W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年11月15日 12:21 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月8日 10:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年6月11日 14:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組]

はい、使用可能です。
元のメモリはDDR3 PC3-12800 204Pin S.O.DIMMの2GBの1枚となっていますので、増設するのなら2GBの1枚でも構いませんよ。
2GBのメモリ 1枚 \2,393〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000329628_K0000400114_K0000220452_K0000162672_K0000637111
書込番号:18169832
0点



メモリー > CFD > W3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
こちらの製品をlenovo g580 に交換させたのですが(計16GB)、
システムのプロパティでは8GBしか認識しておりませんでした。
これは仕様なのでしょうかそれとも、一枚不良品だったということでしょうか。
パソコンに詳しい方、助けてください。
0点

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2012/g580_rt_dis_1018.html
仕様みたいですね。
もし異常ならブルスクなど出ると思う。
書込番号:16343586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>これは仕様なのでしょうかそれとも、一枚不良品だったということでしょうか。
本来ならこのPCのCPUは合計で最大32GBのメモリーまで対応しています。
意図的にLenovoの方で8GBまでにしているのかもしれません。
アイオーデータやバッファローでも対応メモリが最大8GBのものしか記載されていないので、このPCの仕様かもしれません。
書込番号:16343624
1点



メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

4GBの方で解決済みです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:16240342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





