DNP-F109-SP [プレミアムシルバー] のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のオークション

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月上旬

  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みDNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですがエアプレイって便利です

2014/08/02 16:12(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度5

昨日からUSEN HMVの一月無料お試しに申し込み
本機のエアプレイ機能を用いて聴いています。
便利ですね〜

またUSEN HMVがなかなかよろしいと思います。
とにかく曲数が豊富。古い歌謡曲など懐かしい
です。
これで月500円以下。貸しCDより良いかもしれません。
リッピング、返却面倒くさいですし、お気に入り
の曲はCD購入しますので。
クラシック、ジャズなどの音質も良いです
(ネットラジオよりいいかも、気のせい?)
デノンのまったりした音調によく合い雰囲気出てます。

皆様方もお試しください。

書込番号:17794901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/09 14:51(1年以上前)

早速試してみました、USEN+HMV。
いいですね。
音もそこそこです。(角がとれて丸っこい音ですが...)
ネットラジオだとひどい音のチャネルもあるので、
それに比べればダンチです。
古い iPhone4 を専用機にしています。
しばらく遊べます。

書込番号:17817427

ナイスクチコミ!0


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度5

2014/08/09 20:27(1年以上前)

ぶりだいこんさん こんばんは

この機種はデジタル臭さがなくて良いと思います。
ハイレゾ的音質を追求するなら、単体DACを使うと
よいですね。

USEN+HMV曲数が多くてどれを聴くか悩みます。
一日20円以下ですから、コンビニでコーヒー飲むより
安い。
車で聴くにもよさそうです。

書込番号:17818324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

F109で使えるandroidアプリ情報

2014/07/29 23:35(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 tatsuya57さん
クチコミ投稿数:1件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度4

DENON remote appでNASのファイルを指定中、FORMAT ERROR多発で悩んでいました。
KinskyでもFORMAT ERRORが発生するので絶対に直らない問題なのかと思っていましたが、
AndroidのBubble UPnPというフリーアプリを使うと全く問題が起きません。
NASには1.6TB程度APPLE ROSSLESSやFLACの音楽データを格納していますが、
少なくとも二日間(100曲くらいはあれこれ演奏しています)ではエラー皆無です。
同じ問題で悩んでいたら是非一度試してみてください。

書込番号:17783873

ナイスクチコミ!0


返信する
may0309さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度5

2014/08/02 15:34(1年以上前)

スレ主さん 始めまして

貴重な情報ありがとうございます。
私もエラー多発で悩んでいました。
電源を一度抜いて刺しなおすとこのプレーヤー
を認識するのですが(デノンリモートアプリ使用)。

音質は良く、ハード面では良いと思えるんですが、
操作性、ソフトがもう一つですね。
購入直後デノンに問い合わせても、「ルーターが悪い」
と言われて・・・ 映像系のランは問題なく再生できるので
ルーターが原因ではないと思のですが。

低価格すぎてソフト開発が追いつかない
のだと思い、あきらめてそのまま使用していました。
まだ、ネットワークオーディオは発展途上なのかもしれません。

資本投資、開発して新製品をだしても売れないのでしょうね。
デノンもあまり、やる気ないのかな。
ネットワークオーディオはマランツにお任せって感じでしょうか。









書込番号:17794815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:215件

音楽ソースとしてMusic Serverを選択しているとき、DENON Remote Appと付属のリモコンは、同時に使えません。

 タブレットは、一定時間でスクリーンがオフになるので、ちょっと音楽をポーズしたいときなどに、いちいちスクリーン・ロックを解除するためにパスワードを入力するのは、とても面倒です。

 できれば、そういうときは、付属のリモコンを使いたいのですが、リモコンのボタンを押すと、「Not Available」と表示され、操作が受け付けられません。

 フォルダを選択する際にスクロールする速さは、Remote Appの方が付属のリモコンに勝っているので、2つのリモコンを、それぞれの長所に応じて使い分けたいのです。

 ところが現状では、これらを同時に使えず、かなり不便です。

 アプリのアップデートで、できるだけ早く、この問題を解消してもらいたいと思います。

書込番号:17744037

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/18 18:37(1年以上前)

別のコントロールアプリ使えば解決しませんか??

純正アプリ以外にも使えるコントロールアプリあるしw

書込番号:17745595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/19 10:46(1年以上前)

もし、解決できるアプリ知らないなら一応、ご紹介します。

mconnect player HD
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.conversdigitalhd&hl=ja
BubbleUPnP
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp&hl=ja

どちらもAndroid版で無料もあります。
(広告がウザいならライセンス安いし購入して下さい)
mconnect player HDはiOS版もあります。
どちらもスクリーンロック状態でも一時停止、再生、スキップの簡単なコントロールが可能です。

リモコンも同時に使うとか不便な使い方は止めましょうww
コレで解決できますねw

書込番号:17747753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2014/07/19 20:17(1年以上前)

 BubbleUPnPは、既に私のNexus 7(2013)にインストール済みです。ライセンスも、購入してあります。

 これを、ネットワーク・プレイヤーのリモコンとして使う場合、これがDMCになり、ネットワーク・プレイヤーがDMRになる訳です。

 その場合、プレイヤーに付属のリモコンが使えなくなるので、困るんです。

 BubbleUPnPはスクリーンのロックを解除しなくとも操作が可能なことは知っていますが、解除しない場合でも、少なくとも電源ボタンを押さなければならないんです。
 単に音楽をポーズするためにいちいちそんな面倒なことをしたくないんですよ。

 アルバムのフォルダを選択するときは、高速にスクロールできるスマホのリモコン・アプリを使い、再生、ポーズ、スキップ、アンプの音量調節などを行うときには、付属のリモコンを使うといった具合に、両者を併用したい訳です。
 両者には、得手不得手がありますからね。

 リモコン・アプリでは、ボタンの長押しによって曲の早送り・巻き戻しをすることができないのも、難点です。(N-50では、元々できないが。)

書込番号:17749455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/19 23:09(1年以上前)

ついでにw
>リモコン・アプリでは、ボタンの長押しによって曲の早送り・巻き戻しをすることができないのも、難点です。(N-50では、元々できないが。)

できるネットワークオーディオプレイヤーを買いましょうww
DSとかLUMINとかww
お安いところでUPnPコーポネント入れたfoobar2000とか笑

書込番号:17750135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2014/07/20 02:28(1年以上前)

 DNP-F109では、付属のリモコンを使えば、早送り・巻き戻しはできますよ。

 リモコン・アプリでは、なぜか、それができない仕様になっているのです。
 もちろん、BubbleUPnPでも、できません。

書込番号:17750589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeの再生について

2014/07/10 15:22(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:3件

既存のアンプが古く買い替えを検討しています。
また、Bluetoothよりも良い音質でワイヤレス環境を実現したく比較検討しています。

こちらで使用している機器は
ONKYOのAー907Xというアンプで、あとは
iPad iMac iPhoneと全てAppleの製品です。
最近それをワイヤレスにしたくて、Bluetoothのレシーバーによって受信し、アナログ入力によってアンプに接続しました。(古いアンプのためデジタル入力がついていない。)
しかし、音質がBluetoothではイマイチで(汗)これを機にアンプの買い替えを考え始めました。

検討しているのは

1、AppleTVとデジタル入力のついたアンプの購入
2、既存のアンプにネットワークオーディオを追加
3、ネットワーク機能の付いたアンプに買い替え

調べると、1ではiTunesもyoutubeも聞けるとのことでしたが、2と3はiTunesのみでyoutubeは聞けないんじゃないかということをヤマダのお兄さんに言われました。Bluetoothではyoutube再生も出来ていたため、youtubeが再生出来ないとなるとせっかく買い換えてもなんか残念な買い物になりそうです。

この機種の場合3になると思いますがやっぱりyoutube再生出来ないんですかね?

iTunesとyoutube、この二つの再生が条件だとすると1しか選択肢はないでしょうか?動画の再生は特に不要で、音が出ればいいのですが。。。

書込番号:17717651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/11 07:40(1年以上前)

スレ主さん
ヤマダのお兄さんに聞いても知識無い人ばっかり居るんで鵜呑みしなくて大丈夫です:-)

2と3もAirPlay対応機種選べばiTunesやYouTubeの音だしは可能です。
この機種もAirPlay対応してますし。

ちなみに
私だったら2とiMacにメディアサーバー入れる選択がベストかな?iTunesで扱えないハイレゾも扱えるようになるしw
Mac環境だったらAIFFとAppleLosslessに対応している機種選べばなおイイと思います。

書込番号:17720004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/07/22 05:07(1年以上前)

>>iTunesとyoutube、この二つの再生が条件だとすると

これをワイヤレス環境で実現する方法は、「AirPlay」機能です。

残念ながら、AX-501-Bには、AirPlay機能がありません。
TEACということであれば、NP-H750-BにはAirPlay機能があります。

要は、AIrPlay対応のプリメインアンプをご購入ください。

それであれば、iTunes、YouTubeを再生中に、AirPlayの機能を選択にして、アンプの名前をクリックしてあげれば、自動的にアンプは、iTnunse、YouTubeの音を受信し、スピーカーから音が出ます。
iPad、iMac、iPhone、すべて同じ操作で再生できます。

書込番号:17757620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

続・デジタル出力について

2014/05/20 20:15(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

デジタル出力について、御参考までに。

■ 弊社再生可能D/Aコンバーター搭載モデル

http://www.denon.jp/jp/News/Pages/DigitalOut.aspx

※ SPDIF規格上、上記仕様は問題はございません。
と言うのであれば、下記の製品はSPDIF規格上、問題あり?
下記製品も問題ないというのであれば、SPDIF規格自体が問題なのか?
ともあれ、下記製品で接続する場合、デノマラは御注意!!

■ 日本コロンビア社再生不可能D/Aコンバーター搭載モデル

出力側のサンプリング周波数情報を元に信号処理をする仕様の場合、再生できない場合があります。

D/Aコンバーター
DA-S1
DA-500

CDプレーヤー
DCD-S1
DCD-S10
DCD-S10II

等々

書込番号:17537324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 05:26(1年以上前)

パイのPDシリーズ、一部ロットでファームウェアの都合
ある条件で
同軸デジタル出力の切り替えが宜しくないらしい(出力されない)

サービスセンター持ち込みや送る事で無償ファーム書き換え可能

書込番号:17538990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度1

2014/05/30 00:14(1年以上前)

DNP-F109Fの不具合ですが、使用しているチップセットのハード上の問題であり、ファームアップ等による改善不可とメーカーから返答。

書込番号:17571885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度1

2014/06/04 09:25(1年以上前)

SMSC社製 CX870-3B(DM870A - JukeBlox -)ブリッジコ・チップセット

縦に刺さっている基板そのものがソレ。
http://scriptkiller.de/en/a61/computer_electronics/hacking_the_marantz_m-cr610_/

ネットワーク・オーディオ、エアプレイ、Wi−Fi、iPod、vTunerをはじめ、デノマラ社のDNP-F109&720、M-CR610
のネットワーク・オーディオ機能のすべてをワンチップで実現する心臓部。

これがあるから、中小規模のオーディオ・メーカーでも作れるネットワーク・オーディオ・プレイヤ。

残念ながら、サンプリング周波数ステータス情報が欠損しているが故に起こる不具合。
メーカー曰く、ハードウェアによる問題であり、ファームウェアによる対策不可とのこと。

書込番号:17590687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度1

2014/06/04 09:28(1年以上前)

メイン基板で二段重ねのモジュール。

http://nice.kaze.com/dnp-f109.html

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=tbtopie&p=DNP-720#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D0

それにしても720とF109、アナログチューナ関連以外、中身一緒。

書込番号:17590695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の満足度1

2016/03/08 23:49(1年以上前)

今度の新製品DNP-2500NEも不具合あり。

USBメディアの認識が悪い。ファイルが多くなると超遅いor認識しない。

書込番号:19673020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ曲を繰り返す不具合について

2014/05/02 15:33(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 jinnelouさん
クチコミ投稿数:1件

この機種でSongbook LiteやPlug Playerなど汎用のコントロールアプリを使ってNAS内の音楽データを再生しようとすると、1つの曲の再生が終わっても次の曲に進まず、また同じトラックを最初から繰り返すという不具合が起きて困っていました。

最近になってやっと原因らしきものが分かったんですが、付属の専用リモコンで本体側にランダム再生の設定をしたまま汎用アプリで操作すると、上記のような症状に陥るようです。本体側のランダム再生をOFFにしたら不具合は解消されました。

解決済みですが、同じ症状で困っている方のために書いておきました。

書込番号:17472897

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みDNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
DENON

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング