DNP-F109-SP [プレミアムシルバー] のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のオークション

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月上旬

  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みDNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/01/09 19:55(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:31件

2014.1/9付にて、アップデート情報が公開されています。
以下、ホームページ掲載内容です。

(1) 特定のNASとの通信を改善しました。
(2) iPadやiPodのサーチ機能を改善しました。
(3) ランダム再生時のトラック間のノイズを改善しました。
(4) 特定のインターネットラジオ局での動作を改善しました。
(5) リモート再生中に本体のINPUTを押した後でEnterや右カーソルを押した際の動作を改善しました。
(6) 入力ファンクション切り替え直後、ボリューム操作をした際の動作を改善しました。
(7) USB/Network上のオーディオデータの認識を改善しました。
本アップデートが必要な製品は、2014年1月以前に製造された製品のみです。

書込番号:17053317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NAS

2013/12/24 15:38(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:31件

wav.flacデータ保存の為、予算2万円以内で2TBのNASを購入したいと思っており、
アイオーデータのROCKDISKNEXTを検討しています。DENON DNP f-109と組み合わせていらっしゃる方、不具合なく使用できますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16994128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/12/24 16:06(1年以上前)

スレ主さん
NASとF109の間にルータを挟めば規格上、問題ないと思います。

実際繋げてみてくださいなw
そこで不明な所があればお答えしますよw

誰かが笑

書込番号:16994176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/24 16:28(1年以上前)

白いトマトさん、
早速のレスありがとうございます。
ネットでいろいろ調べておりますと、アイオープラザの掲示板にこのような書き込みがあり、
不安になりまして…。

http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1992

杞憂に終わればいいですが、安い買い物でもないので。
アドバイスがございましたら、お願いします。

書込番号:16994221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/12/25 02:27(1年以上前)

そうですね。
私からしたらしょうもないです。杞憂です笑

あえて言うならNASとF109のファームウェアのアップデートをちゃんとやれば問題ないと思います。
初期出荷の状態の機器はファームウェアのバージョンが古い場合が多いのでそこだけ注意してくださいなw

書込番号:16996124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/25 09:20(1年以上前)

Buffaloで動作確認の取れている機種を選択されても良いのではないでしょうか。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/nas/ls_audio.html
予算2万円ということでしたら、上記機種でも充分予算内です。

この機種の下記クチコミも参考になさるといいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=16161731/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402110/SortID=16397633/

書込番号:16996619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/25 17:32(1年以上前)

白いトマトさん、
いろいろと、アドバイスありがとうございました。
安心して購入に踏み切れそうです!

書込番号:16997727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/25 17:42(1年以上前)

jeremiasさん、
レスありがとうございます。
バッファローも検討しましたが、ROCKDISKNEXTを購入することにしました。
アドバイスありがとうございました。


書込番号:16997763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vチューナーを認識しない

2013/10/31 15:44(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 テツ5558さん
クチコミ投稿数:1件

PCでVチューナーの番組をお気に入りに入れて聞いてましたが、急に機器側の表示がEnptyとなり聞けなくなってしまいました。
改善方法をご存知のかたがいらっしゃったらぜひ教えてください。



書込番号:16777716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/11/10 01:08(1年以上前)

どのタイミングで消えたのか原因不明なのでそこんとこ書けば、アドバイスもらえるかも??

書込番号:16816487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Appleロスレスには対応していますか?

2013/08/11 19:47(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 woodbさん
クチコミ投稿数:7件

本製品をお使いの方に質問させてください。

メーカーホームページで対応フォーマットを確認しますと、Apple losslessは12年秋にファームウェアアップデートで対応予定とあります。今現在、対応は完了しているのでしょうか。
当方、Apple losslessで曲管理しているため、対応が完了していれば購入を検討したいな、と考えています。ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:16459961

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/11 19:52(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://www.denon.jp/jp/Support/Pages/DNP-F109update.aspx

書込番号:16459971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 woodbさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/11 20:07(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございました!
予定通り対応されていることがわかり、購入を検討したいと思います。

書込番号:16460019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:445件

購入後、いろいろとご助言をいただきましたが、すべての方法で認識せず、インターネットラジオも特に興味なく、すでにただの無駄箱と化しています。
一念発起し、DENONのサイトで演奏できると書いてある、「DLNAサーバー機能を持つネットワークHDD(NAS)」を追加購入することにしたいのですが、こんども認識しないということになると目も当てられません。
経験者の皆さんに、確実につながったネットワークHDDの製品名を教えていただけませんでしょうか。

大きな玉ねぎさんの書き込みに書いていただいた「1.QNAPのNAS(TS−112)では有線LANで認識しない。
2.NASの再起動後には、DNP−F109のほうでLANの再セッテイングをしないと接続が不安定になる。」
などややこしいこともできるだけなく、
HDDの中フォルダ、サブフォルダに普通に保存してあるWAVファイルを普通に聴きたいのです。

よろしくおねがいします。

書込番号:16397633

ナイスクチコミ!0


返信する
autounionさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/24 17:49(1年以上前)

Dr.ロックさん こんにちは

「LinkStation との相互接続動作確認表(2013/7/8)」
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/nas/ls_audio.html
に、ご利用機種が掲載されていますから DLNAサーバー として
Buffaloの
「LS421Dシリーズ」
「LS-V/WV/WSXシリーズ」
で問題ないと思います。

ネットワーク自体の構築については、環境をすべて知らないと
アドバイスできませんが、
「IO-DATA HDL-CE2.0」がパソコンと問題なく接続できているのであれば、
まずDNP-F109取扱説明書のP.36 「マイコンの初期化」から
工場出荷状態にしてから冷静に「有線LANのみ」で
接続すればうまくゆくのでは?と思いますが、
うまくゆかない時は、
機器の不具合の可能性もありますから、
メーカーサポートに連絡するのが良いと思います。

書込番号:16398851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2013/07/25 00:36(1年以上前)

autounionさん

これは!
これで大丈夫そうですね。
LS-Vでいいんですね。これなら大丈夫そうだ・・・時代は進化しているんですねぇ。

ご教示ありがとうございます。

書込番号:16400355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/25 20:53(1年以上前)

スレ主さん
>これで大丈夫そうですね。
LS-Vでいいんですね。これなら大丈夫そうだ・・・時代は進化しているんですねぇ。

大丈夫w余計な設定せず、特殊な環境を作らずブロードバンドルータに有線LANでNASとDENONのネットワークオーディオ繋げば再生できるもんですw

QNAPは性能はイイけど知識もなく慣れない人が使うと設定など知らない内に失敗する上級者用のシロモノです:-)たぶん…
(私はオーディオ用に欲しいんだけど笑)

わからないこと、やりたい事あれば、質問して下さいww
誰かが教えてくれますw

書込番号:16402829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2013/07/25 21:36(1年以上前)

白いトマトさん
ありがとうございます。
手持ちのNASもだめ、どなたかが大丈夫だった、というUSB-HDDもだめ、ituneフォルダも動かないということで、疑心暗鬼になっていました。また質問させていただきます!

書込番号:16402984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2013/08/09 23:50(1年以上前)

無事バッファローのLS-Vを購入し、認識しました。
http://kakaku.com/item/K0000310256/
フォルダで選ぶこともでき、大変満足です。
ありがとうございました。

書込番号:16454283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:65件

HDDとTS-220

設定中の画面です、設定エラーが出てもOKです

このネットワークプレーヤを主にネットワークラジオとして主にキッチンで利用しています。

だんだん、欲が出て家庭内サーバーなるものに挑戦して見ました。

購入したのは定評のある、QNAPの新製品 TS−220 約3万円。
これにWDのNAS用 3TB RedシリーズのHDD 約1.3万の組み合わせ。

初NASで真空管 アナログ父さんのうえ、過去ログに色々とトラブルの事例が出ているので、
ドキドキしながらセッティングを実施。

案の状、NASをLANに繋いでも無線LANのノートPCから認識しない現象が発生しました。
ちなみに無線LANはバッファローのWHR−G301Nです。

スイッチングハブ経由で無線LANに繋がっていたので、試しに無線LANのポートに直接繋ぐと
今後は認識。
「ははぁ、無線LANで接続が切られているなぁ。」というところまで嗅ぎつけました。
認識するかしないかは、Windows7のコンパネ、ネットワークの共有センターで出てきます。

ググってみると、同様の現象が複数の無線LANで出ています。
バッファローの場合は、メニュー画面の無線設定 ⇒ マルチキャスト制御 ⇒ Snooping機能 の
チェックボックスをはずして 設定 を押してください。

あーら、不思議。隣の部屋のQNAPを認識するように なーるじゃありませんか、バッファローさん!
この後はQNAPのHPにアクセスして、さくさくと設定ができました。
(クイック設定 HDDの初期化も含めて1時間強かかりますが。エラー時のSMNPメール設定は外しました)

これでDNP-F109のメニューに、QNAPのTwonkeymedia,それと自分のノートPCの名前が表示されます。
心配していましたが、アナログ世代のお父さんにも簡単にセットアップできたので安心しました。

さぁ、これから手持ちのCDをガンガンリッピングしまくって、ミュージックバンク化せんば !
ネットワーク問題が解決したので、LAN使ってない和室の片隅にでも置いておけます。

みなさんも、頑張ってみて下さいね。

書込番号:16286371

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みDNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]
DENON

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

DNP-F109-SP [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング