CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年 9月下旬 発売

CR-N755(S) [シルバー]

  • MP3/WMA、DSD、FLAC、WAV、Apple Losslessなどのフォーマットが再生可能な、ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバー。
  • USB端子に加えてネットワーク再生も可能で、USBメモリー、PC、スマートフォンなどに保存されている音楽データを再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W ハイレゾ:○ CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちる

2016/04/29 23:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:13件

頻繁に電源が落ちるのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
同じコンセントに繋がっているテレビなど他の機器は大丈夫なのですが。

書込番号:19831367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/30 00:20(1年以上前)

こんばんは

電源が落ちる原因に熱がありますが、本体の放熱状態は悪くありませんか?

・熱の篭りやすい場所に設置
・天板等放熱箇所に埃がたまっている など

書込番号:19831465

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/04/30 06:16(1年以上前)

スピーカーケーブルの取り付け箇所具合は点検しましたか、ショートしているようだと保護回路が動作しているのかもしれません。

書込番号:19831772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/04/30 22:20(1年以上前)

狭い空間にCR-N755を押し込んで非常に熱くなっているとか、スピーカーケーブルがショートしかかっているとか、2組のスピーカーを並列につないでいるとか、そういうことでもない限り普通は電源は落ちないと思います。
または、テーブルタップの先にタコ足配線で、ドライヤー、電気ポットや電気ストーブをつなぎ、同じ箇所にCR-N755もつないでいるとか…。
そんな使い方をしていないとしたら、故障の可能性があるので、メーカーに問い合わせてください。
そのときに、どんなときに電源が落ちるか(電源オンして○時間後くらい、大音量で鳴らしているとき、あるソースを鳴らしているとき、暖房を使っているとき、ある機器のリモコンを使ったとき、など)、申し添えるとよいでしょう。

書込番号:19834188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/05/01 04:08(1年以上前)

ありがとうございます。
スピーカーケーブルを継ぎ足しており、 たまに鳴らなくなる時があります。もしかしたらそれが原因かもしれません。
ケーブルを継ぎ足し無しの一本にして様子を見てみます。

書込番号:19834770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka 3さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/04 11:57(1年以上前)

解決されましたでしょうか?

私は、いつもネットワークレシーバーとしてCR-N755を使用していますが、以前、電源を入れて立ち上げる際に必ず電源が落ちるようになって、困ったことがあります。
そのときは、確か、CD選択してディスクを聞くのは大丈夫なのに、NETを選択するとイニシャライジングしている途中で電源が落ちてしまうという症状だったかと思います。

しばらく様子を見ましたが、どうしても直らないので故障だと観念してONKYOのサポートに聞きましたら、CR-N755本体のシステムリセットを行うように言われました。
この方法は、取扱説明書の40ページにも記載があります。
(ただ、システムリセットを行うと初期設定に戻り、ユーザー設定が消去されるのでご注意ください。)

システムリセットの方法は次のとおりです。
1.電源を入れて、本体正面にある停止ボタン【■】を押し、そのまま、電源の【ON/STANDBY】ボタンを押す。
2.電源が切れた後、電源プラグをコンセントから抜く。そして、5秒以上待ってから、再度コンセントに入れ直す。

だいたい、そんな感じだったかと思います。
私の場合は、それで電源が落ちる症状が解消され、元のように問題なく動作してくれるようになりました。

もしシステムリセットでも解消されないときは、ONKYOのサポートに連絡されることをお勧めします。
私は、ONKYOのシアターシステムのユーザーでもあり、そちらの件でも連絡したことがありますが、親切丁寧に教えていただいたので、ONKYOのサポートについては高く評価しております。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:19844676

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2016/05/21 14:51(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:19893426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー選び

2016/04/22 02:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:136件

スピーカー選びで悩んでいます。ヤマハのNS-BP182か、ONKYOのD-112EXTの2択にしました。
素人なためよく分からず、どちらが合いますか?

そして、どちらが音が良いですか?
比べられる店が近郊に無いため分かりません。現在はBP200を取り敢えず繋げていますが、他に使用するためスピーカーが必要になりました。
未熟な質問ですが、どうか宜しくお願いします。

書込番号:19808636

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/22 02:49(1年以上前)

定価ベースで考えるとD-112EXTがNS-BP182の約2.5倍です。
この機種を利用しているので、同じメーカーのスピーカーを合わせた方が相性は良いのでは?と思います。
試聴できずかつこだわりがないならオンキョー同士で揃えても良いかなとは思います。

書込番号:19808645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/04/22 02:55(1年以上前)

>9832312eさん
早速の回答ありがとうございます。
やはり、同じONKYOのD-112EXTですかね。
2択に絞ったと書きましたが、相性が良いスピーカーは他にどのような物がありますか?

書込番号:19808649

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/22 03:05(1年以上前)

同じメーカー同士なので、相性が悪いことは少ないと言う趣旨で書いていますので、そんなに気にしなくても良いとは思いますけどね。
どう言った傾向を求めるかによってスピーカーを選ぶものですしね。
レビューや口コミの多い機種ですので、その辺を一通り読んでみては?
色々なスピーカーと組み合わせている人が多いみたいですからね。
試聴出来ないならそう言った情報を元に判断するしかないですからね。

書込番号:19808661

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/22 11:06(1年以上前)

こんにちは
>相性が良いスピーカーは他にどのような物がありますか?

実際の出音は聴いてみるのが一番ですが、
同一メーカー以外の相性としてはインピーダンスがあります。こちらの製品は 4から16Ωに対応しているで
、ほとんどのスピーカーを接続出来るので気にしなくても良いです。
あとは予算との兼ね合いになってきますが、
実際に聴いているYAMAHAが気に入っているならYAMAHAでも良いでしょうし、それ以外の同一価格帯の製品も色々あります。

個人的にはJBL製品は外れがないと思います。
参考
http://s.kakaku.com/kaden/bookshelf/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=85-90&pdf_Spec302=4-6,6-8&pdf_Spec310=1-2&pdf_pr=15000-22000

書込番号:19809289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2016/04/22 11:17(1年以上前)

>9832312eさん
そうですね、時間があるとき、ゆっくり読んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:19809313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/04/22 11:19(1年以上前)

>LVEledeviさん
回答ありがとうございます。
ヤマハはBP200しか持ってませんが好きな音質です(ONKYOとくらべて)
JBLは頭になかったです。
貴重な情報ありがとうございます。

色々調べてみます。

書込番号:19809319

ナイスクチコミ!1


N.K.Nさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/22 13:24(1年以上前)

こんにちわ。

BP200が気に入っておられるなら、
もう1セット買うと言う選択はどうでしょう?

安くてコスパがいいスピーカーですよね。

グレードアップしたいなら話は別ですが。

わざわざ違うスピーカーを買い失敗するよりは
いいかと思いました。

書込番号:19809619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件 CR-N755(B) [ブラック]の満足度4

2016/04/22 18:41(1年以上前)

こんにちは

試聴されずに購入するのでしたら、個人的なお勧めは
単純にD-112EXTになります。

メーカーも同じですしマッチングも良いと思います。

書込番号:19810256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/04/22 22:14(1年以上前)

>N.K.Nさん
回答ありがとうございます。
それも考えたのですが、違うスピーカーを試してみたくなりました。

書込番号:19810935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/04/22 22:15(1年以上前)

>ミントコーラさん
回答ありがとうございます。
そうですね、レビュー等見る限り、自分もD-112EXTに傾きかけています。
多分注文すると思います。

書込番号:19810945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2016/04/22 23:28(1年以上前)

 差し出がましいことを書くようで恐縮ですが、もう少し高いスピーカーの方がよろしいのではないでしょうか。

 オーディオシステムの音質や音色を決定するのはスピーカーです。上級のものを買えば、それだけ満足度が高くなります。

 たとえばMONITOR AUDIOのBRONZE 1やTANNOYのTannoy Mercury 7.1、DALIのZENSOR1といったスピーカーは実売ベースではD-112EXTの倍ぐらいですが、音はD-112EXTやNS-BP182とは別次元かと思います。それに、CR-N755はスピーカーを選ぶタイプでは無く、実売3万円代のスピーカーでも違和感なく鳴らすと予想します。

>店が近郊に無い

 本当に無いですか? 以下のURLにショップの一覧が載っていますので、御参照ください。
http://www.esoteric.jp/support/store/
http://www.triode.co.jp/sales/
http://www.kef.jp/dealer.html
http://dynaudio.jp/?page_id=51

 正直なところ、聴かずに購入するのならばD-112EXTを選ぼうがNS-BP182を買おうが一緒です(比較対象が無いという意味で)。ですが、少しでも出てくる音が気になるのならば、店に出向いて試聴してみた方が良いと思います。

書込番号:19811206

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件

皆さんのレビューを見て、この商品を購入し本日、届きました。一応、ネット接続してネットラジオは問題なく、視聴出来ました。しかし、今まで使用していたビクターのメモリコンポはUSBメモリやSDカードにmp3ファイルを複数のフォルダへ入れてメモリ内の全フォルダ間シャッフル再生が可能でしたが、こちらのコンポはいくらググってもヒットしません。説明書にも詳しい方法が載っていませんので質問させていただきました。CR-N755では全フォルダのシャッフル再生は出来ないのでしょうか?

書込番号:19777270

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件

2016/04/11 06:16(1年以上前)

自己解決しました。どうやら全フォルダシャッフル再生は不可のようです。

書込番号:19777860

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/04/11 19:06(1年以上前)

説明書 23ページに図の再生方法が載っています。
このシャッフルはフォルダ内に限ったシャッフル動作になるのですね?
フォルダ内のリピートならフォルダが付いたリピートアイコンになっているのですが、シャッフルの場合はフォルダが付いていないアイコンなのですがね…。
まあ、そういう動作ならそういう仕様で、全体のシャッフル機能はないのでしょう。
メーカーに、全体のシャッフル機能も付けて欲しい、と要望したらどうでしょうか。

書込番号:19779358

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件

2016/05/10 22:20(1年以上前)

>osmvさん
こんばんは、ありがとうございます。こちらの評判を見てXC-HM82に買い換えしましたが、DLNAのファイルが見れないという事態になりました。CR-N755ではLAN内のHDDの音楽ファイルを再生可能でしたが、Pioneerの方はダメでサポートセンターの方でも「CR-N755にはHome Mediaという項目があるため見る事が出来る。HM82にはそのような機能が無いので」との答えでした。
高級機じゃないため、3万前後のネットワークプレーヤーは一長一短ですね。

書込番号:19864119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDに接続

2016/03/18 23:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:136件

USBに外付けポータブルHDDを繋げてその中のFLAC音源を再生することは出来ますか?
出来る場合、この機種にはUSBがフロントとリアにありますが、どちらに繋いだほうが良いですか?
宜しくお願いします。

書込番号:19706254

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/19 00:02(1年以上前)

USBでflacは再生可能。USBは外付HDDは動作保証はないとの記載。
動く可能性はあるけど、バスパワーじゃない方が良いかな。
フロントは充電機能があるというだけの違いのよう。


説明書24ページ
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/cr-n755.pdf
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn755/spec.htm

書込番号:19706340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/03/19 00:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
あ、本当ですね。電源取るタイプなら大丈夫なようですね?

書込番号:19706472

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/19 01:07(1年以上前)

可能性はあるけどメーカーとしては動作保証はしたくないのかなという書き方ですね。
手持ちがあるなら試しても良いかもね。

書込番号:19706490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2016/03/19 01:13(1年以上前)

実際まだ購入していないので検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:19706498

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/03/19 15:55(1年以上前)

ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000403632/SortID=16127375/#tab

書込番号:19708111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2016/03/19 21:54(1年以上前)

あ、既に出ていたのですね。大変申し訳ありませんでした・・・

でも良く分かり購入しようと思います。
また何かあれば宜しくお願いします!

書込番号:19709270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTX-11Xにつなげますか?

2016/02/15 14:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:49件

友人がCR-N755をくれるというのですが、家にはテレビにつないでいる HTX-11Xというスピーカーしかありません。このスピーカーにテレビとCR-N755の2つをつなぐ事できますか?また、どのようにつないだらいいでしょうか……。よろしくお願いします。

書込番号:19592705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/02/15 15:17(1年以上前)

接続そのものはできるのですが、CR-N755は単にプレーヤーとなってしまいます。

CR-N755のアナログ音声出力からHTX-11Xのアナログ音声入力へと接続します。

書込番号:19592792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/02/15 15:40(1年以上前)

>口耳の学さん☆そうなんですか、アナログになるのですね、ではスピーカーをちゃんと別に買ったほうがよさそうですね。

回答ありがとうございました。参考になりました!

書込番号:19592847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2016/02/16 00:34(1年以上前)

HTX-11Xもアンプ、CR-N755もアンプ(CDなども付いていますが)なので、1つのスピーカーに同時に接続できません。
CR-N755のアンプは使わず、CDやradikoなどのプレーヤーとしてHTX-11Xにつなぐ(口耳の学さんの方法で)のが現実的です。

他の方法として、CR-N755用に別に適切なスピーカーを買えばCDなどをHTX-11Xより良い音で聞けます。そのときはテレビはHTX-11Xで、CDなどはCR-N755で聞くことになります。

書込番号:19594630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/02/16 02:08(1年以上前)

>osmvさん☆やはり、スピーカーを新たに買うのがいいのですね^^;
回答ありがとうございました。

書込番号:19594788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 YAMAHA BP200での使用

2015/12/15 08:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

スレ主 D111さん
クチコミ投稿数:5件

YAMAHAのBP200のスピーカーでこちらを使用したいと思っているのですが、使用できますでしょうか?

あとPS3などとつないでスピーカーから音を出すこととかできますか?

無知ですみませんがご教授お願いします

書込番号:19405670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/12/15 08:43(1年以上前)

スピーカーの仕様を見る限り使用は可能。PS3も光デジタルやAUX入力などで対応可能。


過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さい。

http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/bookshelf-speakers/ns-bp200_piano_black__j/?mode=model
スピーカー6Ω
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn755/spec.htm
スピーカー適応インピーダンス 4Ω〜16Ω
音声入力端子
ライン入力端子×2
AUX入力端子×1
光デジタル入力端子×1
同軸デジタル入力端子×1

書込番号:19405711

ナイスクチコミ!1


スレ主 D111さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/15 09:05(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

書込番号:19405758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/15 10:36(1年以上前)

こんにちは

YAMAHA BP−200ユーザーです。
CR-N755との組み合わせは、問題なくお使いになれます。
この組み合わせで期待される音はくっきり、すっきり系の音質となるでしょう。
BP-200は、エージングが終るとキレのいい音を出してくれます。

書込番号:19405962

ナイスクチコミ!3


スレ主 D111さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/16 21:43(1年以上前)

こんにちは。わざわざありがとうございます。

こちらのコンポと、同じONKYOのプリメインアンプのA-9050とではどちらがいいですかね^_^; ?

無知ですみません。

書込番号:19410514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/17 09:38(1年以上前)

スピーカーのドライブ能力などは9050が上でしょうけど、大きな音質的な違いはないかと思います。
それよりもCDプレヤーやチューナーの入ったコンポが便利でしょう。

書込番号:19411717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CR-N755(S) [シルバー]
ONKYO

CR-N755(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

CR-N755(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング