお止めください。
書込番号:15588254
0点

>くれぐれもこの程度でメーカーにクレームつけることはお止めください。
メーカーの客相みたいなやつだな(笑)、でも客相でもこんなひでぇ〜ことは客に向かっては言わんよ。
買う方は大枚はたいて買っているんだよ、
たとえ傷がつきやすいドアステップの擦れであっても気になるのが人間本来の心理じゃないのか?
素人には素人なりの心情ってものがあるっつーことをよーく考えろや、
まあオマエがスレ主の元へ出向いて新車の状態へ復元してやってから言えよな。
書込番号:15588808
0点



グレ−ドは1.5X4WDです。当方北海道に住んでいるので只今冬道真っ只中です。 さて納車後1か月が過ぎましたが、購入前にカタログ値ですがリッタ−16.0kmという
数字に惹かれて購入を決意しましたが、メ−タ−内の平均燃費計では平均6km後半の
数字しか表示されず随分期待外れの燃費だなと思っています。確かに4WDのスイッチを
入れて走行する日は多いしまだ慣らしの段階なのでエンジンも本調子でないとは思いますが、
それでもちょっと悪すぎると思いました。そこで特に4WDを乗っている方で今現在の
平均燃費を参考までに教えていただきたいのですが。車自体は非常に良く出来ていて
乗っていて非常に満足しているのですが・・・・・
2点

実燃費は乗り方で大きく変わりますが、街乗りならJC08モードの70%程度になる方が多いです。
つまり「16.0km/L×0.7=11.2km/L」辺りになるのが一般的という事です。
ただし、気温が低い冬は燃費が悪化する傾向ですので、冬の北海道なら実燃費の悪化は仕方ないかもしれません。
その他、暖機運転を行うとか、渋滞等に巻き込まれるとか、チョイ乗りが多いとかがあれば実燃費は確実に悪化します。
尚、以下はスペイドの実燃費ですので参考にして下さい。
・スペイド全体
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/spade/nenpi/
・G 4WD
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/spade/nenpi/?sls=16543&ti=113119
書込番号:15567533
3点

>只今冬道真っ只中です。
雪道でしょうか?
雪道等の普通の乾燥路では無い場合は、普通の乾燥路を走る時の様な燃費は出ないですよ。
どれ位燃費が悪くなるのかはその人の走り方次第ですが、タイヤの滑りや路面に雪等がある事で
走行抵抗が大きくなるので、燃費は確実に乾燥路を走る場合より悪化します。
雪道なら、それ位の燃費であってもおかしい訳では無いでしょう。
乾燥路を走る場合の半分程度になる事もありますよ。
また、冬季の気温が非常に低い場合は、エンジンが温まるまでに時間がかかり、エンジンが十分に
温まるまで大目の燃料を噴射するのでこれでも燃費が下がります。
エンジンが十分に温まる前に走行が終わる様な、一度に短距離しか走らない場合は更に燃費は下がりますね。
他にも渋滞や、発進停止や加減速をする事が多い等も燃費が悪くなる要因です。
車の本来の燃費を知りたいのなら、雪等が無い普通の乾燥路である程度の長距離を走らないと
わからないでしょう。
実際の燃費については一般的に言えば、カタログ値の7割程度と言われていますので、カタログ値が
16km/Lなら、10〜12km/L程度になる事が多い様ですね(乾燥路)。
但しこれも必ず自分の運転環境でこの燃費が出せる訳では無く、交通状況や運転の仕方で変わります。
書込番号:15568127
1点

スペイドがJC08モード16で実燃費6キロ台後半でしたら・・・・
同時期の前車のモード燃費と実燃費はどうでしょうか?
市街地燃費、それも厳寒地の冬場となると・・比較の対象は、歴代のあなたの所有車になると思います。
同じような気象条件で暮らす人同士でも・・暖機運転や1回平均の走行距離等の条件は自分と他人で大きく異なるでしょう。
書込番号:15575305
1点

返信していただいた方遅くなりましたいろいろな意見ありがとうございました。ちょっと自分の気にしすぎの感もあるのかなと考えさせられました。まだまともに乾燥路を走ったことがないので乾燥路での燃費アップに期待します。ありがとうございました。
書込番号:15586742
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
スペイドに対応可能なシルクブレイズ製のエンブレム番号
をどなたか、お教え願えないでしょうか?
リアエンブレムは【T45】でいけましたが、フロントはもう少し
大きいようです。
0点

23日の日曜日に納車されて直ぐに、エンブレム(T-45)を貼りましたが、リアフロント同じでいけました。
書込番号:15529819
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

純正サイズは175/65R15ですね。
タイヤは外径をそろえるのが基本です。
175/65R15 外径609mm。
185/65R15 外径622mm。
外径差+13mm。
ホイールハウスとの差をみるときには半径で考えますから、+6.5mm。
スピードメーター誤差は-2.1%です。
この程度であれば問題はないです。
タイヤ幅が規格で+10mm。
内側と外側で半分ずつ分けるので、片側+5mm。
おそらく装着は可能かと思いますが、現在の状態でハンドルを切って余裕があるか確認してみてください。
ところで、ホイールは装着できるのでしょうか?
場合によっては装着できないこともあります。
P.C.D、ハブ径、ナットの形を確認してください。
一番確実なのは、ディーラーに持っていって装着確認して貰うことですね。
書込番号:15382715
1点

詳しく教えて頂きありがとうございます。
ホイールはたぶん大丈夫だと思いますげど…
旧型のイストのタイヤとして購入したものですが
使用可能な望みができ良かったです。
書込番号:15384496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在スペイドの購入を検討しているものです。
東北地方に住んでいるため、冬場に後部座席に座る際は足元が結構冷えるので、できれば足元を温めるヒーター送風口がついていることが希望です。
つい先日、スペイドを試乗した際に運転席、助手席下部を確認しましたが、特に送風口のようなものは確認できませんでした。
試乗後にカタログを確認した際、オプション設定されている「寒冷地仕様」の中に「リヤヒーターダクト」との表記を見つけました。
そこで、「寒冷地仕様」のオプションを選択された方にお伺いしたいのですが、リヤヒーターダクトは、実際にどの場所に設置されているのかご教示いただけないでしょうか?(試乗の際の担当営業マンは詳しく知らないようでした。)
ただ一点気になるのは、運転席側下部の床面にある場合はまだしも、助手席側下部の床にダクトがある場合、最大限前方にスライドさせた時に、ダクトが床面から飛び出すようになっていないかが気がかりです。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

車は違いますが、私の車も寒冷地仕様でヒーターのリヤダクトは前席シートの下の床から出ています。
今まで見た車では、他は前席の中央のコンソールの下部から左右に別れてダクトが出ているものがありました。
以上の様な辺りにダクトの口が出ていませんか?
書込番号:15368528
0点

自己レスです。
トヨタのホームページから取扱説明書をダウンロードしたところ、
エアコン使用方法の説明ページに寒冷地仕様選択時の送風ダクトが
図解表示されていました。
やはり寒冷地仕様を選択すると、運転席と助手席の下部床面に
送風ダクトが設置されるようです。
図解から判断する限り、助手席を最後部までスライドさせた場合は、
まだ座席の下にダクトが隠れている状態ですが、最前部にスライドした
場合は、送風ダクトが見える位置に出てくる感じです。
助手席を最前部までスライドさせた状態で使用する機会は
それほど多くは無いと思うので、自分的にはとくに問題がなさそうです。
書込番号:15371960
0点



スペイドをもう乗られてる方で、スペイドの乗り心地や使いがって、燃費などを教えてください。小生スペイド4WDの納車待ちの者です。ついでに納車までにどれだけの期間掛かったかなど教えていただければなお幸いです。スペイドの納車を心待ちにしている者ですが、書き込みが少ないのでつい書き込んでしまいました。
1点

こんにちは。
スペイド G 2WD を1ヶ月程乗っています。
乗り心地→初代ヴィッツRSからの乗り換えなので、柔らかく乗り心地上々、
としか言いようがないです。とても静かです。
使い勝手→納車からまだ間もないので、使いこなしてはいませんが、3名でゴルフ
に行けました。3名+キャディバッグ3個積載OKでした。(後席半分倒し
て)あとよく車内に小物入れが多いとありますが、初代ヴィッツに比べると
少ないような気がします。スライドドアは便利です。
純正のシフトノブは小さく手になじまないので、ヴィッツRSで使っていた
社外シフトノブ(木目調)に付け替えました。純正のスピーカーは音があま
り良くないので、ヴィッツRSで使っていたカロッツェリアの10pにハー
ネスを加工して交換しました。ハーネスはエーモンの2073が使えました。
(参考にされる場合は、自己責任でお願いします)私の場合、スピーカーの
交換にはスピーカーグリルの加工も必要でした。
燃費→下道メインで16q/L、高速道路メインで18〜19q/Lといった所で
しょうか。ちなみにアイドリングストップは付けませんでした。
乗車感覚→初代ヴィッツとRS(MT)比較して、キン斗雲です。
スゥー、と走り、スイスイと曲がります。(ヴィッツはギューンと走り、クィ
ックィッと曲がる感じ)CVTのお陰でシフトショックも無く、知らない間に
加速します。乗車位置が高めで窓が広いので、速度感はあまりありませんが、
いつのまにかスピードが出ている、といった感じです。私事ですが50を過ぎ
てからはクラッチを踏んでギアチェンジするのがとても億劫になりましたのが
主な買い換え理由で、その点スペイドはCVTで運転楽々でとても快適です。
納期→8月5日契約、9月29日納車で、約2ヶ月弱、と言った所でしょうか。
総論→とにかく良く出来たクルマです。クルマにスポーティさ、絶対的な動力性能を求め
る人には向きませんが、そこそこの大きさで広い室内、使い勝手の良さ、を求める
人には選択肢の一つとなるでしょう。買って大満足でした。
書込番号:15268486
4点

丁寧な返信ありがとうございました。早く自分もスペイドのオ−ナ−になって楽しみたいと
思いました。早く納車されないかな・・・・・
書込番号:15272669
0点


スペイドの中古車 (1,003物件)
-
スペイド F 禁煙車 車検令和8年9月 走行87102km ナビ地デジTV バックカメラ ドライブレコーダー ETC スマートキー プッシュスターター 片側電動スライドドア
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.7万km
-
スペイド F 禁煙 衝突軽減ブレーキ 純正SDナビ Bluetooth バックモニター フルセグ ETC 自動ドア LED
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペイド F 禁煙車 車検令和8年9月 走行87102km ナビ地デジTV バックカメラ ドライブレコーダー ETC スマートキー プッシュスターター 片側電動スライドドア
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 11.1万円