WD20EZRX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥7,207

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,207¥7,280 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

WD20EZRX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥7,207 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 7月30日

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

WD20EZRX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD20EZRX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EZRX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EZRX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

再起動後認識されなくなりました

2013/12/22 23:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:4件

OS:windows7Ultimate64bit
CPU:Corei7 920
MB:GIGABYTE X58UD5
メモリー 4GB*3枚 12GB
電源は850使用

この使用状況からいつも通り起動しゲーム始めようとしたら 起動元のSSDが表示されてても起動せず。
HDDとSSDの健康状態を調べたら HDDは健康 SSDは88%と表示されてて問題無いと思ってました。
SSDが認識しないことでPCを再起動させた所 オペレーティングシステム・・・と出て起動せず。
そこでBiosを確認したら HDD元がBzBzBzBzBzBzBzBzBzBz と表示
以降起動しなくなった。
購入してまだ7カ月 こんな症状は初めてです。
秋に取ったバックアップがあるので新しいHDDを購入して復旧しようと思いますがWD製をまた購入するか悩んでいます。
2年前はシーゲイトだけを使っていたのですが、度重なるファームウェア問題で起動しなくなった経緯からWDに切り替えたのです。
これは安心出来る物ありましたらご指南願います。

書込番号:16987728

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/22 23:40(1年以上前)

小規模ビジネス向けRAID対応
データセンターストレージSMB – エンタープライズ
高い可用性を備えた耐久性のある容量ストレージ。
http://www.wdc.com/jp/products/internal/nas/

WDでもこの製品のWD Greenのような普通向けHDD以外で上位のHDDがあります。
データセンターや高い可用性はそこまでいらないとして、小規模ビジネス向けのRedはそこそこ安いです。

WESTERN DIGITAL WD20EFRX [2TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0000401035/
\9,799

WESTERN DIGITAL WD30EFRX [3TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0000401036/
\13,598

書込番号:16987886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/23 00:06(1年以上前)

その時の写真です。
もうLGA1366は古いですから この気に作り直そうかと
でも年末にかけて出費かさむなー

書込番号:16988000

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 00:19(1年以上前)

BzBzBzBzBzBzBzBzBzBz で検索すると英語のページが多いですね。
HDDの基盤が死んだのかもしれません。

HDDを外すとSSDからWindowsが起動するかと思います。
試しに他のSATAポートにHDDを繋いでもBzBzBzBzBzBzBzBzBzBzでしょうか?

書込番号:16988046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/23 01:36(1年以上前)

旧HDD(1T)を使用して一時仮復旧し現状を見てみた。
急に2TのHDD逝ってしまった

書込番号:16988242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/23 01:45(1年以上前)

他の接続先に交換しても同等又は起動しなくなります。
マザーが原因の元?なのかなー
現状に問題山積なので CPU 4770kで必要な物を注文し作り直す事にしました。
電源、メモリー、グラボ、ケースは使いまわします。

書込番号:16988257

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 01:54(1年以上前)

ずいぶん古いCrystalDiskInfoをお使いで・・・

CrystalDiskInfo 6.0.4
http://crystalmark.info/download/

書込番号:16988270

ナイスクチコミ!1


gtofさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/14 21:38(1年以上前)

私はWD20EARSをデータ保存用に2年位(実働500時間)使用して不良セクタが多発するようになり捨てました。
HDDはあたりはずれがあるので1台くらいではなんともいえないがそれ以来WDは切り捨てました。
スレヌシさんは初期不良期間は過ぎているが1年以内なので店からメーカへ依頼してくれるところもありますので相談してみてはいかがですか。
お店がだめなら自分で直接WDへ修理(100%無償で不良交換になるでしょう)依頼しましょう。
最近この手の品は徒歩でいける店で購入するようにしています。
SEAGATEは何年もファームウェア不具合を完治できず現在はWDのほうが売れているらしいですね。
データ保存用に3T,4TB品を見据えて口コミを眺めてみたがWDの品質は改善されていないのかな?
やはり旧IBM系のドライブ、日立や東芝を購入した方が無難ですね。

書込番号:17191668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD移設に関して

2014/02/02 14:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

スレ主 Likocoさん
クチコミ投稿数:8件

HDD移動に関して質問させてください。

現在SATA2.0のマザーで複数のHDDを使用しています。(総計1TB未満)
その現状のデータを、このHDDにまとめて一旦保存。
その後、新たに購入する予定のマザーに接続してsata3.0として使用していこうと思ってます。

懸念してる部分ですが、現行の古いPC(sata2.0対応)のものに一度繋ぎデータを保存、
その後に、新しいPC(sata3.0対応)のマザーに接続した場合、認識は3.0として稼動できるのでしょうか。

データだけ入ってるHDDを別マザーに繋ぐ際、2.0−3.0の認識に関しての質問です。
よろしくお願いします。

書込番号:17143680

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/02/02 14:51(1年以上前)

何の問題もないかと思います。
なお、HDDはSATA2.0でもSATA3.0でも変わりません、SATA3.0までの速度をだせないので。
SSDなら話は変わりますけどね。

書込番号:17143701

ナイスクチコミ!1


スレ主 Likocoさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/02 15:01(1年以上前)

JZS145様

返信ありがとうございます。
これで安心しました、sata600のHDDだからと言って
sata300の倍の速度が出るという訳ではないんですね。
とりあえず、問題なく認識してもらい一般的な速度が出てくれれば程度で思ってます。

本当にありがとうございました。

書込番号:17143738

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2014/02/02 15:03(1年以上前)

データーのみなら,問題ありません。

書込番号:17143742

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2014/02/02 15:04(1年以上前)

遅かりし!

書込番号:17143744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タイ製とマレーシア製

2013/12/27 15:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:9件

WD20EZRXの生産国は、タイとマレーシアがあるようなのですが
どちらで生産した方が品質が高い、といったような事はありますか?
製品として、出荷している以上、そこまで品質に大きな違いは無いとは思いますが
気になって質問してみました。

書込番号:17004508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2013/12/27 15:23(1年以上前)

それを普通のユーザーに聞いてわかるわけがない、と思う。
普通のユーザーの経験上の話なんて、個体差なのかどうかが区別できないだろうし。

書込番号:17004537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/12/27 15:51(1年以上前)

メーカーの品質管理担当者なら知っているかも知れませんが,恐らく企業秘密でしょう。

書込番号:17004598

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/27 19:09(1年以上前)

製造機器などの条件はあまり変わらないでしょう。
あとはお国柄などで差が出るかもしれませんね。
1000個単位で購入すれば多少差が出るでしょうが、個人が数個購入するくらいではその差はわかりません。

少しでも品質が良い、耐久性が良いものをお探しならWDのRedシリーズの方が良いです。

WESTERN DIGITAL
WD20EFRX [2TB SATA600] (Redシリーズ)
http://kakaku.com/item/K0000401035/
\9,807

書込番号:17005079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 21:33(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
やはり、そういった関係の話は企業秘密になってしまいますよね。
何年か前に、WDで低速病の製品が多く出回りましたが
そのHDDはマレーシア製が多かったようなので、国によって今でも
違ったりするのかなと気になってしまった次第です。
親切なご対応、ありがとうございました。

書込番号:17005550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 WD20EZRX [2TB SATA600]のオーナーWD20EZRX [2TB SATA600]の満足度4

2014/01/27 16:13(1年以上前)

本機は複数台購入していますが、
経験上は(意外と言っては失礼ですが・・・)タイ製のほうが、
若干ランダムリード音が静かな個体が多いのではないかと感じています。

耐久性はどちらの製造国でも電源投入回数5000回以上、
使用時間1万時間超えに耐えていますので差は感じません。

書込番号:17119745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

スレ主 南塩さん
クチコミ投稿数:37件

HD−CL2.0TU2/Nのハードディスクが壊れたため、中に入っていたWD20EARSを買おうと思っていたのですが、今は売っていないので、別のものを探していたのですが、換装可能でしょうか?

書込番号:17081172

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2014/01/17 09:07(1年以上前)

換装して使えると思います.
HDDケースの分解は、やっかいです。
http://www.4682.info/hd-cbu2

書込番号:17081225

ナイスクチコミ!0


スレ主 南塩さん
クチコミ投稿数:37件

2014/01/18 04:59(1年以上前)

ありがとうございます
外付けHDDとあまり値段が変わらないので買うのに躊躇してますが・・・

書込番号:17084261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDの復元方法を自分でする方法は

2013/11/18 19:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

スレ主 ミア2013さん
クチコミ投稿数:2件

FMV デスクトップCE50EWが、突然壊れました。HDDの復元を、業者に頼まずにするのに必要な物はなにですか?どんな方法がありますか

書込番号:16852245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
流韻さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/18 19:57(1年以上前)

リカバリーディスクがあるなら
HDD交換してリカバリーディスクからブートすれば
修復できます

リカバリーがない場合はメーカーから買う必要があります

ただ、スペック的に新しいHDDかって直すより
中古で別のを買ったほうが良いかもね

ご参考までに

書込番号:16852271

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/18 20:05(1年以上前)

ミア2013さん

定評のあるデータ復元ソフトとしてFINALDATAをお勧めします。
http://finaldata.jp/

無料体験版で復元可能性のあるファイル名が表示されます。
復元の可能性があることがわかってから購入するか否か判断できます。

一般的なデータ復元、動画・静止画の復元、オフィスデータの復元などの種類別の製品があります。

書込番号:16852299

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/11/18 20:06(1年以上前)

別のハードディスクか SSD に OS 入れて立ち上げて、
使っていたハードディスクの中の必要なファイルだけ助け出したらどうでしょうか。

書込番号:16852302

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/18 20:06(1年以上前)

HDDの復元とは中のデータを取り出すという事でしょうか?
例えば下記のソフトを使ったり、外付けHDDケースに今のHDDを入れて復元を行います。
どこまで復元できるかは壊れ方次第です。

ファイナルデータ10プラス 特別復元
http://www.finaldata.jp/tokubetsu/

データ復元ソフト「完全復元13」シリーズ - 株式会社ジャングル
http://www.junglejapan.com/kanzen/fukugen/products/data.html

書込番号:16852306

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/18 20:20(1年以上前)

ミア2013さん

>HDDの復元を、業者に頼まずにするのに必要な物はなにですか?どんな方法がありますか

この最初の質問に改めてレスします。

起動しなくなったのでしょうから、以下の手順で復旧に取り組んでください。
(1)HDDを取り出す
(2)代わりのHDDを入れる
(3)メーカのリカバリメディアを使って購入時の状態に戻す(リカバリメディアが付属していない場合にはメーカから購入する)
(4)USB接続のHDDケースに破損したHDDを入れて、パソコンのUSB端子に接続する
(5)データを吸い上げられれば(見えれば)、データを新HDDにコピーする
(6)データが見えない場合には復元ソフトを使用して復元を試みる

お使いのパソコンにはHDDを追加するベイの空きが無いように見えたのですが、空きがあれば旧HDDをパソコンに取り付けることでUSB-HDDケースを買う必要が無くなります。

書込番号:16852369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/18 20:52(1年以上前)

別PCにつないでマイコンピュータを開く。
・マイコンピュータあるいはディスク管理に表jされない→重要データなら業者に依頼するしかない
・「フォーマットしますか」と出れば→データ復旧ソフトでサルベージ
・ファイル/フォルダが表示されれば→別ストレージにコピー
データは日頃からバックアップしておくもの。

書込番号:16852524

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2013/11/19 23:47(1年以上前)

HDDが無事なら他のPCに繋げば読めます。
HDDが壊れていれば、ユーザーでは無理です。

書込番号:16857322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 WD20EZRX [2TB SATA600]のオーナーWD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/11/21 17:36(1年以上前)

壊れた状況次第です。BIOSで認識出来るようなら救える可能性がありますが、認識できないならデータの救出は厳しいかもしれません。

リカバリーCDがあれば、ハードディスクを交換し、再インストールは出来ます。

同等のハードディスクはこちらです
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000277168_K0000027952

書込番号:16863294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WD20EZRXに交換できますか?

2013/09/26 21:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:1件

サムソン製のHD103UJが壊れたのでHDDを探しています。
WD20EZRXに交換できますか?
素人質問で申し訳ございません。

書込番号:16636197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/26 21:55(1年以上前)

HDDにリカバリイメージが存在していてかつリカバリディスクを作成していない場合は、
HDDを交換しても復旧できないため結局修理が必要です。

書込番号:16636254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2013/09/26 22:09(1年以上前)

何の機器のHDDかによります。
パソコンのHDDなら一般的には交換して使えます。

書込番号:16636314

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2013/09/26 22:17(1年以上前)

交換は問題なくできると思います。

ただし、“HD103UJ”にOSをインストールしている場合には、
@リカバリーディスクからOSを復旧させるか、
AOSをインストールし直すか、
どちらかの作業が必要になります。

“HD103UJ”にユーザーデータを格納していた場合にはあきらめるしかないと思います。
数十万円をかければ、専門業者に委託してデータを復旧できないわけではありませんが。

書込番号:16636361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD20EZRX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EZRX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EZRX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD20EZRX [2TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD20EZRX [2TB SATA600]

最安価格(税込):¥7,207登録日:2012年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

WD20EZRX [2TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング