
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年4月5日 07:08 |
![]() |
0 | 4 | 2014年3月18日 07:48 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月17日 13:12 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年12月25日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月10日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月11日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
スレ主さん
愚問です笑
インターネットラジオの方が音質が良いです笑
個人的には比べるほどFMラジオに音質求めるもんじゃ無いような気もします...
書込番号:17381130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
RCD-N8を使ってましたが、いろいろなアンプで試してみたくなり、DNP-F109を買い増ししましたが、リモコンでちょっと困ったことがありました。
RCD-N8のリモコンでインターネットラジオやミュージックサーバーのボタンを押すと、DNP-F109も勝手に起動してしまうんです。逆も同様です。
これを回避する方法ってあるんでしょうか。同じメーカーなのが原因なんでしょうけど。
0点

レコーダーとかTVみたいに、リモコンコードの変更はないようですので、
無理みたいですね。
なので、原始的ではありますが、付箋紙(ビニルテープとか糊残っちゃいますので)で使わない方の赤外線受光部を覆うとか、
受光部を囲って、正面からしか受光出来なくするとか、
そんなことぐらいでしょうか。
書込番号:17308390
0点

同じ会社どうしの機器でコードがだぶるとは
書込番号:17315892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世田谷の中心で、阿呆がさけぶさん、
あぁ、そうですよね。
一言、メーカーに苦情入れてもいいかな?
メーカーも想定外だとは思いますけど。
書込番号:17315906
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
この機種にはRemotePlay機能がついているそうですが、スマホに保存してある曲をwifiで転送して再生することができますか?
ちなみに今使用しているスマホはauのSOL23(xperia Z1)です。
一応、DMSには対応しているみたいなのですが・・・。
どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。
0点

スマホって事はAndroidかな??
例えばこんなアプリ使えば可能ですよw
twonky beam
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja
iPhoneならAirPlayで可能です。
書込番号:17197515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>白いトマトさん
色々と検索してみた結果、DMSとDMCに対応したソフトがあればできそうだと分かりました。
とりあえずBubbleUPnPあたりを試してみたいと思います。
書込番号:17203343
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
wav.flacデータ保存の為、予算2万円以内で2TBのNASを購入したいと思っており、
アイオーデータのROCKDISKNEXTを検討しています。DENON DNP f-109と組み合わせていらっしゃる方、不具合なく使用できますか?
よろしくお願いします。
書込番号:16994128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
NASとF109の間にルータを挟めば規格上、問題ないと思います。
実際繋げてみてくださいなw
そこで不明な所があればお答えしますよw
誰かが笑
書込番号:16994176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白いトマトさん、
早速のレスありがとうございます。
ネットでいろいろ調べておりますと、アイオープラザの掲示板にこのような書き込みがあり、
不安になりまして…。
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1992
杞憂に終わればいいですが、安い買い物でもないので。
アドバイスがございましたら、お願いします。
書込番号:16994221
0点

そうですね。
私からしたらしょうもないです。杞憂です笑
あえて言うならNASとF109のファームウェアのアップデートをちゃんとやれば問題ないと思います。
初期出荷の状態の機器はファームウェアのバージョンが古い場合が多いのでそこだけ注意してくださいなw
書込番号:16996124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Buffaloで動作確認の取れている機種を選択されても良いのではないでしょうか。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/nas/ls_audio.html
予算2万円ということでしたら、上記機種でも充分予算内です。
この機種の下記クチコミも参考になさるといいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=16161731/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=16397633/
書込番号:16996619
0点

白いトマトさん、
いろいろと、アドバイスありがとうございました。
安心して購入に踏み切れそうです!
書込番号:16997727
0点

jeremiasさん、
レスありがとうございます。
バッファローも検討しましたが、ROCKDISKNEXTを購入することにしました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16997763
1点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
PCでVチューナーの番組をお気に入りに入れて聞いてましたが、急に機器側の表示がEnptyとなり聞けなくなってしまいました。
改善方法をご存知のかたがいらっしゃったらぜひ教えてください。
0点

どのタイミングで消えたのか原因不明なのでそこんとこ書けば、アドバイスもらえるかも??
書込番号:16816487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
本製品をお使いの方に質問させてください。
メーカーホームページで対応フォーマットを確認しますと、Apple losslessは12年秋にファームウェアアップデートで対応予定とあります。今現在、対応は完了しているのでしょうか。
当方、Apple losslessで曲管理しているため、対応が完了していれば購入を検討したいな、と考えています。ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
0点


早速のご回答、ありがとうございました!
予定通り対応されていることがわかり、購入を検討したいと思います。
書込番号:16460019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





