BDP-S590 のクチコミ掲示板

2012年10月20日 発売

BDP-S590

ソニールームリンク機能を搭載したブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S590の価格比較
  • BDP-S590のスペック・仕様
  • BDP-S590のレビュー
  • BDP-S590のクチコミ
  • BDP-S590の画像・動画
  • BDP-S590のピックアップリスト
  • BDP-S590のオークション

BDP-S590SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月20日

  • BDP-S590の価格比較
  • BDP-S590のスペック・仕様
  • BDP-S590のレビュー
  • BDP-S590のクチコミ
  • BDP-S590の画像・動画
  • BDP-S590のピックアップリスト
  • BDP-S590のオークション

BDP-S590 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S590」のクチコミ掲示板に
BDP-S590を新規書き込みBDP-S590をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もう店頭に並んでました。

2012/10/07 21:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

クチコミ投稿数:5件

今日、たまたま近所のケーズ電器(大阪の枚方店)にいったら既にこの製品が店頭販売されていました。
因みに販売価格は23800円位だったと思います(うろおぼえ)。
20日発売のはずなんですが、他の地域でも店頭に並んでいるところがあるのでしょうか?
1日2日なら兎も角、発売予定日の2週間も前に並ぶ事ってよくある事なのでしょか?

書込番号:15174293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/10/07 22:09(1年以上前)

>1日2日なら兎も角、発売予定日の2週間も前に並ぶ事ってよくある事なのでしょか?

発表が2−3ヶ月前に先行されて行われた製品はこういうことが結構あります。
発売日はあくまでも目安と思えばよいのでは?
そもそも消費者から見れば早く並ぶことはデメリット無いと思いますが。

書込番号:15174534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 10:16(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

レスありがとうございます。
発売発表が早かった製品にはままある事だったのですね。
家電のフライング販売には疎かったので、メリット・デメリット云々よりも純粋に不思議に思ったので質問させて頂いたのです。
勉強になりました。

自分は根が貧乏性なので購入はネットで少しでも安く買いたい派なので正式発売日以降になりそうです。

書込番号:15176363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/10/08 17:00(1年以上前)

昔から関西ではよくある事で、関東ではあまりない事のようです。

書込番号:15177633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/18 14:55(1年以上前)

それはびっくりしてしまいますね。

書込番号:15220592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質、音質について

2012/09/21 19:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

この製品はBDレコーダー(上位機種)と比べて画質及び音質はどうなんでしょうか?
あと、今だにCDプレイヤーのCDP−333ESJを使用しているんですが、CD音声についても予想をお聞かせください。

書込番号:15100248

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/21 20:22(1年以上前)

発売前なんでなんとも言えないところですが・・・

S590にはCREASなどの高画質回路は搭載されていないので、デジタル放送を録画したBDを再生画質はCREAS4が搭載されているAT350Sの方が上かもしれません。

セルBD等ソース自体がよいものならば上位機種と大差ないと思いますが。

書込番号:15100369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2012/10/03 12:18(1年以上前)

古いですがアナログ音声はしっかり良い音を出していますので壊れるまで使い続けたいと思います。

書込番号:15155245

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/10/09 10:25(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
便乗で質問させてください

今月発売の新しいPS3とS590とAT350Sの3択では画質はどれが良いでしょうか?
ブルーレイソフト視聴メインです。
AT350Sも価格的に28000円台なので魅力的です。
今の心は、
AT350S:5
PS3:3
S590:2
の割合の気持ちです。
背中を押してください笑

書込番号:15180787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/09 11:54(1年以上前)

録画の機能はAT350Sでじゅうぶんなんですかね?

とりあえず1台選ぶならPS3です。

そしてレコーダーなりBDプレーヤーは別途用意します。

書込番号:15180997

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/10/09 15:35(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます
今は初代PS3がありまして
BD再生時の爆音に悩まされております笑
やはりさらに小型になるPS3がいいですか?

よろしくおねがいいたします

書込番号:15181537

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/10/09 16:02(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

録画には使わないと思いますので
いらないです 再生中静かできれいにみられるならばという選択です。

アマゾンの4000番台PS3のレビューをみると
ディスクの読み込みS音がうるさいという意見が多いので
AT350Sにしようかなと思っています。

書込番号:15181602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD映像の画質

2012/08/18 10:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

スレ主 if22さん
クチコミ投稿数:20件

現在VAIOとTVをHDMIで接続しCorel WinDVDを利用しています。
BDP-S590にはDVD映像をアップスケールする機能がついてますが、
画質はやはりS590のほうがやや優れているといえるでしょうか?

書込番号:14950108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S590(欧州版)に関して

2012/07/29 03:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

スレ主 Nomromさん
クチコミ投稿数:3件

現在欧州に在住しております。1ヶ月前に同種(と思います。)のS590を購入して使用しております。北米、欧州含め日本以外では、だいぶ前から販売しているみたいですね。デザイン、使用感、スピードともに満足です。

欧州版なのでいろいろ制約(DVDのCPRM未対応/日本語メニュー無/Region(1)(B))
は事前に把握してました。つまり、日本から家族に送ってもらったDVD-R(地デジCPRM),日本の市販BDで(A)はダメというのは想定済みでした。

1点予期せぬことで、
-日本から送ってもらった録画されたBD-Rが再生できない。PS3では全く問題なし。
-(title cannot be played back)というメッセージで再生できない。
-読んではいるみたいですが、内容録画物のそれぞれ時間が表示されるのみ。
-Web検索してみると、ACCに関連した情報やディスクの相性という情報がありましたが。。。
原因は違うとおもいます。
- Sonyのファームの問題とかでしょうか?(Sonyがきちんとアップデートしてないとか。)
(保障外とは周知してますが、読めると思っていたものが読めないのはがっかりです。)

同じような環境の方で問題を解決した方いませんでしょうか?

書込番号:14869877

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/29 07:57(1年以上前)

欧州S590が日本のデジタル放送の音声フォーマットの『AAC』に対応していないからとか?
日本国外モデルだと日本メーカーの製品でも『AAC』に対応していない物が多いですから。

録画に使ったレコーダーのメーカーがわかりませんが、SONYレコーダーならDR以外(SR等)で録画すれば『AAC』をドルビーデジタルに変換するので、『AAC』に対応していない機器でも再生でるようになります。

すでに上記を試していた場合はご容赦ください。

書込番号:14870175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/07/31 18:01(1年以上前)

>つまり、日本から家族に送ってもらったDVD-R(地デジCPRM),
>日本の市販BDで(A)はダメというのは想定済みでした。

DVD-R(地デジCPRM)は試してみましたか?
多分OKだと思うんですが。
いわゆる北米版のソニーBDP-S5000ESを持っていますが、
CPRM対応のDVD-R・RWは再生可能でした。

>1点予期せぬことで、

ずるずるむけポンさんのレスが正解だと思います。
上記BDP-S5000ESで全く同じ動作をしますから。
DR録画でなく、ソニーBDレコでAVC録画であれば
再生可能です。
ソニーBDレコをお持ちなら試して下さい。

北米版BDP-S5000ESですが、フランス語のマニュアルも入っており、
欧州販売品とモノ自体はほぼ同一のようです。
AACデコーダーは海外販売製品には未搭載なので、ソニーでは
再生自体を不可にしてるようですね。

書込番号:14879725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nomromさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/31 18:34(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
デジタル貧者さん

返信誠にありがとうございます。

> DVD-R(地デジCPRM)

残念ながら、実際ためしてみましたが欧州S590ではCRPMが対応してないようで、ダメでしたー。;-)

>『AAC』に対応していない機器でも再生

BD-Rの方、おしゃっるようにAAC臭いですね。
手元にレコーダーがないため、日本にいる家族にレコーダーの方確認してみます。
今後、DR録画以外、AVC録画等で録画してもらいますね。

クリアーになりました。ありがとうございました。

書込番号:14879832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/31 18:40(1年以上前)

>今後、DR録画以外、AVC録画等で録画してもらいますね。

SONY以外のレコーダーだとOUTですよ。

書込番号:14879854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nomromさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/01 01:51(1年以上前)

Sony呪縛。。。ですね。確認しておきます。ありがとうございました。

書込番号:14881629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/01 07:41(1年以上前)

Panasonicの北米モデルのBDPはAACをPCM2.0chで出力されるので、欧州モデルも同様かもしれません。

断言はできませんけど。

書込番号:14882014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S590」のクチコミ掲示板に
BDP-S590を新規書き込みBDP-S590をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S590
SONY

BDP-S590

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

BDP-S590をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る