スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:R]
スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:R]ダンロップ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月15日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年6月30日 14:18 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月24日 01:02 |
![]() |
5 | 2 | 2013年11月30日 06:56 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月29日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月15日 00:08 |
![]() |
5 | 1 | 2013年1月5日 06:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:S]

jaikilliさん
はじめまして。
私は現行Z525を使用していますが、新商品が出るなら
購入はその後にしますよ。
新商品のコンセプトも知りたいですし、試打もしたいところです。
その後で、新、旧決めた方が良いと思いますし、その方が
旧タイプは更に価格が安くなります。
今、どうしても必要であれば仕方ありませんが、情報を取ってからでも
遅くないと思います。
書込番号:17682734
1点



アイアンセット > ダンロップ > スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:R]
XXIO NSPRO950Rから 軟鉄が打ちたく非常に安かったので Z525 NSPRO980Sを購入しました。
ところが打ちっぱなしでシャンクがときおり出るようになってしまい、私のスイングとバランスがどうも合っていないと感じました。シャンクしない時はまっすぐの良い球がでるのですがシャンクが不安でしたのでフレックスをRに変更してみましたが、同じでシャンクがでました。
その後知り合いのツアーステージのX-DRIVE LIMITED NSpro MODUS3-Sを打ってみたのですがシャンクも出ずスムースに振れました。
MODUS3の方が重いと思うのですが、バランスとしては後者の方が合っている感じなので Z525にMODUS3のシャフトを入替えようと思います。
マッチングはどうでしょうか。アドバイスがあればお願いします。
0点

シャフトを変えるてもシャンクが治まる事は無いですね。
フェースがボールを向き続けるようにテークバックしてハーフショットを打ってください。
書込番号:16894033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはよーございます♪
確かに、モーダスに限らず、シャフトを重くするとシャンクは収まる方向ではあります。
いわゆる手打ちで、手元が浮いたり、右肩が出たりしにくくなるので・・・
シャフトの重みで、手が不自由になると・・・自然とボディターンになってシャンクは出難くなる傾向ではあります。
※ただし・・・重さが「力み」になると逆効果なんですけど^_^;^_^;^_^;
ヘッドとの相性ってのは無いと思います。。。
Z525も特別な形や特性の有るヘッドではなく・・・どちらかと言えば中庸??アベレージからアスリートまで幅広く使えるヘッドだと思うので。。。
なので、どちらかと言えばスレ主さんの「クセ」「体力」「フィーリング」との相性の方が大事だと思います♪
まあ・・・なかなかシャフトを試打するってのは難しいのですけど^_^;^_^;^_^;
出来るだけ、試打してたしかめた方が良いと思います♪
ただ・・・前の回答者さんのアドバイスにもある通り・・・
一般的にはシャフト(道具)でシャンクが治る事はありません^_^;^_^;^_^;
120叩きレベルなら・・・まあ、技術不足。。。とにかくスイング固める練習しろ!って話だし。。。
100切りレベルなら・・・チョットしたドリルの継続や、アドレス等の改善で治る可能性が高い。。。
90切りレベルなら・・・誰もが通る一過性の病気「はしか」みたいな物(笑・・・そのうち治る♪
ご参考まで♪
書込番号:16897302
4点



アイアンセット > ダンロップ > スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:S]
Z525、ゼクシオフォージド、レガシー 、VG3の4つの中で決めようと検討中です。
ある程度打点のエリアは広くて打感も気持ちいいバランスの良いモノを選定したく、アドバイスをお願いします。
書込番号:15760391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的には人気もあり、やさしく、ある程度の打感で、レガシー
ゼクシオフォージド、VG3も高弾道、飛距離も出て、やさしく、楽です。
打感に関してはVG3は軟鉄なので一番いいですが、
人気がないみたいですね、アップライトでフックしやすいからでしょうか?
ハードヒッターには全てのクラブが軽すぎるので、
今もってるクラブ重さを考えて決めたらどうでしょうか。
私は非力なのでカーボンのVG3かフォーティーンの530が欲しいです、
結局、買い替えてもそんなに変わらないので練習します。
書込番号:15785035
0点

VG3 ダイナミックゴールド
レガシーM10 DB
ハードヒッター用のシャフトもあるみたですね、
VG3 ダイナミックゴールドはどうでしょうか、
シャフトがメジャーなので、
(打ったことはないですけど・・)
あと、タイトリストのAP2はどうでしょうか?
中上級の人には簡単だと思います。
ヘッドも多少小さめです。
書込番号:15840660
0点

大変返信が遅くなり申し訳ありません。
今、インプレスX V フォージド アイアンやブリジストンCBなど試打クラブをレンタルし打ち比べています。
1週間後にはタイトリストのAP2の試打クラブが届きますので、これを最後に決定したいと思います。
以上、ありがとうございました。
書込番号:16192638
0点



アイアンセット > ダンロップ > スリクソン Z525 アイアン 6本セット [NS PRO 980GH D.S.T. フレックス:S]
どちらのアイアンを購入しようか悩んでいます。
まだ100を切っていないのでなるべくミスの許容度が大きく、
なるべく長く使えるものを購入したいと思っています。
どちらが良いでしょうか?
0点

どちらもフォージドアイアン(軟鉄)ですが、フェースの材質が違いますね。
Z525はクロムバナジウム鋼、DフォージドはSAEフェース。
私は、軟鉄の打感というものを味わってみたく、フェースも軟鉄のVフォージドアイアンにしました。こだわるほどの腕もないのですけどね^^;
ポケットキャビティではないですが、難しく感じませんし高弾道でまっすぐ飛んでくれます。
少しずれたコメントですいません。
書込番号:15572629
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)