スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 23〜155 万円 (988物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペイド 2012年モデル | 457件 | ![]() ![]() |
スペイド(モデル指定なし) | 372件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2014年10月5日 18:38 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2014年9月20日 22:55 |
![]() ![]() |
107 | 18 | 2018年12月16日 19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年9月17日 16:25 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月21日 18:31 |
![]() ![]() |
18 | 15 | 2014年6月21日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
納車されました。^_^
さっそくいじりはじめたのですが、助手席のスライドレールの隙間が気になって仕方ありません。
助手席はヘッドレストをはずさずに前方にスライドしています。(たまに助手席を使うかも…という理由)
何かいい方法はありますか?
マットのオススメなど。
皆様、お忙しいところ申し訳ありませんが教えてください。
2点

KingdomUCさん
スライドレールの汚れ防止に良さそうなマットです。
↓
http://item.rakuten.co.jp/ymt/spd-2nd-krh/?s-id=pc_srecommend_01
書込番号:18014574
3点

座席のスライドレールですね(笑)
マットを退けてから動かすなら、普通のバスマットなどでもいいのでは?
書込番号:18015817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
助手席の後ろのスライドレールです。
言葉足らずにすいません。
リンク先見てきました。これはすごい!純正マットの上にも使えそうなので
購入検討してみます。
もしお値段の折り合いがつかなかったらお風呂マットかもです。
σ(^_^;)
お二方ありがとうございました。
書込番号:18017864
1点



スペイド購入予定で、カローラ店で試乗し、見積もり貰ってました。
車体5万引き、オプションから6万引きで計11万値引き。
下取り車(7年目車検済ゼスト4.2万キロ)査定28万円。特に交渉はしていません。
その後ネットで調べてポルテと競合させる案を見て、トヨタ店へ行きました。
トヨタ店の店長は父の古い知り合いで(友人ではなく仕事の繋がり程度)娘がポルテとスペイドを迷ってるとだけ連絡しておいたようです。
スペイドの見積もり価格は告げず、下取りは28万円だったと伝えました。
そしてポルテは車体15万引き、オプションから5万引きの計20万値引き。下取り車査定30万。
そこに店長登場。値引き価格を確認し、『今月中に決めてくれたら更に10万引くよ』と言われました。
正直、同じ車なので安い方でいいんです。でもどちらかといえばスペイドの形が好きです。私が乗る車ですが、主人はポルテを嫌がってます(^^;;
明日またカローラ店に行くのですが、ポルテが合計30万引きで下取り30万だったことは伝えて大丈夫なんでしょうか?それ以上いけると思いますか?
そもそもこの30万引きは普通の値引きの範囲ですか?
書込番号:17957178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんぶんぶんさん
>明日またカローラ店に行くのですが、ポルテが合計30万引きで下取り30万だったことは伝えて大丈夫なんでしょうか?
大丈夫です。
「ポルテが30万円引きだったんですけど、スペイドはもっと安くなりますよね?」みたいな感じで。
又、スペイドはカローラ店以外にネッツ店でも販売されていますので、スペイドの同士競合も可能です。
更にはネッツ店が2系列ある都道府県も結構ありますので、スペイドは3系列での同士競合が出来る場合もあるのです。
>そもそもこの30万引きは普通の値引きの範囲ですか?
スペイドやポルテの値引き目標額は車両本体18〜22万円、DOP2割引程度かなと思われます。
書込番号:17957246
1点

頑張ってる方だと思う。
ただ、オトコの発想で言えば、200万円前後するクルマなのに、こんな設計古いマヌケ顔をよく欲しがるなと。スペイドだろうが+10万値引きポルテだろうが、ちょっと今更感がある。
↑ あ、独り言ね。あるいは旦那の代弁と解釈してもいいかも。
書込番号:17957262 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私なら、トヨタ(ポルテ)、トヨペット(ポルテ)、カローラ(スペード)、ネッツ(スペード)等、近所のトヨタ系Dを全て廻り、見積もりを取り比較します。
ネッツは特に、経営の違うDが複数あり、競合出来ます。
あと、今後の付き合いを考慮して、感じの良いDを選びます。
値段やお店の感じ等、一番気に入ったDで買えば良いと思います。
交渉は時間が掛かりますが、上手に交渉出来れば、とってもお得に買えます。
書込番号:17957325
1点

皆さんありがとうございました!
今日カローラ店でポルテは30万値引きで下取り30万でしたと伝えたところ、『上司と相談してみますが多分ここまでは難しいと思います…』と奥に引っ込んでしまい10分程待たされ…
今日決めてくれたらということで36万値引きの下取り32万になりました!
なので即決とまではいきませんでしたが、家に帰って少し考えてから、契約することに決めました。
まぁ型遅れで割高な微妙な車かもしれませんが、私は気に入ったので(^^;;
旦那はデリカに乗っております。
納車が楽しみです!
書込番号:17960230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妹夫婦が、スペイド乗ってます。
私も乗りましたが、街乗りでは便利な車ですよ。
書込番号:17961605
0点



先日、スペイドのリアガラスが突然割れました。
詳細は、
カーポートに駐車中(エンジンもかかっていない状態)、
ボンという音とともに粉々になりました。
朝の8時半くらいの出来事です。
前日に手洗いで洗車をしましたが、そのときに異常はありませんでした。
このような事はあるのでしょうか?
また、保証等はどのようになるのでしょうか?
書込番号:17953242 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

普通は考えられませんし、人が手洗いした程度では割れないと思います。
どれくらい乗られてるかが分からないので何とも言えませんが、ガラスに対して微細な傷か負荷が掛かっていたと考えるのが自然ではないでしょうか。
先ずは、Dに相談すべきかと思いますよ。
書込番号:17953345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
初めてお聞きする事故です、まずはデーラーへ詳しくお話ししてみてください。
現場を見に来るかも知れません。
書込番号:17953352
6点

返信ありがとうございます。
車は購入後、1年8ヶ月です。
書込番号:17953382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
ディーラーに相談したところ、飛び石があたった等の原因で割れたとのことでした。
まったく納得できないので、妻ではなく私が直接話をしようと思っています。
書込番号:17953401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・・・
昔の時代ですけど、小学生の頃のことですけど^^;;;
電柱の電線に向かって、スズメに向かって、、。。
3人で木の枝のパチンコで石を飛ばしていました・・
突然、ボンという音が。。(・∀・)
見ると・・車の窓ガラスが粉々に。。
状況がはっきりわからなかったのですけど・・・
お金持ちの友達が誤って車のほうへ向かって・・・
すずめが飛んでいったようです・・・
僕たちはぼうぜんと見ていました・・
派出所に・・・
そんなことがありました。。
音からすると・・・
石ころが車の中にあれば
・・・
・・
書込番号:17953463
3点

リアーのガラスは強化ガラスですね。
事故った時四角い?形状でバラバラに成ります。
製造過程で過大な歪みが残ることが有ります。
この歪みがある時・・・
バーンと壊れます。
原因は内部歪みなのですが壊れるきっかけは多々有り
傷が出来たりとか温度変化とかが有名。
書込番号:17953803
11点

バードストライクですかね?
書込番号:17954312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自然に割れることもガラスですから考えられますが、品質的に考えにくいです。
悪戯されたのでは?
書込番号:17954456 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

購入してから1シーズン経過しているので、品質不良は考えにくいですね。
>ディーラーに相談したところ、飛び石があたった等の原因で割れたとのことでした。
残念ながらもっとも濃厚ですね。
目を凝らさないと解らないくらいのクラックでも、寒暖の差等でリアの場合一瞬で粉々になることがあります。フロントの場合は長いクラックにいきなり成長します。
最悪のパターンがやはり悪戯ですね(涙)
いずれにしても有償修理になります、ディーラーの方にあまりクレームせず修理した方が大人です。
書込番号:17954544
6点

割れた時に粉々になる強化ガラスは、製造時に混入したチリ、目に見えない歪みなどが原因で製造後2〜3年など期間が経っても大きな音と共に割る事はありますよ!
症例は少ないですが、webにもあると思います。
自動車ガラスではその使用環境から外的要因を疑われますが、室内の建築ガラスでは時々あります。
書込番号:17954733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

目に見えないキズがあって、それが原因で突然割れるのは無くはないでしょう。
そのキズが、製造過程なのか?飛び石なのか?原因が特定できないと、無償保証は難しいですよ。
ディーラーとの交渉次第ですが、有償修理になると思います。
書込番号:17954907
1点

残念ですが、飛び石やいたずらなら納車したその日でも割れます。自動車メーカー、ガラスメーカーとも
責任はありませんし、メーカー保証もありません。等級1ダウンで車両保険を適用させることも可です。
スレ主さんにも奥さんにも怪我がなかっただけでも運がよかったと思います。素直に自腹か車両保険で
ガラスを交換しましょう。
書込番号:17955054
9点

>ボンという音とともに粉々になりました。
それを見ていた少なくても傍にいた感じの表現ですから悪戯は?
飛び石等が当たる駐車状況でなくジェット機が低空飛行してなくて、
車内に銃弾痕等が無い(各状況表現ない)のなら傷・歪等々が閾値越えしたのでは?
走行中で無くて良かったと先ず思い、車を保有、運転する限り
時として不条理と思える事案も有るのを理解して事にあたりましょう。
書込番号:17955079
3点

飛び石事故でしたら、任意保険で無料で直せる場合があります、保険代理店へご相談されてください。
当方も昨年その適用を受けて無料でしたから。
書込番号:17955095
3点

任意保険に入っていても、車両またはエコノミーなどに入っていなければ、飛来物による保険は使えませんよ。
条件がなければ無料なのは保険ですので当たり前ですが、り利用すれば1等級下がるので、完全無料だとは言えないかもですね。
書込番号:17955559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1等級下がるのは一年だけで戻るそうです。
ガラス代に比べたら無料に近いです。
書込番号:17967083
1点

僕も2年前に買ったトヨタ86 いきなりリアガラスが今日割れました、フイルム貼ってあるので、べきべきにヒビが入ってます。おぼんで、ディラー休みなので、担当者にクレーム出したら、メーカーに対応させるそうです
われたんで、検索かけたら、同じような方がいたので、初投稿しました
書込番号:20113941
12点

今回、私の愛車も同様のリアガラス粉砕に遭いました。
私の場合はリア熱線デフォッガーをオンにしてしばらく後、
日よけネットの枠ワイヤー(ほつれてワイヤーが一部むき出していた)とショートを起こし、
「パ〜ン!」という音とともに粉砕しました。
書込番号:22329105
4点



自分なりに調べてみたのですがイマイチ分からず質問します。ど素人です、よろしくお願いします。
スペイドの購入を検討中です。
オプションでナビレディパッケージをつける予定ですが、その際ナビは社外品でも合うと知り、ディーラーの方に聞きました。
すると『社外品でも大丈夫。でも企画が合うものじゃないといけないし、工賃も取られる、純正の方が綺麗に収まる、何より手間を考えるとこの値段で妥当ですよ』と言われました。
ナビは真ん中のグレードでDVDも見えるタイプの16万のを選んでいますが、3万円値引きするとのこと。
つまり13万なのですが、オートバックスのような所で頼むと工賃含めてもやはりそれくらいするのでしょうか?だいたいいくらくらいでDVDも見えるタイプが付けれますか?
自分で実際行って確かめたいのですが、子供が小さいので主人の休みの日じゃないとなかなか動けず、こちらで質問させていただきました。
私のようなど素人は手間を考えると13万でオッケーした方が良いのかと思いつつ、何万も変わってくるのなら外注しようか悩みます。
だいたいの値段でも構いません、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:17947183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペイド等の最近のトヨタ車ならば、各社から出ている200mmのワイドモデルを選択された方が良いでしょう(トヨタ車用なので)
機種にもよりますが工賃入れて10〜12万円位で付けれます
そんなに性能に拘らなければ10万円以下でも取り付け可能な機種もあります
ジェームスとかだと早期予約で割引になる店もあります
だけど納車時には付いていないので、取り付けの為に車を持って行き何時間か待っている必要があります
面倒が無いのは純正なのは間違い無いです(何か有ったらディーラーに持って行けば良いし)
社外ナビの方が多少安く付くのとかのメリットもありますので旦那さんとも相談して決めるのが良いかと思います。
書込番号:17947282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迅速かつ丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m
分かりやすく、参考になりました。
そこまで差もなさそうなので、トータルの値引きが多ければ純正ナビでもいいかな…と思えました(^^)
ジェームスは近所にあるので、時間があれば見に行ってみたいと思います!
書込番号:17947950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



はじめまして、失礼します。
昨年、スペイドの中古を購入しました。
ナビもNHZD−W62Gが付いていました。
が、操作がしずらいです。
私が購入した車は、ステアリングスイッチがなかったです。
新車なら、ナビレディパッケージでステアリングスイッチが付けれるようですが。
過去の書き込みにも、パーツ探せばなんとか・・・。という記事がありますが、
みんカラやネット検索しても、後付をした例がありません。
できないものなのでしょうか?
教えてください。
0点

出来ないことは無いけど10万位見といた方が良いよ。
書込番号:17649664
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
10万円ですか。
それならば、ナビをトヨタ販売店以外に買い換えて、
赤外線のリモコンで操作したほうがよさそうですねぇ。
うーん。悩ましい・・・。
書込番号:17649881
0点

社外でもステアスイッチ対応はいっぱい有るから結局付けたくなるって落ちも十分あるよ。
10万は新品パーツでの話しだから中古で問題ないならかなり圧縮出来るかも。
でも中古でスイッチ付きステアリングは見ないから・・・。
スペイドのパーツは無かったけどポルテの中古スイッチ付きがヤフオクで1万で出てるからする気があるなら速攻で落とす。
中古のスパイラルケーブル(スイッチ対応版)を落とす(掘り出し物なら2000円以下で入手可能)。
ちなみにスイッチ対応のスパイラルケーブル新品で2万です。
オク相場が1000〜3000円台。
リペアハーネスを入手(数千円かな)
あと自力でてきるかどうか。
出来ないなら作業してくれる所を探すのみ。
工賃は言い値覚悟で。
情報無いから何とも言えないけどスイッチユニットが有ると思うからそれを入手するって方法も有るかな
ただし1万〜の値段だと思う。
書込番号:17650812
0点



自動車 > トヨタ > スペイド 2012年モデル
新車で、特別仕様モデルジャックの展示品を見に行ってきましたが、全く買う予定もなく見てたら、店員がやってきて展示品(試乗車でなく)なら、諸費用、ナビ、ETCなどコミで240万するところを、200万でどうでしょ?と。。。
買っちゃいそうになりましたが、今の車もそうやってその日に購入したため今回は留まりました。
特別仕様モデルは期間限定でなくなり次第終わるのでしょうか?また、今回の買い物はお得しょうか?
書込番号:17646669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

試乗車なら微妙だけど、展示車なら40万円引きは良い買い物だと思います(大きなキズが無いかは確認しましょう)。
書込番号:17646686
3点

ありがとうございます。
展示車でもきれいでした。
入ってきてまだ1週間しか経ってないみたいです。
ちなみに、新車の展示車って40万よりもっと安くならないもんですか?
今のウィッシュは新車で購入時はナビ、ETC付けてくれただけで値引きはなかったです。
書込番号:17646766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナビとETCって、かなり金額しますからかなりの値引きです(笑)
グレードにもよるけど
因みに特別仕様車は期間限定でも、数限定でもありません
簡単に言えば、特価品です
これだけ装備を追加してお買い得なグレードですって
車種によっては特別仕様車ばかり売れる場合もあります
因みに展示車を勧めた理由は、今月登録が出来るからです
トヨタはスペイドをbBのような車にしたいみたいですけど、基本的に助手席はテーブル
後席に子供を乗せる車です
オプション次第で色々なスタイルになりますけど、自分は何にも付けないスタイルはダメでした(笑)
最近CMで売り込んでますけど、新車が出て、かなり経ってますよね(笑)
金額も魅力かもしれませんけど、欲しい車は他にあるかもしれませんし、よく考えて決めた方がいいですよ(笑)
書込番号:17646821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ちなみに、特別仕様車のグレードはF JACKってやつです。
家からちょいと遠いので、家から近いディーラーで同じ条件でぶつけてみても良いものでしょうか?
今日値段を出してくれた人は、うちだけの特別価格で諸費用とかを何とかするからホントはこれ以上下げられないけど、明日明後日までに決めてもらえればみたいな感じで言われました。
ちなみに、今月末で退職するため、今の会社に在籍中にローンを組んだ方が通りやすいのでしょうか?
書込番号:17646849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

退職決まってると?ですけど(笑)
やっぱり、企業の安定性と、勤めた年数です
書込番号:17647024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までの会社は15年いました。安定性と知名度も次の会社に比べると高いため勤めたばっかだとローンってくめないイメージがあります。
今の車が16万キロ走ってて、下取りは考えていません。
急いで買うべきか、今度の会社に入って給与どれくらいもらえるか?様子見てからの方が良いのか…。
退職金もまだもらっていないので嫁からは止められていますがどうでしょうかね?
書込番号:17647044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・・
以前、僕も車買うときに悩みました。。
普通車か軽自動車だったのですが
・・・
その時、クラウンとポルテとアクアの出前がありました(・∞・)
・・・
ちらっ。。高そう(・▽・)
・・・
ポルテが220万ほどクラウンは目が飛び出ました・・
アクアが250万ほどでした。。
・・・
展示車でしたら180程が妥当なのではないのでしょうか
多くの方がぺたぺたと、、
・・・
車が欲しい〜〜〜その気持ちはよくわかります。。
いましばし・・
・・・
様子見られた方がよいと思います
・・・
書込番号:17647074
2点

ありがとうございます。
ちょいと考え直します。
退職金で購入も考えます。
書込番号:17647182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのディーラには入ってきて1週間ってだけで、同系列のディーラを全て回ってきてるのでは?
流石に手配して1週間の展示車をろくに展示もせずに売るとは思えない。
元々買う予定もない車なんだから一時の気の迷いで買うのはどうなんだろ。
まして転職したばかりで先も見えない状況で。
書込番号:17647231
1点

ありがとうございます。
元々欲しい車はVOXYなどのクラスでしたが、子供が大きくなるまでは一回り小さくて良いかな?と思い
先月からスペイドで検討していました。
今日見に行ったのはスペイド特別仕様車で色も限定色だったから遠出してまでも見に行きました。
ナビ(18万)、ETC(1.5万)、雨よけ(2.7万)、走行中のDVD再生まで付けてくれるとの事だったので
ちょっと魅力的だなと思って欲しくなってしまったのですが、先がまだ分からないところでは購入留める事にします。
書込番号:17647273
1点

一応展示されている特別仕様車は今年の4月1日に発売で、同県内で展示してあったのは今日行ってきたところだけでした。
書込番号:17647311
0点

今度の会社は決まってるけど、給料は解らないのかぁ〜
15年だと車は買えないぐらいの額ですよね(笑)
お子さん小さいなら、貯蓄しないと…
書込番号:17649708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・・
生きていくのは大変なことです・・・
僕の父は、バス停の近くに10坪ほどの家を建て増した・・・
バス停まで5分ほど・・バス降りると目の前が会社です。。
車の免許はありませんでした。
近所の方が何故?クラウン乗らないのですか?
と言われたのですがいつも笑っていました。
内心、ぼそっ・・免許がないんじゃ^^;;;
車は乗せてもらえるから・・と言っていました。。
いつも自転車でした^^;;;
定年すこし前にようやく免許とりました
車はやはり贅沢品だと僕は思います・・・
もうすこし様子見られた方がよいように思うのです。
安全運転が一番だと思います。
・・・
書込番号:17650568
0点

退職金で車買おうと思えば一括でお釣りがでるくらい退職金出るみたいですが、確かに次の給与がどれくらいになるかが分からないときに買うのはちょいと冒険かなと考えました。
16万キロ走っててもまだまだ走れて車検も1年半残ってるのでちょいと考えます。
ありがとうございました!
書込番号:17651616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スペイドの中古車 (988物件)
-
スペイド F ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ スマートキー プッシュスタート ナビ TV バックカメラ ETC
- 支払総額
- 67.6万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 45.9万円
- 車両価格
- 31.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 60.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペイド F ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車 Bタイプ スマートキー プッシュスタート ナビ TV バックカメラ ETC
- 支払総額
- 67.6万円
- 車両価格(非課税)
- 58.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 45.9万円
- 車両価格
- 31.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 60.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 11.1万円