CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年 9月下旬 発売

CR-N755(S) [シルバー]

  • MP3/WMA、DSD、FLAC、WAV、Apple Losslessなどのフォーマットが再生可能な、ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバー。
  • USB端子に加えてネットワーク再生も可能で、USBメモリー、PC、スマートフォンなどに保存されている音楽データを再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載し、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W ハイレゾ:○ CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

  • CR-N755(S) [シルバー]の価格比較
  • CR-N755(S) [シルバー]のスペック・仕様
  • CR-N755(S) [シルバー]のレビュー
  • CR-N755(S) [シルバー]のクチコミ
  • CR-N755(S) [シルバー]の画像・動画
  • CR-N755(S) [シルバー]のピックアップリスト
  • CR-N755(S) [シルバー]のオークション

CR-N755(S) [シルバー] のクチコミ掲示板

(1976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットラジオ(無線)

2013/10/03 02:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 jazz123さん
クチコミ投稿数:36件

インターネットラジオを無線で聴きたいと思います。
全面(USB2.0規格)はipodを繋げたいので、背面にUSB無線子機(ONKYO純正のUWF-1等)を接続し対応しようと思いますが、背面に子機を接続することで問題なく聴けますでしょうか?

アドバイスの程よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16660139

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/03 06:15(1年以上前)

過去の書き込みでも背面に取り付けて動作している報告はあります。
前面ではなくても使えるでしょう。

書込番号:16660295

ナイスクチコミ!0


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2013/10/03 18:00(1年以上前)

背面にUWF-1を刺して使っています。

ご自宅の環境も鑑みられた方がいいかとおもいます。

1階と2階にそれぞれ1台ずつCR-N755があるのですが無線LAN親機が1階にあるので2階のに刺すと前面でも背面でも音切れ・音飛びしたりするので1階のだとなんとか問題なく使えています。感度は本体表示で40〜50%といったところです。

実際に試してみないとわからないのが正直な所ですが(笑)

アダプタは純正品を買われる方をオススメします。うまくいけばいいですね。

書込番号:16661945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jazz123さん
クチコミ投稿数:36件

2013/10/06 01:30(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます。
背面も使用できるとのことで安心しました。

書込番号:16671306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 zaq1xsw2さん
クチコミ投稿数:39件

CR-N755とNFR-9で迷ってます。
Bluetooth はUSBアダプターで対応しようと思ってますが
基本的な音質はどうなんでしょ?
どっちがおすすめですか?

書込番号:16642815

ナイスクチコミ!0


返信する
mac-abcさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/10 14:36(1年以上前)

こんにちは
出力的にはCRが上ですね。
私、FR-N9NXとCR-D2を持ってますが、CDを聴くと明らかにCR-D2に音の奥行きを感じます。

ただ NFR-9とCR-N755の出力差がFR-N9とD2ほど開きがないので微妙な感じです。

書込番号:16688343

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続実績のある NAS を教えてください

2013/09/27 17:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

スレ主 Yui110さん
クチコミ投稿数:25件

NAS の共有フォルダ内の音楽ファイルを再生する、という使い方をしたいのですが、現在所有の NAS が相性問題で使えないとのこと。
CR-N755 で使用実績のある NAS の型番を教えてください。

現在所有の NAS (IO DATA:RockDisk)の共有フォルダの表示手順の仕様が、
1) NAS にアクセスした時点で NES で設定した共有アカウントのユーザー名、パスワードを入力する
2) 1) で入力したアカウントに定められたフォルダが表示される
であり、CR-N755 の仕様、
3) まずNAS/パソコンにアクセスし、その端末に設定された共有フォルダの一覧を表示する
4) 共有フォルダを選択し、その権限によってユーザー、パスワードを入力し共有フォルダ内にアクセスする
の動作により、「アイテムがありません」エラーとなってしまい、目的の使い方が出来ていません。

 そこで、皆さんが CR-N755 で使用されて実績のある NAS を教えてください。

書込番号:16638838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/28 20:49(1年以上前)

(nasneをNASに含んで良ければ)
nasneに入れた音楽ファイルを再生できています。

書込番号:16643383

ナイスクチコミ!0


howawohさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/01 22:58(1年以上前)

buffaloのLS-VLシリーズ使ってます。
メディアサーバーのDLNA機能で何の不自由もなく再生できてますよ。
CR-N755側からはNET機能のDLNAで辿っていくだけです。
ただMP3などにはタグで正確に情報を入れておかないとぐちゃぐちゃになってしまいますけどね。

書込番号:16655545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源オン

2013/09/27 16:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

Onkyo RemoteでDMCから操作しているのですが、電源オフはできるのにオンができません。どうしてでしょうか?

書込番号:16638722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/27 18:25(1年以上前)

取説みると36ページのNet Standbyの設定が関係ありそうではあります、Enableにしているのに電源ONできないならこの書き込みはスルーしてください。

書込番号:16639029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2013/10/05 01:45(1年以上前)

設定すると無事機能しました!ありがとうございました!

書込番号:16667302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AUEPO! について?

2013/09/22 00:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:151件

購入検討中の者です。
AUEPO!は、現在、サービスが中断されているようですが・・・・・
いつ頃までは使えていたのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
それから、便利だったかどうかも、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:16616737

ナイスクチコミ!0


返信する
sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2013/10/01 07:58(1年以上前)

(AUEPO!->AUPEO!)
8月下旬までは使えていました。毎日聴いて楽しんでいたので、日本などのサービス停止中のユーザーに対し、何の説明もなしに停止しているのは残念でなりません。
(私は有料会員で、4か月ほど使っていました。)
ただ、aupeo!の邦楽は全く聞いていませんでした。

日本を含めた、サービス停止中のエリアは限られているようです。
英文メールが書けるようでしたら、サポートメール宛てに問い合わせたら、停止をしている原因など、わかると思います。

aupeo!のサービスは(日本を含めた停止中のエリア以外は)継続しているようなので、利権がらみが原因でしたら、日本でのサービス復旧には時間がかかるのかもしれませんね。

書込番号:16652668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2013/10/01 08:36(1年以上前)

sysanaさん、コメント有難うございます。
AUPEO! なんですね、間違えておりました。
サービス継続中のエリアもあるのですか。
パナソニックが買収しているみたいですから、日本のサービスを早く復活させて欲しいですね。
AUPEO!が復活するまで購入を待とうかなと、考えているところです。

書込番号:16652764

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2013/10/01 08:55(1年以上前)

もしaupeo!のサービスが日本で再開されれば、まずはパソコンのaupeo!サイトから、どんな曲が聴けるか、また使い勝手など試されるとよいと思います。
私は、aupeo!からは主にジャズや80年代の洋楽POPなどを聞いていたのですが、その辺のジャンルについては楽曲は充実していると思います。

私はCR-N755とTX-8050を所有しておりますが、両方とも、DLNA(ネットワークプレーヤ)としては、ギャップレス再生に対応していないので、ネットワークプレーヤとしては利用していません。特に、ビートルズのトータルアルバム的なものや、曲間のつながっているライブアルバムなどは、元のCDのイメージとして再生できない(曲間が切れ切れになる)ので、要注意です。

ですので、現状は、aupeo!は使えない今は、この機種をほとんどアンプとしてしか使用していない状態です。

書込番号:16652798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2013/10/01 12:17(1年以上前)

sysana さん、アドバイス有難うございます。
AUPEO! に拘ってましたが、LAN経由ではギャップレス再生できないのですね。
ライブ盤なんか流した時に、途切れてしまうとなると。少々寂しいです。
先程、ONKYO さんのサポートに電話確認しましたが、「・・・現在のところ仕様と言う事になっており・・・」
と言う事でした。  う〜ん、残念です。
私は、アンプ部を使用しない予定ですので、他の製品を探すことにします。
sysana さんに教えていただけて良かったです。

書込番号:16653272

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2013/10/01 16:13(1年以上前)

お役に立てたとしたら、何よりです。

ネットワークオーディオは、各社の製品の使い勝手などかなり異なるようですし、買ってみないと、できると思っていることが本当にできるか、わからないところはあると思います。

ミニコンポでネットワーク対応のものも、各社から販売されているようですが、オーディオ出力が無いものが多いですし、最終的には、ネットワークオーディオをするなら、パイオニアかヤマハの単体のものくらいしか選択肢が無さそうですね。
(でも、パイオニアのN-50も、PCから直接USB接続は、あまり質がよくないという噂もあるようですし、複雑です。)

何より、ネットワークオーディオのマーケットは小さいでしょうし、私もこれを買ってしまうまで、詳しいことをほとんど知りませんでした。

書込番号:16653863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2013/10/01 16:52(1年以上前)

ネットワークプレーヤーとして、質の良いプリアウトが付いたものが欲しいのですが、
どれにして良いのやら、分かりません。
YMAHAのCD-N500、marantzのM-CR610、或いはパイオニアのN-30、こんなところで迷うしかなさそうです。
あと、機能的にはこれでOKなのですが、そのアナログアウトの品質が不明なので決め切れません。
⇒ Grace Digital GDI-IRA500

書込番号:16653969

ナイスクチコミ!0


sysanaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度4

2013/10/01 17:31(1年以上前)

いろんな機械があるのですね。
今でも、CR-N755のvTunerで、好きなスムーズジャズの音楽を聴いたりもしますが、音質はオーディオクオリティかどうかともかく、DJの話を聞いたりするのは楽しいです。

AUPEO!は、主に配信は192kpbsのMP3でしたが(たまに320もある)、音質はなかなか良かったです。

今日は、ソニーストアでHAP-Z1ESやHAP-S1などを触ってきたのですが、ソニーの以前のハードディスクオーディオの焼き直しといった感じでしたが、リモコンをスマホで使えば、なかなかよさそうでした。

CR-N755からはそれてしまいましたが、機種選定は難しいですね。
いろいろお話しさせていただき、ありがとうございまいた。

書込番号:16654061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2013/10/01 17:41(1年以上前)

有難うございました。

SONYの製品も¥50000切る様でしたら、有力候補にします。

書込番号:16654093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunes

2013/09/20 16:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:127件

ネットワーク接続でiTunes内の音楽は再生できますか?

書込番号:16610658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/20 18:02(1年以上前)

AirPlayで再生ということならできないです、iTunes音楽ファイルをPCからネットワークサーバーで発信するなら再生できそうです。

書込番号:16610946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CR-N755(S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CR-N755(S) [シルバー]を新規書き込みCR-N755(S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CR-N755(S) [シルバー]
ONKYO

CR-N755(S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月下旬

CR-N755(S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <529

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング