『JBL4312Bコントロールモニター』のクチコミ掲示板

2012年 9月下旬 発売

CR-N755(S) [シルバー]

  • MP3/WMA、DSD、FLAC、WAV、Apple Losslessなどのフォーマットが再生可能な、ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバー。
  • USB端子に加えてネットワーク再生も可能で、USBメモリー、PC、スマートフォンなどに保存されている音楽データを再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現。
CR-N755(S) [シルバー] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W ハイレゾ:○ CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]の店頭購入
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]の店頭購入
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

『JBL4312Bコントロールモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 JBL4312Bコントロールモニター

2013/02/13 08:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
今、この機種の購入に悩んでいます。
持っているスピーカーがJBL4312Bコントロールモニターなのですが、この機種で兼がね気持ち良く聴けるでしょうか?
インピーダンスは問題なさそうですが・・・。
オールインワン的な機能に魅力を感じていますが、せっかくのスピーカーを台無しにしたくないとも思います。

皆様のお知恵を拝借したく思います。よろしくお願い致します。

書込番号:15758111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5307件Goodアンサー獲得:451件 縁側-備忘録の掲示板

2013/02/13 10:01(1年以上前)

音は出ると思いますが、もう少しドライブ力のあるアンプが良いのでは。
4312は今までどんなアンプで聞かれてましたか?
その音に満足されていれば同グレード、不満ならそれ以上のグレードでないと。

私自身はデノン1500、ヤマハ3010で聞いていますがデノンの方がドライブ力があると感じています。

まず試聴されることを勧めます。

書込番号:15758336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/13 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり難しいですかね。

このスピーカーは貰い物でイイ音がてるからと保管して居ました。状態も綺麗なので勿体無いと思い思い立ちました。

JBLの、SUS101も検討したのですが、JBLに相談するとスピーカーの能力を出せないので勿体無いと返答がありました。

私としては、CDとiPhoneで聴きたいと思っています。欲を言えば、インターネットラジオやハイレゾ音源にも興味があります。

これらを兼ね備えこのスピーカーを気持ち良く聴かせてくれる都合の良い物はないのでしょうか?

ワガママな相談で恐縮致しますが、よろしくお願いします。

書込番号:15759589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5307件Goodアンサー獲得:451件 縁側-備忘録の掲示板

2013/02/13 20:22(1年以上前)

4312は頂き物だったのですね。実際に音は聞いてみましたか?まだならこれから購入するアンプが基準になるかも知れません。
ご予算によって選択肢が増えたり減ったりします。
ご検討中のレシーバーはオールインワンで接続も操作も簡単かも知れませんが、このスピーカーを鳴らし切れるかわかりません。鳴らし切れそうなアンプを探すと他にCDプレイヤーなど必要で、接続や操作も少し複雑になりご予算の増加も必要かと。

1 ご予算と接続や操作に問題が無い
2 ご予算5万円まで

2ならこのレシーバーは購入後4312で鳴らして気に入ればそのまま使い、気に入らない場合は売却してペアで5万円程度のスピーカーを探す。
1なら選択肢は広がりますがアンプとCDプレイヤーで 10万円以上は。思い切ってAVアンプの中級機以上だと、スマホやハイレゾに対応していて良いか。

4312が故障無しの前提での話です。
手持ちのアンプは無いですか?音が出るか確かめてから購入された方が。

書込番号:15760296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/14 23:03(1年以上前)

アドバイスありがとう御座います。

スピーカーの方は、家にありました20年位前のCD・カセットコンポ(1万円くらい)で試し音が出ました。

それと、PMA-1500seを電気店で聞くことが出来ました。本当にびっくりしました。これが、本格的な音なのだと感動しました。

心がものすごく揺れています。しかし、今の私にはアンプ・CD・ネットワークと揃えることが難しいです。

そこで考えたのですが、755には音声出力が付いているみたいなので、まず755を購入し1500SEを将来繋げていこうと思いました。

こういうことは可能なのでしょうか?

書込番号:15765793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3186件Goodアンサー獲得:332件

2013/02/15 12:57(1年以上前)

こんにちは。

755でも鳴るには鳴ります。軽い感じでドライブが少し不足する感じ
になるでしょう。しかし、大きなアンプと比較した場合の話しです。

比較せずに使用されるのなら、特段755でも良いと思いますよ。
755は結構ばかにできない力もあり、こりゃダメだという風まで
にはならないでしょう。本当にハツラツと活き活き鳴らすのならば
10万円とか、そのクラスのドライブ(電源の大きな)のアンプが
必要になるでしょうが、使われる方が満足されて使用されるのが
一番ですから、755との組みもあるでしょう。

逆に予想より良かった、という結果になるかもしれません。
特に4312のBですね、音圧レベルが93と高いので、
少し低パワーであっても鳴らしやすさもあります。
本来の鳴り方までには至らずも、「755での鳴らし」も
あるでしょう。

ご一考まで。

書込番号:15767688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/15 16:08(1年以上前)

色々アドバイス頂き有難うございます。

今、755を購入する事を決心致しました。
一度755の音を聞いて見たくなりました。

それにしても、PMA-1500SEの音は感動致しました。スピーカーは小さ買ったですが高そうな物でした。また、CDプレーヤーも同じ1500の物でした。この組み合わせによる物とは思いますが良かったです。音に包まれるような雰囲気で、耳の中に音が入り込んで来て、なにか耳の中を掃除されてる気分でした。

755が、掃除してくれるか試して見たくなりました。

書込番号:15768239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5307件Goodアンサー獲得:451件 縁側-備忘録の掲示板

2013/02/15 18:26(1年以上前)

スレ主さん、はらたいら1000点さんのアドバイス通り、755で楽しむのも良いかもしれません。
アナログ出力があるようなのでアンプに不満があるなら、別途アンプに繋げるのも有りですね。
操作性はオールインワンで簡単。

755の音も確かめてからですが。

書込番号:15768677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5307件Goodアンサー獲得:451件 縁側-備忘録の掲示板

2013/02/15 18:50(1年以上前)

私は4312Eを使ってますが、購入の時にこちらのカキコミなどでスピーカースタンドの重要性を知り、スピーカーと同時に購入しました。
他のカキコミで4312の音を酷評しているものも見ました。設置に問題があったようで床に直に置いている例も。このスピーカーに限ったわけではありませんが、しっかりとしたスタンドや台で耳の高さに合わせて、実力が出ると思います。
スピーカーの設置も気にされてはどうでしょうか。

書込番号:15768757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3186件Goodアンサー獲得:332件

2013/02/18 13:07(1年以上前)

こんにちは。

4312を酷評される方は「鳴らせていない」のです。
4312に限りませんが、JBLの4312クラスから
は音圧レベルが高めとはいえ電源の大きなアンプ、ドライブ力
のあるアンプでないとスカスカ、軽い、何これ?
みたいになります。モノラルっぽいような。

755では割り切りですが、大きなアンプと並べて比較する
ですとか、やっぱり大型アンプが良かったとならなければ
普通に音出しされる分には良いのではと考えました。

これは755+4312の組に限った話ではありませんね。

755は思ったよりいける気がしています。
もしも物足りない感じになったら、別アンプ追加もありですね。

書込番号:15782343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CR-N755(S) [シルバー]
ONKYO

CR-N755(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

CR-N755(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <540

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング