W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2012年 7月24日 登録

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオークション

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の価格比較
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のレビュー
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]を新規書き込みW3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macbook pro mid2009

2011/09/30 19:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 TK666さん
クチコミ投稿数:1件

上記モデルを4G→8Gへ換装したいのですが、こちらのメモリーは対応していますでしょうか?
また、他にオススメ等あればお教えいただければと、思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13566885

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/30 19:58(1年以上前)

その頃のMacならPC3-8500規格のものでないと使えない可能性もあります。
まだW3N1066Q-4Gの方が安全です。
動かなくても諦めがつくならこの製品でも構いませんし、相性保証を付けられる店で買うのもいいでしょうし
PC3-8500規格のSODIMMを探して買うのもよいかと。

書込番号:13566941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 大兵さん
クチコミ投稿数:2件

Aspire AS5750 AS5750-N52C/Kパソコンには使えますか?
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:13554819

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/27 19:11(1年以上前)

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.R9702.157

使用可能です。

書込番号:13554836

ナイスクチコミ!0


スレ主 大兵さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 19:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:13555035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリの増設について

2011/09/21 12:14(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
表題通りの質問ですが、現在NECのLS550ES6を使用しているのですがこのメモリを増設する事は出来るのでしょうか?
メーカーHPを見てみたのですが解らなくて…
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13528424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/21 12:27(1年以上前)

LS550/ES6G
DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応
http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/05/lavie/lvs/spec/index.html

規格は大丈夫ですね。最大8GBなので4GB1枚でも大丈夫かも?
相性は分かりません。自己責任で、もしくは、相性保証の入れる店舗で購入を。

書込番号:13528458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 15:05(1年以上前)

素早い返答本当にありがとうございます。
取り付けれそうなので早速購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:13528988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーが認識されません。

2011/09/15 09:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 hamayossyさん
クチコミ投稿数:4件

macbookproのosx10.6.8を増設しようと購入しましたがうまく認識されません。
bootcampにてwin7を入れたのですがwin7では認識されました。
macの方を選択して立ち上げようとするとosが全く立ち上がりませんでした。今は元のメモリーに戻して使っています。
どなたか認識方法をご教授お願いします。

書込番号:13501959

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/09/15 10:07(1年以上前)

macbook proの型番は?
少し前のだと4GBモジュール認識しないのがあったような。

ただ、windowsで認識しているので別の問題かもしれませんが。

書込番号:13502006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamayossyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 15:42(1年以上前)

axlさん>2010年モデルの2.4GHz MacBook Proです。
http://support.apple.com/kb/SP583?viewlocale=ja_JP

書込番号:13502956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO Eシリーズに使用できますか?

2011/09/10 20:58(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 kkkakiraさん
クチコミ投稿数:1件

メモリー仕様
DDR3 SDRAM、PC3-8500(1066MHz)
(デュアルチャンネル転送対応)VAIO Eシリーズの仕様
となっているのですがこちらの商品はPC3-10600なのですが使用できますか?

書込番号:13483710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/10 21:14(1年以上前)

規格は大丈夫です。
相性は分かりません。相性保証の入れる店舗で購入をお勧めします。
>商品はPC3-10600なのですが使用できますか?
使用できます。

書込番号:13483775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオーナーW3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/09/10 22:31(1年以上前)

レビューを参照しましょう。
たくさん情報あります。
私のもEシリーズです。
問題なしです。

書込番号:13484146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

速くなりますか?

2011/08/21 07:29(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:161件

現在、NECのLL750/CS6を使用しています。実装メモリは4GBです。
このクラスになるとメモリを増設しても「あまり速くなったという感じがしない」と
いう声をよく耳にします。
私のPCの使用用途はネット、メール、word、Excelでの文書作成が主で、画像や動画と
いったものについてはあまり使いません。
今の4GBで充分でしょうか?それとも増設する価値はありますでしょうか?

書込番号:13399480

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/08/21 07:42(1年以上前)

メモリ容量を増やして速くなったと感じるのは今までのメモリ容量が足りていなかったからです。
その用途では4GBあれば十分だと思います。
実際に使用していて、メモリ不足になっているのですか?
まあ、8GBにするのにそれほど費用はかからないし、やるだけやってみるというのもありなのかな。


体感速度を上げたいならHDDをSSDに換装するのがいいんじゃないかな。

書込番号:13399503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/08/21 08:04(1年以上前)

>体感速度を上げたいならHDDをSSDに換装するのがいいんじゃないかな。

でも低予算で体感速度を上げたいならRAM増設でしょう。余ったRAM領域にプログラムを常駐すれば起動や処理速度がUPしますよ。

書込番号:13399552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2011/08/21 08:12(1年以上前)

おはようございます。普段の状態で7では1.6G VISTAでは約1.3Gのメモリを常時使用しています。XPでは850Mを使います。
今まで最大では約2Gしか使ったことはありません。製図用のキャドなどは別ですが、普通の用途では4G積んでいればまず不自由する事はありません。かえってRAMのチェックなどで起動が遅くなることもあります。
もし可能であれば、SSDなどを勧めます。

書込番号:13399574

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/21 09:03(1年以上前)

タスクマネージャを起動させてパフォーマンスタブのメモリ使用率メータを見れば
今どのくらいメモリ消費しているかが分かります。
予想だと、まず4GBはいかないかと思いますが一度ご確認を。
4GBいかない場合は増設してもWEIの数字が良くなる以外はほとんど効果はありません。

書込番号:13399702

ナイスクチコミ!1


hjkyさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件 W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度4

2011/08/21 11:03(1年以上前)

速くなるか、と問われれば、お持ちのPCのスペックだとほぼNOでしょう。
増設する価値があるか、と問われれば、考えようによっては有りだと思います。

上記のレスにもありますが、一度タスクマネージャーで使用率を見てみるのが良い判断材料になると思います。私も4G時代に必死で重そうなソフトを多重起動して確かめましたが、せいぜい使用率は70%そこそこでした。WEB閲覧やoffice使用程度だと50%行かない程度だったと思います。(PCによって差はあると思いますが)

私が考えるメリットとしては、メモリを最大にした事による安心感(今後遅くなっても原因からメモリを外せる)、今後とんでもないメモリ食いソフトを購入した時の安心感、位でしょうか・・・

逆にデメリットとしては、このメモリでは余り聞かないですが、相性問題が発生する可能性がある、このメモリが原因でPCが破損・故障した時のメーカー保証が効かない、とかでしょうか。

こう書くとデメリットの方がいやらしいですが、私は余り深く考えず、6000円台になった時に余りの安さに感動して購入し増設したクチです(泣)。今は4000円切らんばかりの勢いなのですね・・・目を疑う安さです。

予想通り体感速度のアップはありませんでしたが、心なしかファンの回転頻度が下がったかな?とか、何となく余裕を感じるな、とかほとんど自己満足&負け惜しみの世界です。けどそんな世界も悪くないですよ。

書込番号:13400103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/09/09 18:39(1年以上前)

はじめまして
メモリは通常の使用では4G行くことはまずありません。
しかし、8Gにするメリットは大いにあります、ウイルスチェック、インストール時などにはかなりメモリ食います。4Gと8Gの違いはかなり出ます。CPUのファンがブンブン回るのと、あまり回らない、この程度差が出ます。安いので投資するメリットはありますよ。無駄な投資ではないってことだけお伝えします。

書込番号:13478908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]を新規書き込みW3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]
CFD

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月24日

W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング