W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年2月6日 11:57 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月28日 01:19 |
![]() |
8 | 6 | 2011年1月4日 01:04 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月19日 02:07 |
![]() |
5 | 3 | 2010年11月11日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
初心者なので基本的な質問となりますがHP dv6iのノートpcでこのメモリは使用できますか?
HP dv6i
CPU:Pentium P6000
OS:windows7 64bit
のノートpcを使用しています。
0点

dv6i/CT
PC3-10600(DDR3-1333)対応 204Pin用 DDR3 SDRAM S.O.DIMM(最大8GB)
できます、動作保障はなし
保障があるのはこの辺
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d3n1333/
書込番号:12612620
2点

ご返答ありがとうございます。現在、教えいただいたサイトで買うか、本サイトの安いメモリを買うか迷っています。
どちらが良いと思われますか?
書込番号:12612839
0点

僕は同じ型番のメモリをツクモ店頭で念のため、相性交換保証を付けて購入しました。僕も同じくHPのdv6シリーズに換装しましたが、ちゃんと動きましたよ!!快適サクサクになりました。
今はあんまり相性で動かないことはないそうなので(ツクモさん情報)大丈夫だと思いますよ!
不安なら、相性交換保証を付けて購入すると良いのではないでしょうか?(ドスパラならメール会員(無料)になれば相性はタダ、ツクモやパソコン工房、TWOTOPなら525円からの追加で出来ますよ※保証期間はいずれも1ヶ月、不動作時には差額で別の商品に交換可能)
【僕の構成】
型番:HP dv6−4000Premium/CT
OS:Windows7 Professional 64bit版(OfficeH&B付)
CPU:今問題のSandyBridge Intel COREi7 2630QM※リコールかかりました……
RAM:2GB×1(PC3−10600 SODIMM)→CFD Elixir4GB×2(PC3−10600 SODIMM)
HDD:500GB
グラフィック:インテルHDグラフィック3000
お役に立てると幸いです。
書込番号:12612942
2点

ご返答ありがとうございます。
今は相性であまり動かないことが無いとは驚きです!
okinawa787800さんと同じメモリを買わせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:12613889
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
こんばんは。
Macbookなどでは8500でないと相性が悪くなると聞いたのですが、
Windows 7(Dellノートで同じく8500)でしたら10600でも問題ありませんか?
それとも8500で合わせたほうがいいのでしょうか?
価格が8500より安いと安易に考えてしまいがちですが。。。
0点

安物の粗悪品(?)ならわからないけど、たいていのメモリは下位互換のSPD情報持ってるから問題ないですよ
PC3-10600をPC3-8500のPCに挿すと動作速度は8500相当まで落ちるけど・・ってレベル
まぁ体感ではわからないですし、そもそも何差しても同じ結果だから気にする必要無いかと・・w
書込番号:12570613
2点

よく分かりました、ありがとうございます。
まあ元々8500ですし、10600買う理由は安いからなのでいいですね笑
ただMacの場合は不具合もあるそうなので(本当かどうかは知りませんが)Macの方は
少し高くても8500のほうがいいかもしれませんね。
書込番号:12570662
1点



メモリー > CFD > W3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組]

普通規格が合っていれば使えますが、パソコンは何でしょうか?
書込番号:12455073
1点

M/BはAT5IONT-I
PCUがAtom D525
チップセットがNM10
書込番号:12455089
1点

http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/mini_itx/at5iont_i.html
BIOSアップデートで対応するみたいだけど…
書込番号:12455106
1点

拡張ではなく1からの自作のため
動作するメモリを1本も持っていないのでBIOSのアップデートもできません
書込番号:12455123
1点

購入時にBIOSアップデートを行ってくれるサービスを提供している店もあります。
そういった所で買うというのも一つの方法です。
書込番号:12457832
2点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の価格の安さに惹かれているのですが、iMac MC511J/Aではどうでしょうか?増設された方がいましたらレビューお願いします!
やや高いですが、SAMSUNG純正 ノート用 DDR3 1333Mhz SO-DIMM 204pin PC3-10600 1333D3N-4G-Sと悩んでいます!
0点

本日、MC511J/Aに増設しましたが何の問題もなく使用できています。
プロファイルからも12Gで認識されています。
個体差が有るかもしれませんが私のiMacでは大丈夫です。
書込番号:12388100
1点



メモリー > CFD > W3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組]
私も実は購入したばかりのPCで使用するには大きな不安があったのですが そにー 純正のメモリが韓国製と今回は実に正直に記載があったので少々あんしんして目をつぶって使用しました。
書込番号:12153018
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





