ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 8月 8日 発売

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]

カラーマネージメント対応の液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:DVIx1/HDMIx1/Displayportx1 ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]の価格比較
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のスペック・仕様
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のレビュー
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のクチコミ
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]の画像・動画
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のピックアップリスト
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のオークション

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月 8日

  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]の価格比較
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のスペック・仕様
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のレビュー
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のクチコミ
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]の画像・動画
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のピックアップリスト
  • ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]を新規書き込みColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ポートについて

2013/10/15 22:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]

スレ主 cowskyさん
クチコミ投稿数:90件 HAPPY STAR 

こんにちは

この機種を購入することは決定しています。
これに繋ぐPCなのですが、DELLで2パターン提案されています。

・XPS8700 http://www.dell.com/jp/p/xps-8700/pd
メモリ16GB/グラフィックスNVIDIAGeForeceGTX660/ハードディスク32GBHDD+2TB/CPU Core i7-4770/ディスプレイポート有り

・Alienware x51 http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51-r2/pd
メモリ16GB/グラフィックスNVIDIAGeForeceGTX760/ハードディスク 2TB/CPU Core i7-4770/ディスプレイポートなさそう

使用目的は写真の現像です。

こういった目的の場合やはりディスプレイポートは必須でしょうか?
Alienwareの方がサイズが小さく、値段も安かったためこちらを気になっているんですが、
せっかくのモニター。最大限に現像に使いたいと思っています。

皆様が使用している状態、アドバイスをいただけますと助かります。

よろしくお願いします^^

書込番号:16711307

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/10/15 23:18(1年以上前)

HDMIとDisplayPort(ディスプレイポート)は、DVI(Digital Visual Interface)技術の延長上にあり、映像デジタル信号に変わりありません。
ただ、HDMIは主に家電やAV 機器のデジタル映像/音声インタフェースを想定したもので解像度はフルHD(1920×1080)ですが、DisplayPortは高解像度の液晶モニターに対応しています。

書込番号:16711596

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/10/15 23:25(1年以上前)

追記
HDMIは1920 x 1200まで対応しているようです。

書込番号:16711636

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/15 23:45(1年以上前)

<ネットより引用>
DPは最大10.8Gpbsの転送速度を持ち、60Hz/24bitカラーで2560×2048の解像度での表示をサポートする。(一部略)
<引用ここまで>

 ...とされています。
DPはHDMIより高画質が期待できる。ってこと。
ただし、このモニターはDP接続可能ですが、HDMIと同じ1920×1080の解像度しかありません。

「4Kモニタ(3860×2160)」http://kakaku.com/item/K0000444197/spec/#tab
とかならHDMIとの画質の違いがわかるかもしれないが、私は4Kモニタを持っていないし(まだ高価な品なので)、確かなところは未知数です。

プロでもなければこのモニタでHDMIでも十分かと

書込番号:16711748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2013/10/16 00:07(1年以上前)

この機種のユーザではありませんが。
HDMIとDisplayPortはどちらでも同等です。
他の方が書いている様に、厳密にはスペックの差がありますが、本機の要件を満たしています。

Dellは癖があるのであまりお勧めしません。

写真の現像なら第4世代のintelCPUに内蔵されているグラフィックで十分です。
どのようなソフトを使うのかによっても変わりますが、グラフィック機能を使って画像処理するようなソフトの場合にはそれに合ったものを選定した方がいいです。

光学ドライブが「Blu-rayコンボ」までとなっていて、データをブルーレイにバックアップが出来ません。
ブルーレイを使わないのならいいのですが、書き込み機能は最低限必須だと思います。

ハードディスクの32GBHDDはSSD+HDDが一体となった物だと思いますが、中途半端なのでSSD128〜256GB+HDD2T程度の2ドライブ構成の方がいいですよ。

Alienwareの方はコンパクトでゲーマー向けです。
HDDの内部増設とかしたい場合は限界があります。
外付けHDDで運用するのならいいですが。

書込番号:16711849

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/16 00:50(1年以上前)

>くらなるさんのコメントを参照の上。

ゲーミングPCが選択にあるってことは、実はゲームもやりたいの?

写真現像だけなら「ゲーミングPC」は無駄スペックです。


 くらなるさん も仰っていますが、写真現像に(例えば「Adobe Photoshop Lightroom」を使うとして)グラボは要らないかも。
内蔵グラフィックで事足ります。
 そうなると「グラボなし」で行きたいところ。
 Dellよりドスパラのほうがカスタマイズの自由度も高い。
例えばコレ。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=3994&sn=0
 バカ高いグラボなしとかモニタ無しとか、SSD+HDD等選べる。かなりの自由度です。

 あ、SSD(起動が早い)+HDD(大容量)が、デスクトップPCでは現在のスタンダードなのでこの構成は 基本としてお勧め。

書込番号:16711994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/16 03:10(1年以上前)

1920*1200までであれば、DPでもHDMIでもどちらでも良いかと。
それ以上になりますと、考えますけど。

その2機種だと、Dellを選ぶかな。
Alienware x51は、ACアダプタの電源に、マザボはITXをと小型化はわかるのだが、無理してるようにも思える。

XPS 8700 ハイパフォーマンスグラフィック搭載(モニタなし)
ALIENWARE X51 プラチナ
これらの選択ですね。
使用ソフトは?
メモリ、16GBで選んでますが、そこまで必要かどうか。8GBあれば、だいたいはこなせるので。

書込番号:16712210

ナイスクチコミ!0


チビLさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/16 09:32(1年以上前)

CX240の仕様で、約10億7374万色:10 bit対応はDP接続だけですので
10bitカラー表示させるのであればDPポート接続が必要みたいですね
一般的な8bitカラー表示約1677万色でよければDVIでもHDMI接続でも良いと思います

書込番号:16712716

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowskyさん
クチコミ投稿数:90件 HAPPY STAR 

2013/10/18 21:57(1年以上前)

出張で返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。

みなさま、アドバイスを頂き、ありがとうございます。

キハ65 さん
HDMI と DPは兄弟のようなものですが、想定している機器があるんですね。
今までケーブルのことまで考えたこともありませんでしたので、
わかりやすくコメントいただきありがとうございます♪

Фなる さん
PCですが、ゲームはまったくする予定はありません。
使用目的を話したところこの2台をDELLカウンターでご紹介してもらいました。
ドスパラというのもはじめて知りました!
こちらも見てみます、ありがとうございます^^

くらなる さん
2ドライブ構成やアドバイスもありがとうございます。
そこまで目が行っていなかったので参考になりました。

パーシモン1w さん
16GBはキャンペーンで無料だったので、しときました。
使用ソフトはLR、シグマのSPP、NX、とオフィスソフトの予定です。
サイズ的にx51も考えていたんですが、別の視点から見ていただきましてありがとうございます。

チビL さん
この差がどこまででるかですね。
できれば実際に自分の目で両方試してみて見たいところです。
悩ましいです、ありがとうございました。

書込番号:16723394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タスクバーの色むら

2013/06/09 14:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]

クチコミ投稿数:52件

昨日、このモニターが届いて新しいHPの7に繋ぎました。早速カラーマネージメントを行いました。今日になってネットに繋ぐと、タスクバーに色むらがあるのですが、これは初期不良でしょうか?

書込番号:16233095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/09 22:32(1年以上前)

どれぐらいの色むらかは分かりませんが、
サポートに相談されてはどうでしょうか?

書込番号:16234772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]を新規書き込みColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]
EIZO

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 8日

ColorEdge CX240-CNX [24.1インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング