BDP-S190
- DVD、CDのほかUSBメモリーに保存された動画、静止画、音楽を再生できる、コンパクトボディのブルーレイプレーヤー。
- 電源を入れると素早く立ち上がる「高速起動モード」により、起動から約3秒でトレイがオープンするので、ストレスなく操作できる。
- すべてのソースを高精細でチラつきの少ないプログレッシブハイビジョンで出力する、「プレシジョンシネマHDアップスケール」に対応している。
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2013年3月6日 15:47 | |
| 0 | 0 | 2013年1月28日 18:42 | |
| 1 | 2 | 2013年1月26日 17:27 | |
| 0 | 2 | 2013年1月14日 20:58 | |
| 0 | 2 | 2012年12月29日 22:33 | |
| 0 | 0 | 2012年12月28日 15:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
AVケーブルで接続できますよ。
赤、白、黄の3色ケーブルが繋げる端子があれば接続できますので、確かめて下さい。
書込番号:15841154
![]()
1点
コンポジット映像出力,ステレオ音声出力があるので可能です。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S190/spec.html
書込番号:15841156
![]()
0点
9832312eさま、キハ65さま
早速のお返事ありがとうございます!
赤白黄のケーブルでの接続も可能なのですね。安心いたしました。
AV機器には詳しくないもので、なんとか端子、などと書かれていてもよくわからず…
お二方とも、ご親切にありがとうございました。
書込番号:15841255
0点
解決済みですが、ブルーレイの再生はHDMIケーブルでないとハイビジョンになりません。
書込番号:15856726
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
教えて下さい。
本機ではUSBメモリーにDVDビデオのファイルを入れて(フォルダをまるまる入れる)再生することは可能なのでしょうか??
やはり、DVDに焼かないと再生できないのでしょうか??
宜しくお願い致します。
書込番号:15673264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取り扱い説明書のP31に記載がありますね。
9階層目までのファイルを認識しますが、デジタル著作権管理で保護されたファイルは
再生できないと記載されています。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44101370M-JP.pdf
書込番号:15673289
1点
ありがとうございました。懸案事項がひとつクリアになりました。
書込番号:15673649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_770dvd/
これに接続は、iPhoneやiPadはできるようですが、ソニーのブルーレイはできるのでしょうか?
書込番号:15618578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
赤白黄のケーブル(コンポジット)で接続可能なようです。
書込番号:15618662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車につけてあるので内部開けて、ケーブルささないといけないですね。
難しそうですね。
ブルーレイからは、DVDRWにコピーしてパイオニア車載機にて再生することとさせていただきます。
書込番号:15619576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
再生中 4,5秒おきに0.5秒ほど昔のハードディスク作動音のような音がします、ディスクを入れ替えても同じです。 音量としては小さいのですが・・・同じ症状の方は居られますか?
ちなみに、使用開始からの症状です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



