
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリメインアンプ > DENON > DRA-F109(SP) [プレミアムシルバー]
勉強不足で申し訳ありません。
調べてもあまりやってる人がいないみたいだったんですが
RCD-M39のようなパワーアンプ、DACともに内蔵した機器からこういったプリメインアンプに接続する意味はありますか?
やるなら
スピーカー端子出力 ー アナログライン入力
という接続となるかと思いますが・・・
0点

RCD-M39をプレーヤー代わりに利用するなら意味はあります、CDやチューナーとして活用するわけです。
ただスピーカーをRCD-M39に繋げれば済む話ですからメリットはほとんどないですね。
接続はスピーカー端子ではなくヘッドホン端子からアナログ入力へとなります。
書込番号:17161047
0点

>口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
プレーヤーに内蔵されるアンプは数千円のものにも劣る、という噂を聞き不安になっていましたがこの辺の価格帯で
ましてライン出力ではさして変化は無いということですかね。
大人しく良いのを一式買えるまでお小遣い貯めることにします。
書込番号:17165998
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





