W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年11月4日 23:39 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月25日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
他のメーカーの製品情報には低消費電力とか、1.35V、1.5V両対応といった文言が書かれているものがありますが、この製品はメーカー製品情報にもこの点についての情報がありません。
あまりに当たり前なので書かれていないのでしょうか。それとも両対応していないということなのでしょうか。
お詳しい方、ご教授願います。
1点

1.35V対応品はまだ少ないですから、両対応とうたっていないものは1.35Vには対応しないと考えるのが、失敗しないコツでしょう。
両対応なら、どのメーカー(ベンダー)も目につくように書いてあります、こんなふうに。
http://buffalo.jp/product/memory/sodimm/d3n1333-l/
書込番号:15293449
1点

猫みたいな名前の付くサイトで、SPD 情報載せてくれてらっしゃる方がいました。
1.5V のようです。
書込番号:15296408
1点

ツキサムanパンさん、越後犬さん、どうもありがとうございます。
たいへん参考になりました。
そうですね。この件は慎重に考えて行動したいと思います。
書込番号:15296469
1点



メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
二年ほど前に買ったVAIO Zですが、現在PC3-10600 2G×2本入っています。
マニュアルには最大8Gとかいてありますが、PC3-12800については不明です。
使えるでしょうか?どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください。
0点

PC3-12800メモリモジュールはDDR3-1333としても動作可能なので使用可能です。
書込番号:14978034
1点

使えます。
パソコンがPC3-10600までの対応であってもPC3-12800のメモリを付けたら
PC3-10600の性能(差は体感出来ないと思う)でしか動かないだけで…
書込番号:14978057
1点

回答下さったお二方ありがとうございました。(回答の早さに驚きです)
これから買いに行ってきます。
書込番号:14978080
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





