ColorEdge CX240-CN [24.1インチ ブラック]
カラーマネージメント対応の液晶ディスプレイ
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CX240-CN [24.1インチ ブラック]
EV2436Wのクチコミにも書き込みましたが
ColorEdgeに関する事も書いておりましたので
こちらにもColorEdgeの部分のみ抜粋し書き込みをさせて頂きます。
ColorEdgeシリーズ、CG246、CX240、CS230ですが
この3機種にはEyeCareハイブリット調光は搭載されていないとの事です。
CS230はDC調光のみの方式らしく原理上フリッカーは出ないとの回答でした。
CG246およびCX240はPWM調光らしく
こちらは、駆動周波数が10000Hz以上の数値に設定され
PWMながらフリッカーは、まず起こらないそうです。
(FS2333やRDT234WXは200Hz帯)
最低輝度は聞き忘れていたので分かりませんでした^^;
問い合わせ時に40cd/m2での調整が出来るのかという文言を含めており
キャリブレーションモニタとして40cd/m2は推奨していないとの回答で
「出来ない」という回答ではありませんでしたので
3機種共、40cd/m2程度には下がるという事なのでしょう。
しかも10bitパネル+16bitLUTですからゲインを絞っても
ある程度諧調を維持できる特性がありますし
最低輝度の心配をする必要は無さそうです。
※ただしキャリブレーション推奨輝度は80cd/m2です。
ギラツキ(表面処理具合)やパネルの種類はもちろんですが
ネット上でCX240のファンの音が気になるという意見も見かけた為
ショールームに展示がされれば機会を伺い実機を見た上で報告いたします。
しかしColorEdgeが10万以下、最上位のCG246でも
16万で手に入る世の中になるとは凄い時代になったものです。
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



