W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年1月22日 18:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月19日 20:51 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年1月12日 02:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年1月8日 13:25 |
![]() |
0 | 7 | 2012年1月6日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月6日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
この度、ノートパソコンが必要になりmsiのcx640の購入を検討しています。
cx640はメモリが標準で2GBなので、購入する場合は8GBに増設しようと
考えております。
こちらのサイトで評判が良く、尚且つ価格も安いので、このメモリが対応
しているのならば、これにしようと思っております。
質問させて頂く前に、色々なサイト等を閲覧しましたが、イマイチよく
わからないので、どなた様か教えて頂けないでしょうか?
0点

規格は合ってます。ただし、動作するかは別の話なので問題なしとは
言い切れません。
対応うんぬんで言うとメーカー側でも未確認です。
動作確認してるのはI/O DATAかバッファロー位で
後のメーカー品は対応情報はありません。
なので付けていないとわからないというのが答えになります。
規格だけは合っております。
それに8GB積んでも動作が速くなる訳ではないので誤解のないよう。
余るだけです。
価格.comのランキング上位だからって評判がいいとは言えないので
誤解の無きよう。
あてになりません、ただ安いだけですw
書込番号:14050917
0点

ハリー99さんこんばんわ
規格はお使いのPCの規格に合っていますけど、パッケージバルク品の場合動作確認がありませんので、お使いのPCに挿して見て確認する事になるのですけど、JEDEC準拠メモリですから、動作する確率は高いと思います。
また、販売店で相性保証を行なっている場合、相性保証を付けて購入すれば、もし動作しなかったときには交換に応じてもらえます。
書込番号:14051479
0点

あも様、丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
これで、安心して購入出来そうです。
また、機会がありましたら、ご教授をお願い致します。
書込番号:14055019
0点





メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
dynabook T350 T350/36AR にて4Gから8Gへ増設を考えております。
バッファローのサイトでの適合を調べると、D3N1333-4GX2とD3N1066-4GX2の両方に○がありました。
当初メーカ純正で見た、モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066)で探していたのですが、転送速度の速いD3N1333-4GX2が対応してそうなので、W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]を購入して良い物なのか悩んでおります。
目的としては画像編集ソフトの負担を軽くしたい事です、何卒ご教授頂ければと思います。
宜しくお願いします。
0点

大丈夫。
高速道路(1333)では100km/h出せても一般道(1066)では60km/h以下に制限されるのと同じ。
書込番号:14005142
1点

早速の御回答有難う御座いました。
1066より若干安く、Amazonで扱っているのでこちらを選んでみようと思います。
書込番号:14005172
0点

度々すみません、ヨドバシのポイントで買おうと思いなおしてサイトに行ったのですが、ノートPC用での検索に自作パソコン用と表記されていました。
自作パソコン用の表記と1066は1000円近く高く、自作の表記も無い事から思い止まってます。
ド素人故の質問でしょうが御回答下さい。
書込番号:14005584
0点

量販店のPCパーツは目をむくほど高い物がある、特にメモリは。買うなら安くて相性保証がつけられるPCパーツ専門店で。
例:PCワンズ
http://www.1-s.jp/products/list/704?mode=search&name=CFD&name_op=AND(大阪の店舗なので参考程度に)
価格.comの最安とほぼ同価格(送料別)で相性保証付き、1066も1333も同じ価格だしネット価格も店頭価格もほぼ変わらない。
こういう店が行動範囲にないか探してみては。
書込番号:14005759
1点

度々有難うございました。
相性保証の有る販売店は近くには無さそうでしたので、教えて頂いたお店を検討してみます。
相性保証の範囲ですと、同価格の1066にした方が無難なのでしょうか?
こちらのメモリでも私のパソコンでは、速度は変わらないって事ですよね。
書込番号:14005869
0点

このメモリで発注しました。
届くのを楽しみにしています。
この度は何度も御回答頂き有難うございました。
書込番号:14012168
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
メモリ増設について教えてください。 メモリはなんとか取り付けできたんですけど、取り付けるだけでいいですか?取り付けた後、設定とかしなくてもいいのでしょうか?初心者ですみません
0点

設定は必要ありません。
Win7を使っているならデフォルト設定だとメモリ増設分だけHDDが消費されるといったデメリットはありますが
HDD容量に問題が無いならそのまま使って構いません。
書込番号:13993929
0点

設定は要りませんが、メモリーの容量の確認はしたほうが良いと思いますよ。
http://www.iodata.jp/promo/memory/add/setup.htm
メモリテストもしたほうが良いと思う。
Memtest86+ダウンロード
http://www.memtest.org/#downiso
使い方
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/memory/memtest86.html
書込番号:13993952
1点

質問への回答ではありませんが、
多分、8GBものメモリは使い切っていないと思うので
ラムディスクを使うとより快適になるかもしれません。
バッファロー ラムディスク
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html
書込番号:13995503
0点

みなさんありがとう。前と変わらないような気がするんですけど、
ありがとうございます。
書込番号:13995720
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
ノート用のメモリーを搭載するPCなら可能だと思いますが?
探せば参考となり物はいくらでも、
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/memory-guide/
書込番号:13976813
0点


>>カメカメポッポさん
これはデスクトップPCなので違いますかね・・・
>>たあみさん
S.O.DIMM・・・ノート
DIMM・・・デスクトップ
この認識でいいのでしょうか?
書込番号:13987947
0点

基本的にはそうなりますが、一体型やコンパクトデスクトップの場合、SO-DIMMを用いることも多いです。
書込番号:13988193
0点

私はK330の前のモデルのK320で
上記リンク先のメモリを使用中です。
こちらはノート用で、あちらはデスクトップ用です。
レノボのディスプレイと一体型のデスクトップなどでは
ノート用のメモリを使うものがありますが、
お使いのK330は、デスクトップ用のメモリを使います。
どうせ開けることになるのですから、パソコンの外蓋を開けて、
中のメモリを確認してみてください。
書込番号:13988395
0点

>>uPD70116さん
そうなんですか!了解しました
>>たあみさん
前の機種をお使いですか!
それは心強くて良いのですが下記のものでも大丈夫でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000163846/
書込番号:13988487
0点

CFDでもシリコンパワーでも言えることですが、
規格としては合っています。
ただ、いずれの場合にも相性問題があるので、
どちらが確実とは言い切れません。
相性問題が発生した場合の対応は
メモリの販売店になるので、
メモリのメーカーも大事ですが、
販売店選びも気にしたほうが
よいと思います。
高価ではないですけどねw
書込番号:13989200
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応4GB(2GB×2)/最大8GB
規格は大丈夫ですね。
相性は分かりません。自己責任で!
心配なら相性保証の入れる店舗で購入を。
例
http://www.donya.jp/item/20227.html
書込番号:13868161
0点

私も、東芝T451 T451/57DB にこのメモリーの変更を検討しています。ご使用になられたのであれば、状況を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13986783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





