D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB] のクチコミ掲示板

2012年 7月24日 登録

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の価格比較
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のレビュー
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のクチコミ
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の画像・動画
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のピックアップリスト
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のオークション

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日

  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の価格比較
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のスペック・仕様
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のレビュー
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のクチコミ
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]の画像・動画
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のピックアップリスト
  • D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB] のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]を新規書き込みD3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

thinkpad E530c

2013/07/06 14:54(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:3件

thinkpad E530c WINDOWS8で認識しました。
CELERON1000M。

書込番号:16336376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能領域はこのくらい?

2012/08/06 20:55(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

クチコミ投稿数:50件

仕事場で個人に配給されているパソコンがやっとXP ProからWin7に切り替わったものの、メモリが標準の2Gであったため、安く追加できるこの製品を購入(32ビット版OSのため4G以上は無用)。
 さて、メモリを装着し、立ち上げて見ましたが、遅い・・・・。CPUが非力なセレロン1.9Gのせいなのか、2Gの時とほとんど変わらず。システムで見るとメモリは4Gを認識しているものの、使用可能領域は2.66Gで、2Gの時の1.9Gより若干増加したのみ。
家にあるデスクトップに同じ32ビット版のWin7を入れていますが、4Gを乗せて3.22Gが使用可能領域となっていました。
 メモリの初期不良なのかそれともパソコンの仕様で使用可能領域が少ないのか。なんとなく、無駄な買物だったような・・・。
因みに職場のパソコンは
  NEC Versa Pro J タイプVX
CPU セレロン B800 1.9G
となっています。

書込番号:14903835

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2012/08/06 21:02(1年以上前)

OSの仕様ですね。
32ビットのWindowsでは4GBを越えるメモリーを扱えません。
その内他のハードウェアで使われる分があるので、3GB前後しか認識出来ません。

それからメモリーは多ければ多い程速くなるものではなく、メモリーが十分にあれば本来の速度で使えるというだけです。

書込番号:14903877

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/06 21:04(1年以上前)

R​e​a​d​y​F​o​r​4​G​Bを使ってみては。

http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=337/

書込番号:14903887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/06 21:20(1年以上前)

ビデオメモリに一部採られている可能性もありますy

書込番号:14903972

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/06 21:31(1年以上前)

>>使用可能領域は2.66Gで

オンボードのビデオメモリに512MB取られてると合計が3.2GBになり計算が合います。
BIOSで設定できるのでしたら128MBに固定すれば増えるかと。

CPUよりもHDDをSSDにでもすると起動もかなり速くなり動作も快適になります。
もっと性能が低いノートPCを使ってますが、SSDにすると別物になります。

書込番号:14904027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/08/08 00:15(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。人気のない商品のようですのでレスはつかないのではと思っていましたので、すばやいレスにびっくりです。
みなさんのレスからOSやハードの仕様によるものということがわかりました。
職場のパソコンはセキュリティが厳しく、内部を扱う(ハード・ソフトとも)のはメモリ増設しかできず、これ以上は扱えないので、このまま使用です。
Win8が視野に入る今の時期ですが、OSが一つ新しくなったので良しとします。
ありがとうございました。



書込番号:14908615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]」のクチコミ掲示板に
D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]を新規書き込みD3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]
CFD

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月24日

D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-12800 2GB]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング