『WinXPで外付けHDDはATF仕様でも問題無いでしょうか?』のクチコミ掲示板

WD20EZRX [2TB SATA600] 製品画像
最安価格(税込):

¥7,603

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,603¥7,680 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の店頭購入
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

WD20EZRX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥7,603 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 7月30日

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の店頭購入
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

『WinXPで外付けHDDはATF仕様でも問題無いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD20EZRX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EZRX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EZRX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

WinXPでUSBの外付けHDDとして使用する場合、

ATF仕様でも問題無いでしょうか?

用途はデーター保管用です。

書込番号:15637114

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1241件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/21 13:58(1年以上前)

正しくは AFT (Advanced Format Technology) ですね。

Windows XP での使用については、過去スレの情報が参考になりませんか?
旧製品 WD20EARX の掲示板も参考になるはず。 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000256713/#tab

書込番号:15650211

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36223件Goodアンサー獲得:5183件

2013/01/21 14:44(1年以上前)

AFTなHDDをデータ用として使う場合、「どのOSで使うか」より、「どのOSでフォーマットしたか」が重要です。
VISTA以降のPCが身近にあるのなら、そちらで初期化(パーティション作成とフォーマット)をした上で、XPで使いましょう。

書込番号:15650380

ナイスクチコミ!2


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2013/01/22 21:43(1年以上前)

Roma120 さんへ、

過去スレの情報参考になりました。ありがとうございます。

KAZU0002 さんへ

VISTA以降のOSでフォーマットすればOKなのですね。ありがとうございます。

書込番号:15656732

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31792件Goodアンサー獲得:5547件

2013/01/25 01:31(1年以上前)

重要なのはフォーマットよりも、パーティション確保です。
フォーマット自体はWindows XPで行っても問題はありません。

書込番号:15666873

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro777さん
クチコミ投稿数:241件

2013/01/25 02:12(1年以上前)

uPD70116さんへ

フォーマット自体はWindows XPで行っても問題ないんですね。

最近、価格も上昇気味で値下がる気配がないので、

一度購入してテストしようかと考え中です。

書込番号:15666974

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:127件 WD20EZRX [2TB SATA600]のオーナーWD20EZRX [2TB SATA600]の満足度4 縁側-俺のメモ帳の掲示板

2013/01/28 09:41(1年以上前)

大変参考になりました…

書込番号:15681808

ナイスクチコミ!0


sorcieroさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/07 18:00(1年以上前)

以下、参考情報です。


AFT ハードディスクとアライメント調整 パソコン初心者講座
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft.html

NAND/AFTにおけるパーティションアラインメント問題のまとめ - Lansenの現実逃避日記
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100724/1279973697

(HDD)WD WD20EARSのベンチマークとAFTの問題 : 3流プログラマのメモ書き
http://jehupc.exblog.jp/14870862/

ハードディスクの変遷
http://home.e02.itscom.net/shouji/raku/kouza/hdd/hdd.html

AOTAKA = BigSector(AFT)について世間では誤解が多いようで
http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/2010/20101115.htm

Windows Vista以降の場合は、パーティション開始オプセット (パーティション開始セクタ) などが、
8論理セクタ (8*512=4096バイト) で割り切れるように、各パーティションを作成すべきである様です。

そうすると、パーティションアライメント調整が既にされた状態になり、
AFT (Advanced Format Technology) ドライブに (非AFTドライブにも) 対応できて、
無用のトラブルを回避できそうです。

ただし、実際のパーティションツールやバックアップツールには、パーティションアライメント調整を、
8論理セクタ単位より、むしろ8*2^8=2048論理セクタ (1MB) 単位などで行うものがある様です。


★Windows上でFAT32フォーマットする場合 (AFT-HDDやSSDやUSBメモリの場合は特に) 、
フリーソフトの "Ridgecrop Consultants fat32format" か "2Tware Fat32Format" を推奨します。
Windows上で32GB〜2TBの容量でもFAT32フォーマット可能です。

- Ridgecrop Consultants fat32format 1.07? (GUI version) (freeware, 32/64bit)
http://www.ridgecrop.demon.co.uk/index.htm?guiformat.htm
or
- 2Tware Fat32Format 1.13 (freeware, 32bit)
http://download.cnet.com/2Tware-Fat32Format/3000-2094_4-75623509.html

(詳細事例)
The making of 2048[sct] aligned / 2^n[GB] normalized partitions
http://hp.vector.co.jp/authors/VA053879/mkpart.htm#sect2_7


--
(参考) USB ブート on USB HDD/SSD/Memory for Windows7 / WindowsPE etc.

The making of the integrated ISO file / bootable CD/DVD/BD
http://hp.vector.co.jp/authors/VA053879/bootcd.htm

The making of 2048[sct] aligned / 2^n[GB] normalized partitions
http://hp.vector.co.jp/authors/VA053879/mkpart.htm

The making of USB bootable system for Windows 7 (OEM_SLP) / PE3.x
http://hp.vector.co.jp/authors/VA053879/usbboot.htm

書込番号:18140904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yusdwdさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/10 12:41(1年以上前)

koro777さん、こんにちは。みんなが仰る通り可能ですよ。WDのWD Quick Formatterと言うソフトを使い、XP環境でもAFTのHDDが外付HDDとして使い可能です。

残念ですが、日本語の記事が見つけませんが、リンク上に貼った画像を従えば操作可能ので、こちらのリンクをご参考下さい。
http://wdc-jp.custhelp.com/app/answers/detail/search/1/a_id/3868

手順:
手順1の“WD Quick Formatter for Windows”からソフトをダウンロードして下さい。
続き、1−4まで写真通りやってください。
手順5にXP環境で使えられるため、“XP Compatible”を選択して、フォーマットしてください。
あとは、写真通り操作してください。

ご参考まで、宜しくお願いします。

書込番号:18151860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD20EZRX [2TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD20EZRX [2TB SATA600]

最安価格(税込):¥7,603登録日:2012年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

WD20EZRX [2TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング