

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2014年12月21日 10:55 |
![]() |
7 | 3 | 2014年9月9日 07:38 |
![]() |
40 | 56 | 2012年11月2日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > EasyShare Z990
ヨドバシの店頭にあり。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF-Kodak-FZ52BK-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001002532731/
このサイトにはまだ載っていませんでした。
デモ機はバッテリー切れで試写不可。
ミラーレスをコダックが出したことは知っていましたが、コンデジは日本から撤退と思っていました。
まだ頑張りますね。
母国アメリカではそこそこ売れているのかな?
3点

理由は、どうあれ掲載していないリンク先を
貼るのは如何に?
書込番号:18291109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>理由は、どうあれ掲載していないリンク先を
>貼るのは如何に?
特に禁止されてないから。以上です
書込番号:18291145
1点

虚偽の書き込みは、規定違反です。
書込番号:18291192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ようやく理解できました。
Kodak FZ52自体が、新発売でZ990の事では
無いのですね。
スレの初めに新発売の機種名を書かないと、
価格.com側も同じ反応し削除しかねません。
書込番号:18291208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/ItemCD=005010/MakerCD=44/
こちらの掲示板が良かったのではないでしょうか。
書込番号:18291248
2点

これはこれは失礼しました。
他の掲示板でまだ発売されていない製品を関連製品のところに書いている方がいらしたので、同様のことをしてしまいました。
以後気をつけのす。
書込番号:18291360
1点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare Z990
このカメラを気に入っているのは、「マクロ」機能がなかなか良いからです。
薔薇の2枚は、時おり曇る日でした。後の2枚は雨の中の撮影でした。
3点

バックのボケがきれいですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:16613249
1点

4枚目の写真が雰囲気も伝えて良い感じです。
花などを大きく写すと図鑑みたいに感じるんで・・・
書込番号:16613620
2点




デジタルカメラ > コダック > EasyShare Z990
HDRモードではないですか?(三重露光になってますが?)・・・ 左
書込番号:14993975
1点

続編・・・ということは、正編がどこに行ったのか、気になります。
書込番号:14994052
1点

MOXLさん、こんにちは。
前回の「Kodak easyshare Max Z990の写り具合は」
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14813858/#14813858
は折角MOXLさんが多くの検証をしてくださっているにも関わらず、デジカメ全般のスレに投稿されていた為、新しいスレが立つ度に過去に埋もれてしまうので、これを買おうとしているユーザーが検索出来ないこと。また、Z990は現にKodakの現行製品であるし、スレが無いことはおかしい。それに私もこの機種の印象をKodakデジカメ板に立てていた為、
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14611785/#14611785
私が価格.comにお願いして、Z990の新しいスレを作って、二人のスレをまとめてください、と要望を出していました。Z990専用板は作ってもらえましたが、二人のスレはまとめていただけなかったようです。
書込番号:14994572
1点

キジポッポ.さん こんにちは。
キジポッポ.さんがご尽力下さって、この掲示板が設置されのでしたか。ありがとうございます。
書込番号:14994638
0点

さすらいの「M」さん
「HDRモードではないですか?」
お尋ねいただき恐縮です。
Appleの「Aperture」というソフトウエア上の情報欄には、「露出プログラム クリエイティブプログラム」と表示されていました。どこかがおかしいのでしょうかね。
書込番号:14994646
0点

コダックのZ990の説明で見ますと、「クリエーティブモード」は、パノラマ撮影で4コマ撮影して自動でつなげてカメラ内で1画像のパノラマ写真に自動生成するプログラムとのことです。このプログラムモードはパノラマ撮影専用のようですね。
書込番号:14999963
0点

「KODAK EASYSHARE MAXのカメラ/ z990の - 拡張ユーザーガイド」の中の、「劇的な」と表示してる方法で、撮影したと記憶しています。
昨日、動画を撮りましたが、カメラ内での再生で、途中、停止しました。なので、フォーマットしました。
書込番号:15002049
0点

「http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000403774/SortID=14993943/ImageID=1290673/」
この画像を等倍で見ると、左の「義援金のお願い」の立て看板、賽銭箱、しめ縄など、あまり動かないものはぶれていません。風で動く紙製のしめ飾りや、人間様はぶれています。
手持ち撮影でしたが、シャッタースピードからみて、どうして部分的にぶれているのか、私には分かりませんでした。視力が衰えているので、私の思い違いかも知れませんが…。
書込番号:15002072
0点

Z990は所有してませんので的確なお答えはできませんが、クリエーティブモードは特別な効果を出すために複数の画像を写しこんで1画像に合成するモードですね。英語の取扱説明書によりますと、「Dramatic」(劇的な)は特殊効果を演出するモードで、変った面白い写真になるようですね。HDRモードを更に拡張した機能のように思います。個人的にはZ915を「スマートキャプチャー」モードで使用しています。これですとマクロから望遠まで連続ズーミングできスナップ写真には失敗なく綺麗に撮れます。機能がたくさんありますから、説明書を読まれると用途が広がると思います。
書込番号:15002958
0点


写真の写りは、解像感、色彩感、コントラストなど個人的好みを反映した判断ですね。「フォト蔵」に投稿されている写真が、等倍で見られるものがありますから参考になると思います。「フォト蔵 Z990」で検索すると出てきます。
書込番号:15007121
0点


このカメラで困るのは、撮影モードで色彩が異なる事です。
と申しても、他のカメラでも同様でしょうか?
「色」の再現性にこだわる方から、「こんな色じゃあなかったろう?」と言われるので…。
書込番号:15040417
1点

最近HDRモードで撮られた写真を見かけます。特に米国の写真に面白いのがたくさんありますよ。「flickr z990」で検索するとサンプル写真が一杯見られます。HDRモードのとっぴでもない遊びの絵作りもあり、楽しいですよ。明るい写真が多いです。
書込番号:15050433
0点

帰宅途中に撮りました。
Mainenさんの「最近HDRモードで撮られた写真を見かけます。特に米国の写真に面白いのがたくさんありますよ。「flickr z990」で検索」というお言葉で検索しましたが、語学力の無いせいで、チンプンカンプン…。
すみませんでした。
書込番号:15051569
2点

せっかくのコダックですが色が渋いようですね。
30倍ズームで格安ですからこんなもんでしょう。
書込番号:15089351
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





