D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB] のクチコミ掲示板

2012年 7月24日 登録

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の価格比較
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のレビュー
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のクチコミ
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の画像・動画
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のピックアップリスト
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のオークション

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の価格比較
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のレビュー
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のクチコミ
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の画像・動画
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のピックアップリスト
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB] のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]を新規書き込みD3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

富士通 ESPRIMO FH56/HDのメモリ増設について

2014/01/22 01:18(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]

スレ主 dorikomuさん
クチコミ投稿数:4件

8Gメモリを2枚装着したいのですが、
このメモリで使用できますでしょうか。
教えてくださいm(__)m

書込番号:17098920

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/22 02:18(1年以上前)

はい、この富士通のFMVF56HDRのメモリはノート用のものなので、このCFDのメモリが適合しています。
ただ、このPCは4GBのメモリ2枚がすでに搭載されているので交換となります。
その場合は下記のような8GBの2枚組を買われた方が、デュアルチャンネルの動作が保証されていますのでおススメです。

[SODIMM DDR3 PC3-12800] 8GBの2枚組 \13,969〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000442470_K0000447496_K0000426012_K0000409515_K0000496370

書込番号:17099027

ナイスクチコミ!2


スレ主 dorikomuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/22 03:12(1年以上前)

おお!早速のご回答ありがとうございます!

すみません。
追加で2つ質問です。
もしお分かりでしたら教えてください。

1.「ノート用のメモリ」と記載ございましたが、
 FMV ESPRIMO FH56/HD はデスクトップなのですが
 このメモリで大丈夫なのでしょうか。

2.D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]を2つ購入して装着するのと
 アドバイスいただいたURLのデュアルコアというのを購入するのとでは
 どちらがよいのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17099058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/01/22 07:55(1年以上前)

おはようございます  横から失礼します。
1.について
メーカーの仕様表に、SO-DIMM スロット×2(0)となっているので間違いありません。
これはノートパソコン用と同じ物です。

2.2枚組の物はメーカーが2枚セットでテスト済みという物です。
 しかし最近のものは1枚x2でも、違うメーカー品の組み合わせでも問題なく動きます。
  メーカー名が無い物は除き安いほうで構わないでしょう。

書込番号:17099300

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/22 10:05(1年以上前)

>>1.「ノート用のメモリ」と記載ございましたが、
>> FMV ESPRIMO FH56/HD はデスクトップなのですが
>> このメモリで大丈夫なのでしょうか。

はい、このPCは形こそデスクトップPCですが、中身はノートPCのパーツを流用しています。
その為ノート用のメモリになります。
イメージとしては21.5インチの液晶モニタが背面にノートPCを背負っているという感じです。

>>2.D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]を2つ購入して装着するのと
>> アドバイスいただいたURLのデュアルコアというのを購入するのとでは
>> どちらがよいのでしょうか。

私の方の書いたメモリは、8GBの2枚を挿してデュアルチャンネルとして動作をする事を確認された(8GBの2枚での動作確認)セットメモリです。
始めに選んだD3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]を2枚挿しても、おそらくはデュアルチャンネルとして動作するかと思いますが、メーカーとしては1本売りなので動作確認はされていません。

1枚1枚買うよりも2枚セットの方が少しお得になります。

書込番号:17099564

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/01/22 10:07(1年以上前)

このタイプの一体型のデスクトップPCは、HDDを除きノートPCのパーツで構成されています。

>1.「ノート用のメモリ」と記載ございましたが、
上記で書いたとおりノート用のメモリといううことです。

2でデュアルコアと書いていますが、デュアルチャンネルとは「同じ規格・同じ容量のメモリを二枚で一つのメモリとして扱うことで、メモリのデータ転送速度を倍にする技術」で必ずしも倍にはなりませんが、メーカーが違っても「同じ規格・同じ容量」であればデュアルチャンネルとなります。

書込番号:17099570

ナイスクチコミ!1


スレ主 dorikomuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/22 18:59(1年以上前)

みなさま!
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
解決しました!感謝です。

書込番号:17100850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/24 02:43(1年以上前)

多分?ノート用で有れば、「SO-」が付いていると思います。

使用書見て記述があればノート用です。 または、簡単に蓋が外せれば、形状を見てもわかりますので。

書込番号:17106285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo G500 59384952のメモリ増設について

2014/01/06 21:03(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:80件 D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のオーナーD3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の満足度5

Lenovo G500 59384952の空きスロットに
4Gメモリを増設合計8Gにしたいのですが
こちらのメモリを使用して増設が可能でしょうか?
また違ってましたら使用できるメモリを教えてください。

書込番号:17042658

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/06 21:06(1年以上前)

はい、仕様上このメモリ(D3N1600Q-4G)は対応しており問題ありません。
このメモリを足せば合計8GBとして認識します。

書込番号:17042672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/01/06 21:34(1年以上前)

メモリ規格は、PC3-10600 DDR3 SDRAM です。問題ありません。
http://vergleich-notepc.livedoor.biz/archives/7303404.html

書込番号:17042814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のオーナーD3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の満足度5

2014/01/07 09:30(1年以上前)

kokonoe_hさん,キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
メモリの購入は
価格.comの掲載店舗にて購入させていただきます。

書込番号:17044383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について教えてください

2013/12/22 12:40(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:4件

D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB] を差し込んだ状態です

保有しているノートPC ASUS S56CM-XX3317S に
現在メモリ4G(空きスロット1)を最大8Gに増設しようと
D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB] を購入したのですが、
購入したメモリを入れようとすると爪の部分が当たってしまい、
無理やり押し込むと添付画像のとおり爪が浮いた状態になってしまいます。
(爪が入る場所が合っていないような状態です)

自分なりに調べてメモリを購入したのですが初心者のため
どこが間違っていたのか分からず困っています・・・。

どなたか間違っている部分を指摘してして頂けないでしょうか・・・(´;ω;`)
また、このメモリが合っていない場合、どのメモリが合うか教授頂けないでしょうか。
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:16985481

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2013/12/22 12:43(1年以上前)

このタイプは、斜めに入れてから倒す…という刺し方かと思いますが。
http://buffalo.jp/products/connect/ddr3_sdram-so/images/img_pc-connect.jpg
スライドさせて入れようととしていませんか?

書込番号:16985491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/12/22 12:45(1年以上前)

写真をみるかぎり、端子部分が全部見えてるので完全に差し込まれていないんでしょう。

書込番号:16985501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/22 12:55(1年以上前)

KAZU0002さん、JZS145さん、素早い返信ありがとうございます。
ご指摘していただきありがとうございました。

最初は開きスロットの爪を広げれば斜めにスライドして入れれるのかと思ったのですが出来ず、
最終的に上から爪を広げつつ押し込んで見て画像の通りの状況になってしまいました><。

もう一度トライしてみます!

書込番号:16985523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/22 13:08(1年以上前)

KAZU0002さんから教えて頂いたURLの通り行ったところ無事メモリが入りました。
JZS145さんのご指摘通り、完全に差し込まれていなかったようです。(>д<)

お二人のお陰で初めてのメモリ増設ができました!
本当にありがとうございました!!!(*´∀`*)


書込番号:16985573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/12/22 14:58(1年以上前)

手前に引いて少し立てた状態で押し込むのでは?

書込番号:16985936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/22 15:30(1年以上前)

ピンクモンキーさん、解決済みでしたが指摘して頂いてありがとうございます!
確かにピンクモンキーさんの仰る感じだったと思います。

皆さんの適切なアドバイスに心から感謝しております。
本当に有難うございました!!(*^ω^*)

書込番号:16986029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートパソコンlavie ls550/j Windows8 です

2013/11/26 19:06(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]

クチコミ投稿数:4件

ノートパソコンlavie ls550/j Windows8 でメモリを増設したいのですが
ちなみに今は4GBです
D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]を買おうと思っているのですが
対応してますか?
ちょっと心配なんで教えてください><

書込番号:16883803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/26 19:11(1年以上前)

規格あってますから、使用可能

書込番号:16883823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 19:21(1年以上前)

お答えいただき有難うございます+

書込番号:16883853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件 D3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]のオーナーD3N1600Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]の満足度5

2013/11/27 12:16(1年以上前)

パソコンの仕様ではPC3L-12800対応となっているので、定電圧版にすべきですね。
価格で一番安いのはこれです。
http://kakaku.com/item/K0000409499/

書込番号:16886630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/28 20:13(1年以上前)

もうひとつ質問なんですが、違う会社のメモリで違うGB数でも2つ合わせることができるんでしょうか。

書込番号:16891897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/28 20:40(1年以上前)

>違う会社のメモリで違うGB数でも2つ合わせることができるんでしょうか。
出来ますy

書込番号:16892010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/28 20:56(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。
安心して増設ができそうです。

書込番号:16892078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIO Tap 20 SVJ2023AJで増設

2013/10/16 17:23(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:5件

VAIO Tap 20 SVJ2023AJで増設を考えています。
現行2G一枚を4Gプラスして6Gで使いたいのですが
可能でしょうか?
調べましたがどうしても確信がもてないので
ご教授ください。

書込番号:16714198

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2013/10/16 17:33(1年以上前)

可能です。

「教授」→「教示」

書込番号:16714234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/16 18:33(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。

早速試してみます。

書込番号:16714470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能領域はこのくらい?

2012/08/06 20:55(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

クチコミ投稿数:50件

仕事場で個人に配給されているパソコンがやっとXP ProからWin7に切り替わったものの、メモリが標準の2Gであったため、安く追加できるこの製品を購入(32ビット版OSのため4G以上は無用)。
 さて、メモリを装着し、立ち上げて見ましたが、遅い・・・・。CPUが非力なセレロン1.9Gのせいなのか、2Gの時とほとんど変わらず。システムで見るとメモリは4Gを認識しているものの、使用可能領域は2.66Gで、2Gの時の1.9Gより若干増加したのみ。
家にあるデスクトップに同じ32ビット版のWin7を入れていますが、4Gを乗せて3.22Gが使用可能領域となっていました。
 メモリの初期不良なのかそれともパソコンの仕様で使用可能領域が少ないのか。なんとなく、無駄な買物だったような・・・。
因みに職場のパソコンは
  NEC Versa Pro J タイプVX
CPU セレロン B800 1.9G
となっています。

書込番号:14903835

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2012/08/06 21:02(1年以上前)

OSの仕様ですね。
32ビットのWindowsでは4GBを越えるメモリーを扱えません。
その内他のハードウェアで使われる分があるので、3GB前後しか認識出来ません。

それからメモリーは多ければ多い程速くなるものではなく、メモリーが十分にあれば本来の速度で使えるというだけです。

書込番号:14903877

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/06 21:04(1年以上前)

R​e​a​d​y​F​o​r​4​G​Bを使ってみては。

http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=337/

書込番号:14903887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/06 21:20(1年以上前)

ビデオメモリに一部採られている可能性もありますy

書込番号:14903972

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/06 21:31(1年以上前)

>>使用可能領域は2.66Gで

オンボードのビデオメモリに512MB取られてると合計が3.2GBになり計算が合います。
BIOSで設定できるのでしたら128MBに固定すれば増えるかと。

CPUよりもHDDをSSDにでもすると起動もかなり速くなり動作も快適になります。
もっと性能が低いノートPCを使ってますが、SSDにすると別物になります。

書込番号:14904027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/08/08 00:15(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。人気のない商品のようですのでレスはつかないのではと思っていましたので、すばやいレスにびっくりです。
みなさんのレスからOSやハードの仕様によるものということがわかりました。
職場のパソコンはセキュリティが厳しく、内部を扱う(ハード・ソフトとも)のはメモリ増設しかできず、これ以上は扱えないので、このまま使用です。
Win8が視野に入る今の時期ですが、OSが一つ新しくなったので良しとします。
ありがとうございました。



書込番号:14908615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]を新規書き込みD3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]
CFD

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月24日

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング