CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年 9月下旬 発売

CR-N755(S) [シルバー]

  • MP3/WMA、DSD、FLAC、WAV、Apple Losslessなどのフォーマットが再生可能な、ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバー。
  • USB端子に加えてネットワーク再生も可能で、USBメモリー、PC、スマートフォンなどに保存されている音楽データを再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W ハイレゾ:○ CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CR-N755後継機は?

2014/03/30 13:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

CR-N755の機能とコストパフォーマンスの高さに魅了され購入を考えています。

ただ発売が2012年の9月ということで、そろさろWi-Fi内臓など最新機能を搭載した後継機が発表されてもおかしくないのかな?と購入を躊躇っております。

オンキヨーの製品は買ったことがないのですが、オンキヨーのミニコンポはどの程度のサイクルでモデルチェンジを繰り返して来たのでしょうか?

まだ当分後継機種が出る予定がないのならすぐにでも買いたいと思っています。

書込番号:17361611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(B) [ブラック]のオーナーCR-N755(B) [ブラック]の満足度4

2014/03/31 07:51(1年以上前)

この機種の前の機種はCR-D2(2008/8?)に当たると思うので、それをサイクルと考えたら、4年程度となるのでしょうか。

でも、景気の波で、新機種が出たり出なかったりということもあると思うので、新機種が出るまで待つとなると、なかなか買えないかもしれないですね。

また、CR-D2はなかなか評判の良い機種のようで、それに比べて本機はコストダウンされている部分もあるみたいなので、後継機がコストダウンされる可能性もあると思います。

個人的には、ソニーが出した新製品のMAP-S1は、USBでPCとつなげられるみたいで、音が良ければこちらも選択肢に上がるかもしれないですね。

書込番号:17364785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/31 14:34(1年以上前)

なるほど。
後継機が発表されるまで、あと二年くらいかかるかもしれませんね。

またさらなるコストダウンがあるかもしれないので、最新の機種こそ最良の機種という訳でもなさそうですね。

本当は増税前に欲しかったのですが、もう少し様子を見てからCR-N755を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17365691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBメモリーの使い勝手はどうでしょう

2014/03/16 12:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:414件 CR-N755(S) [シルバー]の満足度4

購入前でよく分かりません。

USBメモリーに数千曲(MP3)入っていますが、これを再生するときの操作性はどうなんでしょう?
どのように表示されますか?
ジャンル、タイトルの送りは、実際、どういう感じなのでしょうか?
CDをいちいち入れるのが面倒で、USBメモリー中心に考えています。

書込番号:17309191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 12:24(1年以上前)

リモコンは面倒です。無線LAN環境ある前提ですが、AndroidまたはiOSでonkyo remortアプリ使うならフォルダや曲の選択は直感的に操作できます。

書込番号:17309200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件 CR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 13:06(1年以上前)

返事、ありがとうございます。

具体的に、リモコンで、アルバムを探すことはできるんでしょうか?
全面のディスプレイには曲名、タイトル、アーティストは出ますか?
探す場合は、1曲ずつ、目当てのアーティストになるまで、送っていくことになりますが?

書込番号:17309338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 13:30(1年以上前)

ディスプレイは1DINのカーステレオみたいなものです。現在選んでるものしか表示されません。アルバムがフォルダ分けされている場合は、まずフォルダを選択してから曲を選択します。操作はおっしゃる通り、リモコンの送りと戻しのみです

書込番号:17309405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 15:12(1年以上前)

DLNAでしか使ったことがないので、ディスプレイ表示はUSBとまったく同じではないかもしれないですが。。。


ディスプレイ表示は1行で、10文字程度(11文字?)で、あふれる場合は左にスクロールして表示される。

1行しか表示されないので、アーティスト名、アルバム名はリモコンのDISPLAYキーで切り替え可能
他に、圧縮率やフォーマット表示もされる。

リモコンの十字キーとリターンキーで、アルバムをスクロール(といっても1行ずつですが)して選んで、曲を再生


・・・と、これで十分という人もいるかもしれませんし、わかりにくいという人もいるといったところでしょうか。

なお、リズム&フルーツさんのおっしゃっている通り、スマートフォンのONKYO REMOTEで操作するのが、一覧表示もできて快適です。

書込番号:17309685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件 CR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 19:49(1年以上前)

sysanaさん、

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:17310557

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 21:37(1年以上前)

USB再生について、試してみたのですが、過去の書き込みにもあるのですが、リッピングソフトとファイルフォーマットの関係で、USBの場合にデータ再生ができないケースがあるようです。

最初、ウィンドウズメディアプレイヤーでWMAの128Kで取り込んだデータを再生しようとしたのですが、Connecting…で固まってしまい、再生できませんでした(リセットで復旧)。

このデータは、CR-N755からDLNAでPCにアクセスして、再生可能なものです。

FLAC無圧縮でファイルを作り、USBに取り込んで再生してみたところ、再生できたので、USBの場合は、色々と再生できないケースがあるようです。

(ちなみに、過去にクチコミでのやり取りがあり、WAVでも取り込み方によって再生できないケースがあるようです。)

また、ギャップレス再生も、DLNAと同様、不可能のようです。

今お持ちのUSBでもデータが読めない可能性があるかもしれないので、ご検討されたら、と思います。(場合によっては、再取り込みが必要かもしれません)

書込番号:17311127

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/16 21:44(1年以上前)

すみません、MP3とのことですね。
過去の口コミによると、MP3は問題ないとのことですね。
ギャップレス再生は、恐らく不可かと思います。

失礼しました。

書込番号:17311160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD読み込み時のノイズについて

2014/03/13 22:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

CR-N755を今年の1月に購入しました。

その時からなのですが、CDをトレイに置きクローズさせて読み込むまで必ず2回、ブツッとスピーカーから

音がします。ボリュームをMinにしてもノイズ音はかわりません。

そのノイズ音が最近になって大きくなり気になりだしました。

しかし、翌日はまた小さいノイズに変わったりし、再現性がありません。

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

ノイズ音が小さい時はそれほど気にならず修理にだすまではないかなと躊躇している所です。

書込番号:17299984

ナイスクチコミ!0


返信する
sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2014/03/14 07:48(1年以上前)

簡単に試せるので試したのですが、確かに取り込み時に2回、プチッと音が鳴ります。
ボリュームゼロでも同じく聞こえます。

ただ、音は非常に小さく、今回初めて気がつきました。
それと、私の場合は、全く本体のCD機能を使ってないので、音の大きさについて、購入時からそうだったか、わかりません(購入時から変わったか、など)。

私の場合は、購入時に致命的な不具合があって、一度新品交換しています。

その後もAMチューナーがプチプチ途切れる不具合と思われるものがあったのですが、それについては、アンテナ線のショートや、近くでのPC起動で発生しているようで、アンテナ線のショートを直して、PCを近くで使わないようにすると、正常に使えることがわかりました。

オンキヨーは、ホームページのオンキヨーダイレクトで、初期不良返品のリフレッシュ品を堂々と売っているくらいなので、ある程度の不良品の発生は認めていると思われても仕方ないことをしていますし、ノイズが大きいようでしたら、私だったらメーカーに交換や修理を依頼すると思います。

音質や機能面はすばらしい機器なので、メーカーとして、品質管理をもっとしっかりやってほしいと思います。

書込番号:17301019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2014/03/15 03:22(1年以上前)

sysana さま

やはりしますよね。

確かに最初は気付かなかったのですが最近急に大きく聞こえる様になったので気になってしまいます。

もう少し様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:17304212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CR-N755SE

2014/03/13 09:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

本日届きます。
オプションのインシュレーターを注文しました。
値下げの上現在送料サービスなのでお得です。
http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000008/

書込番号:17297655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーの選定で悩んでます

2014/03/01 18:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 LJ50さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品に、http://store.shopping.yahoo.co.jp/transaudio/42pc.htmlこのスピーカーを並列で4ヶ(2組)取り付けたいのですが、可能でしょうか?
色々調べてみましたが知識がないため不安です。
また、注意する点などアドバイスお願いします。

書込番号:17252083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/03/01 22:24(1年以上前)

L側2個 R側2個デスよね。
このスピーカーが8Ωで2個で4Ωになります。
このアンプは、スピーカー適応インピーダンス 4Ω〜16Ω なので大丈夫です。
直列でも16Ωで、大丈夫です。

書込番号:17253041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

HTX-22HDXを5.1chにてテレビ鑑賞用のスピーカーとして現在使用しております。
当機CR-N755と接続してコンポの様に音楽を聴くことは可能でしょうか?

書込番号:17245476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/27 23:21(1年以上前)

CR-N755にはRCA音声出力端子
HTX-22HDXにはRCA入力端子がありますから、RCAプラグケーブルで繋いでやれば音楽を聴くことは可能です。

ただし、バーチャル5.1ch再生出来るかどうかは不明です。
ソースによっては可能かもしれませんが、持っていないので未確認デス。

書込番号:17245704

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CR-N755(S) [シルバー]
ONKYO

CR-N755(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

CR-N755(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <529

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング