スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 23〜556 万円 (995物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年5月4日 17:14 |
![]() |
13 | 5 | 2013年4月23日 19:19 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年4月17日 07:07 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月4日 06:11 |
![]() |
15 | 7 | 2013年5月5日 07:28 |
![]() |
12 | 5 | 2013年4月23日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


納車時からそうなのですが、燃料メーターの液晶表示が、毎回一旦3目盛りになってからしばらく乗っているとまた4目盛りに戻ります。他にもこういった現象になる方はいますか?仕様なのか個体差なのか、センサーの取り付け不良とかなら問題かなとも思います。他の車種でもあることなのでしょうか?
こんなところに書き込んでいないでディーラーに相談しろと書かれそうですし、実際今度点検の時には聞いてみようと思っていますが、何となくここで聞いてみたいので書き込んでみました。
0点

>他の車種でもあることなのでしょうか?
目盛が戻る(?)事はあり得ます。微妙な傾斜とか関係するかもしれませんが..。
明らかに目盛が大きく動くのは問題ありですけど一つぐらいなら心配要らないと思います。
書込番号:16072063
0点

JTB48様
他の車種でもあることなのですね。安心しました。
自分が過去に乗った車では無かったもので...。
傾斜とかではなくても普通に走っていると知らない間に戻っています。
なので3目盛りが1回目なのか2回目なのかたまに分からなくなります。
書込番号:16072123
0点

スペイド燃料計
トヨタの車はよくありますよ
自分、今はスペイドに乗っていますがよくメモリが3になったり4になったりします
スペイドの前はラクティスその前はファンカーゴに乗ってましたが、いずれも燃料計はスペイドと同じで3メモリと4メモリをいったりきたりで、よく症状が出ますがこれといって問題なく使用出来ますので心配ないですよ まあ簡単に言ってしまえばトヨタの欠点かな?
あとこれは捕捉ですが ダイハツ車もなりますよ 以前乗っていたムーヴもなりました もしかしたらトヨタ系列の欠点かもね(^-^)
書込番号:16091840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

龍鬼.1 様
トヨタ、ダイハツ車には結構あることなんですね。
自分も特にそれで困ったことは無いんですけど、もし不良品だったら直してもらえるのかなと思ったもので。
ディーラーに聞くほどのことでもないのかな。
でも、どうして燃料計ってもっと正確にできないんでしょうね。
重さとかで量れないのかな?走るから難しいんでしょうか?
書込番号:16093788
0点



はじめまして。
グレード選択で悩んでいるのですが、Fの撥水タイプのシートなんですが、
人間の汗などはどうなるんでしょうか?
水を通さないということは、長時間座っていて、背中などが蒸れてくるなどといったことはないんでしょうか?
0点

運転中に蒸れるって…どんだけ運転中に汗かくの…
貴方の車、汗臭そう…
書込番号:16048917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fグレードに乗っています。
撥水シートであって防水シートではありません。
ですので十分に通気性があると思います。見た目にも普通のシートと変わりありません。
蒸れるか蒸れないかも、普通のシートと同じかと思います。
実際にそのような場面にはまだ遭遇していないのですが、
水をこぼした時などにすぐには染み込まない程度だと思います。
あと、汚れも染み込みにくいかも。
書込番号:16049053
2点

>運転中に蒸れるって…どんだけ運転中に汗かくの…
>貴方の車、汗臭そう…
場違いな煽り厨は2ちゃんへどうぞ^^
書込番号:16049391 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

雨具なんかでも雨は通しませんが換気とともに湿気は通過できる素材ってありますよね。
あんな感じを想像してください。
書込番号:16049558
2点

皆様ありがとうございます。
通気性については通常のシート生地と変わりないと考えてよさそうですね。
購入前の疑問だったのですっきりしました。
できれば全グレードで選べるといいのですが・・・。
ありがとうございました。
書込番号:16050706
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
このたび2WDのGグレードを契約して5月末の納車予定なのですが、純正のてっちんホイールからタイヤを流用し、 マナレイスポーツ ユーロ スピード G10 15x6.0J インセット38に交換しようとおもっているのですが、はみ出したりしないでしょうか?
6.0Jだとタイヤははまると思うのですがnなるべくツライチにしたいのでインセットは38にしようとおもってるのですが、内側やフェンダーに干渉しないか心配です。詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。
書込番号:16023527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ENKEIのマッチングではスペイドには↓のホイールが装着出来るとあります。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201212-201301.php#toyota_spade_f
この事より15インチ×6J インセット+38は問題無く装着出来そうです。
書込番号:16023629
0点

下記を参考ください。
http://spectank.jp/whl/001115552.html
オリジナルタイヤ、ホイールは175/65-15、ホイール5Jインセット39mm、
175/65-15の適正ホイールMAXは6Jですから、
15x6.0J インセット38のホイールに交換しても干渉などせず、問題なく取りつくはずです。
但し、これでも面一にならず、タイヤがまだ奥に引っ込んだ感じになるかと思います。
が、インセット変更は、種類によっては、ホイールの一番外側部分が少し飛び出た形になる場合もあり要注意。近場でホイール購入されるなら現物確認された方が良いと思います。
書込番号:16023718
0点

スーパーアルテッツァさん、ウッカリボンヤリさん早々のお返事ありがとうございます。
問題なさそうですね.
書込番号:16023835
1点

私だったら、標準タイヤ(175/65R15)をホイールサイズ15x6.0Jに組み替える時点でインセットは45にしますね。
確かに、ツライチにはなりませんが、すでにホイール幅で相殺されてますから十分カッコ良いと思いますよ。
また、標準の175の流用ですからホイールデサインの好みで15x5.5Jインセット4.2〜4.3もありだと思います。
無理してインセット38にするとホイール面が妙に強調されて見えたり違和感が出てくる可能性がありますし、若干ハンドルの切れ角大きくなりますしね(私の経験上)。
書込番号:16023938
1点

myAX5 さん ご返信ありがとうございます。
オフセット変更で弊害がでるのでしょうか?
う~まよちゃうなぁ…実店舗にはおいてないし…
書込番号:16025458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル

↓でリヤフォグランプの設定は寒冷地仕様車となっているようですが・・・。
http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=spade-b_00001&kind_cd=04
書込番号:16020166
0点

寒冷地仕様車しか装着出来なさそうですね…
ありがとうございました。
書込番号:16020221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しているようでしたが、寒冷地使用でなくてもリアのフォグランプは装着可能ですよ
いま付いているリアバンパーのリフレクター(反射板)を取り外してヤフオク又はモバオクで販売されている反射板機能付きのリフレクター1万〜1万6千に付け替えれば可能、(注意:小さな配線穴あけが必要です。)電源はリアテールの車幅灯から取れば大丈夫かと思います
良かったら参考にして下さい
書込番号:16091873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
家族が乗る車として購入したばかりです。
ヘンドライトが暗い という話になってフォグの増設をと思ったのですが
社外品は無いのでしょうか
HIDオプションは付けていない状態です。
純正フォグはあまり良い評判がでてこないので気乗りしませんし・・・
1点

フォグライトは霧とかの悪天候時の補助灯で、ヘッドライトが暗いから点ける物ではありませんよ。
書込番号:16017217
11点

後付けHIDの6000Kを付けましょう。純正よりはるかに明るくなります。
北に住んでますさんのおっしゃる通りにフォグは霧用ですので・・・。
書込番号:16018370
1点

社外HIDを付けましょう!
参考スレ http://s.kakaku.com/bbs/K0000402033/SortID=15039235/
書込番号:16018430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HIDに交換するのもよいかと思いますが、品質のよいメーカーだとそれなりのコストがかかるかと思います。
まずは、ハロゲンバルブ交換を検討されてはいかがでしょうか?実用性重視で、純正同等の色温度(3200〜3500K程度)のバルブがオススメです。
例えば、オートバックス専売のフィリップスのバルブなどが1500円くらいで評判も悪くないようです。一度ご自分でいろいろと調べてみるのも楽しいかと思いますよ(^^)
書込番号:16018491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんが仰る通り、
ヘッドライトが暗いのなら、ヘッドライトを明るくするのが道理ですよね。
私なら、値段の安い高効率ハロゲンバルブに交換します。
ただし、デメリットもあります。
高効率バルブの寿命は、純正バルブよりも短くなります。(まぁ運もありますが・・・)
「 消費電力は純正バルブ相当 」 と歌っていても、実際にはコネクター部分が熱で溶けることがあります。
※消費電力も多くなっているのでは?・・・と疑っています。私は。
デメリット覚悟でやるなら、いっそのこと社外 HID ヘッドランプもアリじゃないでしょうか。
気持ち明るくなる程度でファッション性も重視。・・・って言うのなら、純正フォグの追加でしょう。
純正フォグを取付けてからでないと、社外フォグバルブも使えませんから。
書込番号:16018808
1点

レイブリックとかPIAAの高効率ハロゲンバルブに交換が安上がりです。標準バルブよりは確実に明るいです。寿命も我が家のはレイブリックですけど全く切れません。使用頻度が少ないせいかもしれませんけど、点灯・消灯を頻繁にやらなければそんなに心配する必要も無いですよ。
もっとも明るさ追求なら社外HIDがベストですけど。
書込番号:16020400
0点

まずはハロゲンバルブ交換を検討したいと思います。
参考になる意見ありがとうございました。
書込番号:16096256
0点



皆さんのバンパーをよく見て下さい。バンパーの左に牽引フックを取り付ける穴があいているのですが、角度を変えてよく見ると塗装の下に左上に向かって約15センチ位のラインが入っています。自分の車に見つけて、ディーラーに行ったところ、展示している車にもついてました。明らかに製造工程上のミスと思われますが、皆さんの車は如何ですか?
書込番号:15998907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示車にもあるなら仕様と考えるのが普通。
書込番号:15999392
7点

車のバンパーが当てはまるかどうかわかりませんが、一般的に樹脂パーツって金型に流し込んで作るのでは無いでしょうか?
樹脂硬化後に金型から取り出すために、金型はいくつかに分割できるようになっていますから、その分割ラインではないでしょうか?
複雑な形状のものほど分割数も多くなります。
携帯電話やテレビのリモコンなどでも分割ラインは確認できます。
なるべく目立たないところで分割するようにしたりしますが、よく見ないとわからない程度であれば良いのではないでしょうか?
書込番号:15999510
3点

ご意見ありがとうございます。実際に見て頂いてある方の意見を頂きたいです。鏡面仕上げになっている場所に線が見える加工は如何でしょうか?高級車ではないので、当たり前なんでしょうね。
書込番号:16000536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像アップすればみんなに判断して貰えると思うんだけど?
書込番号:16000836
2点

実車に乗っていますので確認しました。
確かに右にはあって左には無いので気になりだしたら気になるかもしれませんね。
製造過程でもうすこし目立たなくできそうな気もしますが・・・
あなたの車だけでは無いし、もともと左右非対称の車なので気にしないことにしましょう。
書込番号:16049082
0点


スペイドの中古車 (995物件)
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.8万km
-
スペイド F クイーン 1オーナー・社外フルセグTVバックカメラ・LEDヘッドライト・ETC・パワースライドドア
- 支払総額
- 69.3万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 60.5万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.4万km
-
スペイド G 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 シートヒーター ドラレコ スマートキー ETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 44.5万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
-
スペイド F 左側電動スライドドア 横滑り防止 キーレスエントリー Wエアバッグ ウォークスルー ETC AAC 記録簿 ABS パワステ パワーウィンドウ エアバック
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 60.5万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
スペイド G 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 シートヒーター ドラレコ スマートキー ETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 44.5万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
スペイド F 左側電動スライドドア 横滑り防止 キーレスエントリー Wエアバッグ ウォークスルー ETC AAC 記録簿 ABS パワステ パワーウィンドウ エアバック
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 11.0万円