W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年3月3日 11:52 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月25日 11:38 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月16日 08:50 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月2日 11:22 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月27日 01:05 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月22日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
Acer AS5741-H54D/LSのメモリをこれに交換しました。
今後、PowerDirector9でAVCHD動画を編集する為です。
普通に使っている分にはデフォルトの2GB×2枚でも問題無かったんですけどね。
8GBあると当分は安心して使えますね。交換後、不具合などは全くありませんでした。
1点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
VAIO Sシリーズ(VPCS11AFJ)にて、正常に認識しました。
標準ではワンランク速度の遅い、PC3-8500(DDR3-1066)が使用されていますが
本規格の物でも大丈夫でした。
本来、メモリーは下位互換性があるので大丈夫なはずなのですが、ネット上で
同じように下位規格が標準搭載されているモデルで、動作しなかった報告が
ありました。
私も動作するか心配だったのですが問題なかったので一安心です。
なお、CPU-Z読みですがPC3-10600で相当で動作しているようです。
標準ではコストを下げるために、そっちを使っているのかもしれません。
1点

同じくVAIO Sシリーズ(VPCS14AGJ)に取り付けて正常に認識しましたよ
書込番号:12594821
1点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
本日秋葉原へ行って来ました。この商品7,270円で発売していました。
お店はよく確かめなかったのでご容赦を。
じゃんがららーめんがある秋葉原の裏通りのお店です。
アチコチ見回った訳ではないでので、他の店舗は分かりませんが、
秋葉原へ行く用事があれば探して見るのも一興かと思います。
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





