スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 25〜155 万円 (985物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年3月31日 19:38 |
![]() |
26 | 14 | 2013年3月21日 20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月21日 01:23 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月4日 19:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月27日 20:21 |
![]() |
6 | 4 | 2013年1月8日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
先日スペイドを購入したのですが、
RSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグってみなさんOP装着されていますか?
装着しなかったので、ちょっと後悔しています。。。
0点

予算を抑えるため、オプションはあまり付けませんでしたが、
保険のつもりで付けました。
通常は必要ないと思います。
これが役立つことがないように祈ってます。
メーカーオプションは後付できないので、後悔することが多いですね。
私は、アイドリングストップを付けなかったことを後悔しています。
書込番号:15962296
1点



トヨタ純正のリヤスポイラーは塗装済が2.1万円と比較的安価ですので、私ならスポーティな外観を演出する為、付けたいですね。
http://minkara.carview.co.jp/car/TOYOTA/SPADE/partsreview/?bi=5&ci=67
書込番号:15913943
2点

好みにもよりますけど、スタイルをカッコ良くしたいのなら装着すべきですね。トヨタのWebではメーカーオプションなのかディーラーオプションか分かりませんが、ディーラーの場合は作業者の技量によってはボディに傷が付く事もあります。私自身乗っていたクルマでディーラーで後付けさせたらトランクに傷(というかごく僅かな凹凸)を付けられました。ですから購入前でしたら迷わずメーカーオプション装着です。取り付け方法は大して変わりませんが、防錆処理はディーラー装着ですと不利です。
書込番号:15914021
2点

車体購入と実際に装着しております。
皆さんと同じ意見ですが、やはり後ろからの見た目が格好良くなると思い購入しました。
個人的には非常に満足しております。
それと実際に走行しているスペイドを路上等で見かけても、スポイラーを装着している車は少ないです。
地域性もあるかもしれませんが、他の車との差別化にも良いのではないかと思います。
書込番号:15914043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リアスポのみなら、バランス的に良く無いので私なら付けません。
書込番号:15914157
1点

価格も手頃なので是非取り付けたいですね。
私は可能な限りOP品を取り付けたい人なので^ ^;
若い頃は社外エアロが好きでしたが、今はフィッティングやバランスが良い純正エアロが好きです。
しかし後付けは注意が必要な場合があります。
以前、レビンに純正トランクスポイラーを後付けをDでしたら、取付穴付近から短期間で腐食してしまった経験があります。
おそらく防錆処理をしてなかったのだと思います> <
書込番号:15914344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リアスポのみなら、バランス的に良く無いので私なら付けません。
んん?
フロント・サイド・リア それぞれのスポイラーのラインを揃えるのはドレスアップのセオリーだとは思うけど、
このスレのリアスポって 「 ルーフスポイラー 」 ですよね?
別にバランスを気にするようなエアロじゃないと思うけど・・・
書込番号:15914586
4点

いえいえ、バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。
すっぽん船さん。
素ッピンにリアだけ羽というのは、個人的にどうかな?という事ですよ。
そうは言っても、控えめなデザインですから合うとは思いますけどね。
書込番号:15915061
1点

>いえいえ、バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。
ループスポイラーならバンパー下端は関係無いから、全体のバランスだけでしょ。
それなら問題ないかと。リア羽って言うほどのモノでもないから。 (GTウイングでもあるまいし)
それと、わざとHNを間違えて書くのもどうかと。
「 さん 」 だけ付けているところは笑えたけど。
書込番号:15915316
2点

>ループスポイラーならバンパー下端は関係無いから、全体のバランスだけでしょ。
全く無関係ではないんですけどね。
全体のバランスを考えれば、三点セット+リアスポイラーはマストでしょう。
素ッピンに一か所だけエアロを追加すれば、そこだけ浮いて見えてしまいます。
特にスペイドはサイドステップが付いていません。
で、素ッピンにリアだけ羽というのは〜以下同文と考えた訳。
書込番号:15915603
1点

>全く無関係ではないんですけどね。
そりゃそうだけど、
もう屁理屈になってると思いますよ。
貴方自身が 「バンパー下端を揃える」 と 「全体のバランス」 と言う風に、2つに分けて書いてありますからね。
ほら!
↓
>バンパー下端を揃えるのと全体のバランスを取るというのが定番です。
書込番号:15915698
0点

良くあるパターンですね。
論理的に反論できなくなった時のネットの常套句! 「 理解力の問題だ! 」・・・ってヤツ。
別にいいけど。
書込番号:15918734
0点

そのままでは、のっぺりとしているので、アクセントとして良いのではないでしょうかね。
私が購入するとしても、付けると思います。
書込番号:15918952
2点

>貴方自身が 「バンパー下端を揃える」 と 「全体のバランス」 と言う風に、2つに分けて書いてありますからね。
んん?←個人的にツボですw
二つに分けた様に見えますかね?違いますよ。
バンパー下端を揃え且つ全体のバランスを取りましょうって事。
要は、上にエアロを追加したら下にも追加した方が見栄えが良いですよって事。
その逆も然り。
何処か一か所というのは、アンバランスなモノです。
全部載せを推奨します。
書込番号:15920635
1点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
投稿初心者です。バックカメラは今まで一度も付けた事はありません。
自分でも調べてみたのですが、良く分からなかったので思いきって書き込みしています。
トヨタの純正スマートナビNSZT-W62Gを使用しています。バックカメラを取り付けたいのですが、純正のバックガイドモニター以外にも取り付けられるバックカメラを教えて下さい。
また、
アルバインバックビューカメラHCE900-Wは取り付けられますか?
ナビとメーカーが違ってもギアをバックに入れればモニターに後方が映るのでしょうか?
また、メーカーによって見えかたに違いはありますか?出来れば、昼間でも夜間でも見やすいカメラが良いのですが…。
成るべく安くて良いものがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
1点

トヨタ純正の
ディーラーオプションカメラが一番無難だと思いますが
それじゃダメなのはどういうところにあるのでしょうか?
書込番号:15917899
0点

はじめまして。
社外品を選ぶ時点でカー用品店に行ってみる事をおすすめします。
純正に接続できる接続変換キットが、気に入ったバックカメラのメーカーから出ているか調べてもらうと良いです。
例えばこんな変換キット↓
http://item.rakuten.co.jp/t-plaza/935023/
ご参考までにどうぞb
書込番号:15918111
1点



昨日契約しました!
グレードG (下取り平成八年式 チェイサーJZX 2.5ツアラーV84000キロ 値がつかないと言われました><)
オプション:
モデリスタエアロセット
HIDパッケージ
スマートエントリーパッケージ
フロアマット(標準)
サイドバイザー
リアスポイラー
クールシャインキット
フロントグリルガーニッシュ
16インチタイヤ&アルミホイールセット
マフラーカッター
LEDフロントフォグランプ
ETCとナビはチェイサーのサイバーナビ移植
ざっと、約260万の見積もりで230万で契約しましたが、、
もうちょっと下取りの価格で下げられたのかなと思いますが、、
どうでしょうか?
0点

こんにちは
既に下取に出されているのでしたら、
気になさらないほうがよろしいかと思います♪
しかし、まだ下取を決めていないのでしたら、
いわゆるハイソカー専門の中古車店で買い取りも見てもらうものアリです。
書込番号:15846899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁさん。。さん ご契約おめでとうございます。
先ず、スペイドの値引き目標額は車両本体13〜18万円、DOP2割引12万円の値引き総額25〜30万円程度でしょうか。
しかし、HIDパッケージ等のMOP10万円から値引きを引き出す事は難しいようです。
という事で値引き総額約30万円なら目標達成と言えそうです。
それと平生8年式チェイサーはトヨタでは「値が付かない」言われたのは仕方ないかなと思われます。
ただ、チェイサーツアラーVはハイパワーでマニアックな車ですから買取専門店では値が付いた可能性もあります。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:15848528
0点



モデリスタのスポーツマフラーについて、ノーマルマフラーとの違いは実感するほどあるのでしょうか!?
レスポンスがよくなり、音もそれなりに低音が出ているのでしょうか!?
書込番号:15819762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

社外品などの経験からコメントを、
新騒音規制対策によりこの手のマフラーは取り替えても何も変わりません、馬力もほぼ上がらないです、(吸気、エキパイ、センターパイプ、ECU ぐらい換えれば上がりまさすけど、ターボ化のほうがもっと上がります)
一応、規制内で出せるだけの音は出しているようです、
ちょっと低音が増えたかなぐらい、
4000回転回すとそこそこ、
今、CVT だと回す機会がないでしょう…
レスポンスに関してはECU の問題なので離して考えましょう、
何せスポーツを名乗ってる車でさえモッサリセッティングだったりします(笑)
書込番号:15822032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S5VWDさんありがとうございます。
社外品ですが、純正品の枠をあまり越えない程度だということがわかりました。
あまり期待をしないでいようと思います。
書込番号:15826137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トランクを開けて 付属品のチェックをしていたところ
スペアタイヤのスペースに水が溜まって 大変なことに なっていました。
自分はスペアタイヤは装着してないのですが 付属品が収納されている
黒い発砲スチロールのケースを持ち上げてみると
スペアタイヤ装着スペースが プールになっていました。
左側面に水分が まだ残っていました。
水抜き用の穴が 3か所ありましたので そこから 抜きました。
水が入り込んで 溜まること事態が異常だと思います。
スペアタイヤを装着して この症状なら大変な事ですが・・・。
もう 4か月以上ですが 洗車もするし 雨水もどこからか入り込むのかな。。
誰か 他に こんな症状になってる方 いませんか?
家族曰く 後部座席に乗った時に ポチャポチャとなんか 水の音がしていたらしく
ガソリンタンクでガソリンが揺れる音かと思ったらしいです。
ディーラーは もう休みなので 年明け 4日に見てもらおうと思います。
推測ですが 助手席側の 後部の窓ガラスの一部がきりかいでありますが
そこのシール性が あやしいなあ・・・。
1点

遅レスですが…
先ほどスペアタイヤ収納部を確認してきました。
オプションでスペアタイヤを装着しておりますが、水が入ったような形跡はありませんでした。
ただ私の場合は、マフラーの異音とヘッドライトの高さが左右でかなりズレがありました。
やはり新型車はなにかと不具合が多いのですかねぇ…
書込番号:15566398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暁のくま太郎さん 返信ありがとうございます。
わざわざ確認していただき すみません。<(_ _)>
どうもなくてよかったです。
さっき自分のを確認したら やっぱり少し溜まってました。
30日にきれいに拭いておいていたのですが 少しですが溜まっていました。
今から ディラーに持っていて 見てもらいます。
書込番号:15573603
0点

ディーラーにて 水をかけて(散水ホースにて)確認をしたところ
トランクのパッキン(本体に付いている黒いゴム)のシール性が悪く
水が入り込んで 溜まったという見解でした。
実際に 水が スペアタイヤ装着部分に 流れていました。
初期不良ということで パッキンを注文し 本日 交換してもらいました。
一応 水をかけてテストをしてもらい 結果 OKでした。
散水ホースで 洗車をしますが 勢いのある水が入り込んで
漏れるくらいでは NGですね。 雨水も多少は 漏れていたとは 思いますが。
初期の装着が不良なのか パッキン自体が悪かったのか
当たり外れがあっては いけないですね。
しばらく 様子をみようと思います。
書込番号:15581308
2点

結果報告ありがとうございます。
私の車は車内に水濡れのような痕跡は見当たらないので、パッキン類は大丈夫なようです。
個体差が多少あるのは仕方ないと思ってはいるのですが、通常の使用に問題のあるレベルになってしまっているのが残念です。
最近ようやく出先でスペイドを見かけることも増えてきましたので、販売台数も増えてきているはずです。
工場での組み立ても安定して同じような症状に悩まれることが出なくなるといいのですが。。。
書込番号:15590745
3点


スペイドの中古車 (985物件)
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 58.2万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.2万km
-
スペイド F OBD診断済 PWスライド ナビ TV Bluetoothオーディオ バックカメラ SMARTKEY アイドリングストップ ETC HID 禁煙
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 58.2万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
スペイド F OBD診断済 PWスライド ナビ TV Bluetoothオーディオ バックカメラ SMARTKEY アイドリングストップ ETC HID 禁煙
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円