『音について教えてください!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ RE-S31F-S [シルバー系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RE-S31F-S [シルバー系]の価格比較
  • RE-S31F-S [シルバー系]のスペック・仕様
  • RE-S31F-S [シルバー系]のレビュー
  • RE-S31F-S [シルバー系]のクチコミ
  • RE-S31F-S [シルバー系]の画像・動画
  • RE-S31F-S [シルバー系]のピックアップリスト
  • RE-S31F-S [シルバー系]のオークション

RE-S31F-S [シルバー系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 8月

  • RE-S31F-S [シルバー系]の価格比較
  • RE-S31F-S [シルバー系]のスペック・仕様
  • RE-S31F-S [シルバー系]のレビュー
  • RE-S31F-S [シルバー系]のクチコミ
  • RE-S31F-S [シルバー系]の画像・動画
  • RE-S31F-S [シルバー系]のピックアップリスト
  • RE-S31F-S [シルバー系]のオークション

『音について教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE-S31F-S [シルバー系]」のクチコミ掲示板に
RE-S31F-S [シルバー系]を新規書き込みRE-S31F-S [シルバー系]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 音について教えてください!

2013/06/17 11:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S31F-S [シルバー系]

クチコミ投稿数:9件

この機種のオーブンやレンジ中の作動音、いろんな口コミをみると音が大きめである…とのことですが、
夜中に集合住宅で使ったり、寝ている赤ちゃんがいたりするとやっぱりうるさいでしょうか?(>_<)

機能が気に入っているだけに、音だけが心配で…しかし、家電量販店でも音を聞くこともできず…(´;ω;`)
音なので、主観もあるかと思いますが。できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいです!

書込番号:16263480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/17 12:13(1年以上前)

こんにちは

“音を消す”という選択肢はないのでしょうか?

取扱説明書の、11ページに、
[お知らせ音について] 「加熱終了音などを鳴らないようにするには」
という設定項目がありますので、エラー音以外は鳴らなくする事も出来るのではないでしょうか?
(※操作誤りなど、エラー音(ピピピピピ)は、鳴ります。)

http://www.sharp.co.jp/support/oven/doc/res31f_mn.pdf

念の為、メーカーに問合せて確認されてからの方が、無難だと思います。

音は消さない、という事であれば、この書き込みはお忘れください。
一応ご参考まで

書込番号:16263553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/17 14:38(1年以上前)

>流星104さん
返信ありがとうございます!
操作音は消せる可能性があるのですね!それはいいですね!
気になるのは、起動中のレンジ独特のブゥーーンと言う音なのです…。
それがちょっと大きいらしいのですが…上記書いたような住環境ではどうなのか、、、
お持ちの方のご意見をお聞きしたいのです。

書込番号:16263896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/06/17 14:49(1年以上前)

普通にレンジ稼動音はなります
シャープの場合少しそれが大きいかもしれませんけどね

たまに勘違いする人がレンジを使い終わると
すぐコンセントを抜いて省エネ!
という方がいますが機械の寿命を著しく縮めますし大して省エネにもなりませんのでご注意下さい

書込番号:16263923

ナイスクチコミ!4


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/06/17 14:54(1年以上前)

またレンジ、オーブン、グリルもそうですが
15A(1500W)に近いぐらいの電気を使うので
稼動音や冷却装置の音はむしろなってて当たり前に思って下さい

書込番号:16263938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/17 15:29(1年以上前)

こんにちは

返信ありがとうございます。

勘違いをしていました。 ごめんなさい!m(_ _)m

何か良い方法をご存知の方から、より多くのアドバイス等が来るといいですね!

大変失礼いたしました。

書込番号:16264020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/17 18:22(1年以上前)

>my memoさん
返信ありがとうございます!

やはりこの機種(シャープ全体?)は、他のメーカーの似たような出力のものより音は大きめなんですかね?
音がなるのは当たり前なのですが、他機種に比べて大きすぎるとちょっと…と考えています(>_<)
でも機能は申し分ないので…。
あまり音は特別気にならない程度なのでしょうか?

書込番号:16264477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/17 18:24(1年以上前)

>流星104さん
いえいえ、操作音がならないように…と言う情報もいただけたので嬉しかったです!
ありがとうございます!

稼働音…他機種に比べてどうなのか…気になります(>_<)

書込番号:16264482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/06/17 18:42(1年以上前)

のーの2002さん こんばんは。

直接の回答ではありませんが、我が家の東芝のKD410Aも結構派手に音がしますね。
レンジ、オーブン問わずです。

主観等々が入るので、あまりアテにならないかもしれませんが、価格コムの静音性の満足度は、
先々代KD410…4.89、先代KD410A…3.52、現行KD420…4.52
先々代RE-S31C-S…4.13、先代RE-S31E-S…3.06、現行RE-S31F-S…3.21
となっており、東芝のKD勢が3代とも静粛性が高いと評価を受けていますが、それでも「結構な音がするなぁ〜」と私は思うので、
シャープは結構音が大きいのかな?と予想はします。

書込番号:16264527

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/06/17 21:25(1年以上前)

結局・・レンジを2分廻してもう使わない人ばかりなら問題無い訳ですが
実際は色々な想定をして設計されてる訳で
それに伴う音はどのメーカーでもします
シャープのレンジは音が大き目といってもdbにしたら3か4くらい上という感じです
なので、気にしなくていいと思いますし
集合住宅に置いてもレのつく住宅とかでなければ
特に気にならないと思います

書込番号:16265141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/18 00:30(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます!

やはりこのようなタイプのものは、ちょっと大きめかな。と言うような音は出るのですね!
それなら仕方ないかな…
実際自分で音が聞けないので本当に難しいですね(>_<)

書込番号:16266003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/18 01:52(1年以上前)

>my memoさん
返信何度も本当にありがとうございます!

大きめって言ってもだいたいそのくらいなのですね!(°ω°)
それならば問題ないかな…。
実際聞けないのがもどかしいですが、検討したいと思います!

書込番号:16266185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/18 02:26(1年以上前)

電子レンジの稼働音はどの機種でもありますね。
音の発生元は、内部部品の冷却用ファン等の音が主です。

音が大きいと言っても、夜でも隣近所まで聞こえる程の大きなものでは無いので、
あまり心配する様な事では無いと思いますよ。

書込番号:16266220

ナイスクチコミ!0


HiME+゚さん
クチコミ投稿数:11件 RE-S31F-S [シルバー系]のオーナーRE-S31F-S [シルバー系]の満足度5

2013/06/19 10:26(1年以上前)

最近この機種を購入した者です。
以前まで東芝や日立のものを使っていましたがやはりSHARPは音が大きいですね。
隣近所にまでは聞こえないと思いますが…室内にいると結構気になるくらいのレベルです。
それとドアが重い(?)ので閉めるときに油断するとどうしても「バタンッ!」と大きめの音がしてしまいます。
毎回気をつけてそーっと閉めれば回避できますが(笑)

機能なんかは本当オススメの機種なので迷われているようですね。
私的には他社のものと比較してこの機種の動作中の音は1.5〜2倍に感じます。
購入してみて大満足していますが、音さえもっと静かだったら…欲を言えば扉も軽かったら…と使うたび毎回思ってしまいます(笑)
参考になれば幸いです。

書込番号:16270860

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/06/19 12:19(1年以上前)

以前のものに比べ今のオーブンレンジは
火力熱量を庫内に最大限に廻せるような仕組みになっています
その為最高温度が250℃といっても
以前に比べると調理時間が早くなってる機種が多いですし
予熱の時間なんかで見ると分かりやすいと思います

レンジに関してもあたため以外にゆでたり
蒸し料理に使うには5分〜15分と連続稼動します
音がどうのこうのいうよりは実用性が上がったと判断してお買い求め下さい

また音が低いのを選ぶならこれより低スペックモデルを買えばいいわけです
その代わりできる事もそれなりになります

書込番号:16271162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/23 00:36(1年以上前)

レス遅れて申し訳ありません。
>nehさん
返信ありがとうございます!

そうですよね…(>_<)やはりこれくらいのスペックのものとなると、稼働音はどうしてもなりますよね。
隣近所には気にならないレベル…それなら大丈夫かな…と思います^_^!

書込番号:16284837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/23 00:45(1年以上前)

>HiME+°さん
返信ありがとうございます!

やはり音は気になりますか!(^◇^;)
そうなんですよねー…
他の口コミサイトとか覗いても、他社より…と書かれてることが多く…(>_<)
悩みますー!!本と機能は私好みなので(´;ω;`)
ちなみに扉は私も量販店で見ましたw
これは気をつければなんとか!って感じですよね(^◇^;)

実際持ってる方の意見、参考になりました!ありがとうございます!(^ω^)

書込番号:16284860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/06/23 00:46(1年以上前)

最近ER-KD420買ったのですが
まぁRE-S31Fよりは「明らかに」静かでした・・・(^^;

レンジとかも静かでしたね
まぁオーブン性能がすごく良い機種で
レンジ性能もすごくいいです
頑張って動くシャープに対して
涼しい顔で高出力を出す東芝って感じです
やっぱりメーカーによって違うんですね

書込番号:16284863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/23 00:48(1年以上前)

>my memoさん
返信ありがとうございます!

ふむふむ…
でも考えたらそうですよね〜昔のものとは比べものにならないくらい実用性が上がってますしね!
その分音が出ててもおかしくない。

スペックと音。ちょっと考えて見ます!(^ω^)

書込番号:16284875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > RE-S31F-S [シルバー系]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE-S31F-S [シルバー系]
シャープ

RE-S31F-S [シルバー系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 8月

RE-S31F-S [シルバー系]をお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング