
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-G100-K [ブラック]
台所家電をブラックに統一しようと思い、各メーカーを物色していたところ、なにやらコチラの製品、炊飯器に「パン」が焼ける機能が付いてるとの事で、パン好きの手前にはどんな機能なのか、どんなパンが焼けるのか非常に気になっている次第です。
ブラックの炊飯器はおおむね上位機種しか採用されていないようで、単身暮らしじゃさすがに炊飯器に出せる予算はせいぜい25000円ぐらいかなぁ、と考えておりました(冷蔵庫がブラックで3万弱だったので炊飯器が冷蔵庫より高い、というのは正直使用頻度から考慮すると受け入れ難い話に思えてしまうんです…)
で、27000円のこの炊飯器に着目したのですが…
美味しくご飯が炊ける条件は外せませんが、炊飯器でパンが焼ける、という前代未聞のキーワードに…
「な、なにぃ〜!?炊飯器のフタを開けたら「ご飯」じゃなく「パン」が出来上がってたら、ビックリやぁ〜」
と、一体どんな構造でどんなパンが出来上がるのか想像も付きません。
どなたかお使いの方、是非ともパン焼き機能について教えて頂けないでしょうか?
今月中に炊飯器を購入する予定なので参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。
3点

メーカーのホームページに行けば取扱説明書を見ることが出来ますよ。
それを見れば、スレ主さんの疑問は解消されると思います。
取扱説明書:
http://www.tiger.jp/customer/description/pdf/jkp_g.pdf
パンの作り方は23ページ目以降に書かれています。
ついでに他の機能等も確認しておきましょう。
書込番号:15283755
3点

ありがとうございました♪
早速教えて頂いたHPに行って勉強してきました。
どうやら、カネのかかるパンの方のようで、自分好みのパンは難しい事が解っただけでも、大きな収穫となりました。
やはり炊飯器とGOPANのようなホームベーカリーの二束の草鞋を求めること自体、間違ってるんですよね…
「2台買え!!」というオチでした。
純粋においしいご飯が炊ける製品にマトを絞って検討する事に決めました。
迷いかけていた道の方向を教えて頂き、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:15306571
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





