ViewLight NP-L51WJD のクチコミ掲示板

2012年 8月20日 発売

ViewLight NP-L51WJD

無線LANに対応したLEDプロジェクター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:10 最大輝度:500ルーメン ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ViewLight NP-L51WJDの価格比較
  • ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様
  • ViewLight NP-L51WJDのレビュー
  • ViewLight NP-L51WJDのクチコミ
  • ViewLight NP-L51WJDの画像・動画
  • ViewLight NP-L51WJDのピックアップリスト
  • ViewLight NP-L51WJDのオークション

ViewLight NP-L51WJDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月20日

  • ViewLight NP-L51WJDの価格比較
  • ViewLight NP-L51WJDのスペック・仕様
  • ViewLight NP-L51WJDのレビュー
  • ViewLight NP-L51WJDのクチコミ
  • ViewLight NP-L51WJDの画像・動画
  • ViewLight NP-L51WJDのピックアップリスト
  • ViewLight NP-L51WJDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L51WJD

ViewLight NP-L51WJD のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ViewLight NP-L51WJD」のクチコミ掲示板に
ViewLight NP-L51WJDを新規書き込みViewLight NP-L51WJDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シーケンシャル方式?

2013/02/04 23:13(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L51WJD

スレ主 hiroangelさん
クチコミ投稿数:3件

NECのホームページにシーケンシャル方式でBlu-ray方式の3Dは見れない的な事が書いてますが、これで3Dの映画を見れないって事でしょうか?

書込番号:15718723

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/02/04 23:37(1年以上前)

PCからの3Dにしか対応していません。
ブルーレイ方式の3Dには対応していません。
データープロジェクターでブルーレイ方式の3Dに対応している物は確かエイサーのH5360BD
とだけだったと思います。

あとはフルHDで同じエイサーのH6510BDかエプソンのEH-TW510(此はハーフHD)まだ出ていま
せんがフルHDのBenQのW1070でしょうか。
日本製のホームプロジェクターならブルーレイ方式の3Dに対応している物も多いですが高い
ですね。

書込番号:15718854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiroangelさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 23:47(1年以上前)

ありがとございます。

購入の参考にさせて頂きます。

やはり日本製 3D LEDはないんでしょうか?
もし!日本製にこだわらなければ、LEDで3Dってのはあるのでしょうか?

書込番号:15718917

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2013/02/05 00:04(1年以上前)

hiroangelさん、こんばんは。

解決済みのようですが、一応はLED 3Dプロジェクターは有ります。
国内で手に入るものでは、パナソニックのPT-RZ470Kなどが有ります。

http://panasonic.biz/projector/r300/index.html

ただし、業務用なのでかなり高額です。


あとは、海外でSIM2が製造しています。

http://www.sim2.com/home/en/m-line-en

書込番号:15719014

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroangelさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/05 00:11(1年以上前)

ありがとございます。

価格が現実的ではないですね・・・

あきらめます。

3Dを捨てて考えます。

書込番号:15719043

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/02/05 00:27(1年以上前)

LEDはランプの明るさが暗い物が多く明るさがある程度いる3Dには向いているとは言い難
い物が多いですね。
LEDランプ自体高価な物ですから明るいものにするとパナソニックのように高額な物になって
しまいますので現状では通常の高圧水銀ランプのプロジェクターの方がコストが安いと思います。

書込番号:15719124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDプロジェクターへ買い換えはどうか?

2013/02/04 19:24(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L51WJD

スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

現在、ソニーシネザVPL-HS10を使用しています。OSスクリーン90インチで、主に映画とライブを見ています。何気なくネットを見ていると、フルHDで5万円しないプロジェクターを発見!こんなにも価格が下がったのかと思って詳細をみると、光源がLEDで500ルーメンとありました。シネザはシネマモードで750くらいだったかと思いますが、明るさだけではなく、すでに10年選手のプロジェクターに比べ、買い換えるだけの価値があるのか、映像を実際に見れないだけに迷っています。シネザに比べどうなんでしょうか??

書込番号:15717360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/04 20:33(1年以上前)

>フルHDで5万円しないプロジェクターを発見!

残念ながらこの機種はフルHDではありません。WXGA(1280×800)「相当」です。
画素が45度傾いているため、ドットバイドット表示が出来ません。
この種の WXGA相当のLEDプロジェクターは皆このような仕様となっているそうです。

発色は綺麗ですし、ランプ寿命を気にしなくても良いという利点もありますが、
動作音は大きめですし、シアタープロジェクターの置き換えには向かないのではないかと思います。

書込番号:15717663

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 20:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。そうなんですね(^^;;
一応、エイサーや三菱の10万円以下のフルHDの製品とかとも比較したいのですが、そこらへんではメリットありますかね??

書込番号:15717703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2013/02/04 21:06(1年以上前)

shigenobさん、こんばんは。

今のところLEDプロジェクターはモバイル用途の物が殆どで、
ホームシアター用途にはあまり適していません。

三菱 LVP-HC3800、Acer H6510BDなどの方がシアター用途には適しています。

LEDプロジェクターにもホームシアター用は有りますが、かなり高額です。

書込番号:15717855

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigenobさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 21:15(1年以上前)

LEDのホームシアター用は高額でしたか…
エイサー、三菱あたりでもう少し検討したいと思います(^o^)/
シネザが壊れた訳ではなく、フルハイにしたいのと、天吊を考えているので、HDMI接続で配線もすっきりさせたいです!

書込番号:15717908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ViewLight NP-L51WJD」のクチコミ掲示板に
ViewLight NP-L51WJDを新規書き込みViewLight NP-L51WJDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ViewLight NP-L51WJD
NEC

ViewLight NP-L51WJD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月20日

ViewLight NP-L51WJDをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング