WD20EZRX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥7,207

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,207¥7,280 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

WD20EZRX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥7,207 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 7月30日

  • WD20EZRX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EZRX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EZRX [2TB SATA600]のオークション

WD20EZRX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD20EZRX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EZRX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EZRX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

間違いないですか?

2015/05/21 11:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:4件

昨日この商品が届き さっそく使おうと思ったのですがなにか気になり「HD Tune 2.55」に健康状態をみてみたところとても健康だったのですが このHDDの認識がウェスタンデジタルでなく「HGST HMS5C4040AE640」とでます。2台購入したのでどちらも見てみましたがどちらもその表示でした。 これって普通なんでしょうか? ちなみに購入先は初めて利用したコムロードです。

書込番号:18796254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5 私のモノサシ 

2015/05/21 11:34(1年以上前)

HMS5C4040ALE640だとしたらメーカーも容量も違うのでHDD自体のラベルを見ればすぐに気が付くと思いますが

HMS5C4040ALE640をWD20EZRXの価格で出したら店が損する気が…
http://kakaku.com/item/K0000323557/

本当に違うHDDだとしたら販売店に確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:18796276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/21 11:43(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。 ただのソフト上の表記の問題ならいいのです。 HDD本体のシールはWD20EZRXで間違いないのです。 もしかして中身は違うのかな?と不安に思ったものですから聞いてみました。 ありがとうございました。

書込番号:18796291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2015/05/21 11:55(1年以上前)

では、容量は如何でしたか?

書込番号:18796310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5 私のモノサシ 

2015/05/21 11:59(1年以上前)

じぶんのWD20EZRXでは正しく表示されます。

違うドライブを見ていないでしょうかね?
HDTuneでは赤で囲った三角を押すとドライブ切り替えが出来ます。

もしくは分かりやすいCrystalDiskInfo使ってみてはいかがでしょうか?

http://crystalmark.info/

書込番号:18796320

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2015/05/21 12:05(1年以上前)

HGSTはWDの子会社なので、そういうのもありかな、とも思いますが、HMS5C4040AE640をHGST Model Number Guideで見ると、不思議な製品番号です。二番目の「M」はMicrodriveだと言っています。「4040」は4TBのHDDだと言っています。容量は2TBですか?4TBですか?

書込番号:18796331

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/21 12:38(1年以上前)

WD20EZRX

HMS5C4040ALE640

HMS5C4040ALE640はHGST製の4TBのHDDです。
コムロードがWD20EZRXとHMS5C4040ALE640を間違えて発送したりしていませんか?

画像のようにHDDのデザイン自体がまず違います。

書込番号:18796403

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2015/05/21 12:43(1年以上前)

本当にHGSTだったら、ラッキーですね。

書込番号:18796419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/21 14:29(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます。情報が少なくてごめんなさい。CrystalDiskInfoで見たら正しいHDDの表示がでてきました。 理由はわかりませんが、お騒がせしました。これからはこちらのソフトを使って様子をみます

書込番号:18796631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/21 16:59(1年以上前)

>理由はわかりませんが
理由は分かるだろう:
Program       Version     Date
HD Tune       2.55   12 February 2008


使うならこっち:
Program     Version      Date           Filename         Filesize
HD Tune Pro   5.60    7 May 2015    hdtunepro_560_trial.exe   2187 KB

書込番号:18796911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/05/23 07:40(1年以上前)

東芝のHDDを買ったら物は日立って事ありましたよ^^

書込番号:18801496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sata3 crystalベンチ512kbで50mb/secでます?

2015/04/08 00:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

スレ主 元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5

タイトルどおりです。レビューでこのくらい速度がでている画像があったのですが、わたしのマザーボードはsata3なので、速度が違うのではないかと思い質問します。

書込番号:18659480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5

2015/04/08 00:25(1年以上前)

sata3で50近く出ているレビューをみつけましたのでこのスレッドは終了します。もう少しサーチしてから投稿するようにします。

書込番号:18659495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5

2015/04/18 06:58(1年以上前)

買いました。512kは30mb程度でした。

書込番号:18692366

ナイスクチコミ!0


スレ主 元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件 WD20EZRX [2TB SATA600]の満足度5

2015/04/18 07:19(1年以上前)

50でました。

書込番号:18692398

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2015/04/20 02:46(1年以上前)

1秒間に1ビットも送れない状態で満足ですか...
50mb/secでは1秒間に20分の1ビットしか送れませんよ。
3ビット/minですから...
単位の大文字小文字は気を付けましょう。

書込番号:18699336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WD20EARXの代わりに

2015/02/26 18:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:2件

使用していたPC(NECバリュースターVW770GS6R)のメインHDD(WD20EARX)が壊れたので、このWD20EZRXに付けかえてメーカーから取り寄せた再セットアップ用データ(OSや附属のソフトなど)を入れて使用しようと思ってるのですが、これはメインのHDDとして使用できるものなのでしょうか?
PCの使い方は、ネットの閲覧と動画や音楽の再生、デジタルのイラストや漫画制作です。
あくまでもデータ用で、メインとしては使えないものなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18520843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/02/26 18:20(1年以上前)

>これはメインのHDDとして使用できるものなのでしょうか?

システムのHDDとして問題なく使用出来ます。

書込番号:18520894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/26 18:29(1年以上前)

EZRXはEARXの後継(同じGreenシリーズ)なので問題ない。

書込番号:18520932

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/26 18:29(1年以上前)

はい、WD20EARXの代わりに使用出来ます。
同じWESTERN DIGITALのGreenシリーズなので性能はさほど変わりません。
低発熱で静音動作のHDDです。

保証付きで少し性能アップを期待するのなら下記のようなHDDもあります。

東芝
DT01ACA200BOX [2TB SATA 7200] (3年間の保証付き) \9,337
http://kakaku.com/item/K0000438644/

書込番号:18520933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/28 23:19(1年以上前)

回答してくださった方々、ありがとうございました!
本日こちらのHDDに交換し、無事にPCが使えるようになりました!!
本当に助かりました。
ご丁寧に他のメーカーの物まで紹介してくださった方をGOODアンサーに選ばせてもらいました。
本当にありがとうございました!

書込番号:18529214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 個人経営にあたっての導入検討

2015/01/27 00:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:8件

設計事務所にNAS導入を検討しています。

パソコン知識はそこそこしかありませんので、
安易に価格.COMさんの売れ筋であったりを参考に商品を探しています。

現在、ケースは下記が人気でした。
ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS

しかし、ハードディスク2.5か3.5のどちらを選んでいいのかわかりませんし、
違いがわかりません。

どういった点で違いや互換性などを確認したら良いでしょうか?
又、オススメの組み合わせ等ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:18410740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/27 00:50(1年以上前)

>>パソコン知識はそこそこしかありません。
>>ハードディスク2.5か3.5のどちらを選んでいいのかわかりませんし、違いがわかりません。
正直、2.5インチか3.5インチかの違いも判らない人が社内でこれを使うのは無謀な気がします。
仮に問題が発生した場合、最悪ぽぽこむさんの責任が問われると思います。

メーカーサイトにも下記の記述があります。

法人・団体のお客様へ
弊社のReadyNAS シリーズストレージ製品は、お客様ご自身でHDD をご用意いただく
ディスクレス(ベアボーン)モデルと、HDD 内蔵モデルの2種類をご提供しております。
法人・団体のお客様へは、以下の理由により運用コストの効果的な削減が可能な
「HDD内蔵型のビジネス用ReadyNAS シリーズ」をお勧めいたします。
・企業向けの高品質HDDを内蔵
・HDDを含めた5年の長期保証
 等々

もう一度製品、価格、保守等を検討したほうがいいでしょう。
企業、団体向け2ベイの商品
http://kakaku.com/item/K0000602026/

書込番号:18410837

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/27 00:54(1年以上前)

2.5インチHDDでも3.5インチHDDでもどちらでも使用可能です。

このHDDは3.5インチのモデルで、WD Greenというシリーズです。
WD Greenは一般向けですので、社内のNASに使うには、信頼の高いNAS向けのWD RedシリーズWD20EFRX(3.5インチ)を買われた方が良いです。

WD Red
WESTERN DIGITAL
WD20EFRX [2TB SATA600]
http://kakaku.com/item/K0000401035/
\10,333

書込番号:18410845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/27 00:59(1年以上前)

ReadyNAS 104
http://www.netgear.jp/products/details/RN10400.html
有償サポートサービスパック
http://www.netgear.jp/supportInfo/FbsTop/


3.5インチ WD RedやRed PROあたりはいかがですか?
http://www.wdc.com/jp/products/internal/nas/
http://www.readynas.com/ja/?page_id=82

書込番号:18410855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/27 01:19(1年以上前)

管理に自信がなければ、ビジネス向けクラウドストレージなども検討されてみては
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/business/
https://www.dropbox.com/business

書込番号:18410882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2015/01/27 02:10(1年以上前)

susumus555さん
>正直、2.5インチか3.5インチかの違いも判らない人が社内でこれを使うのは無謀な気がします。
>仮に問題が発生した場合、最悪ぽぽこむさんの責任が問われると思います。

2.5インチと3.5インチの違いと、信頼性の問題になんの関係が?

>管理に自信がなければ、ビジネス向けクラウドストレージなども検討されてみては

クラウドは場合によっては秘密保持契約違反になるので要注意。
セキュリティポリシーが対応してなければ、クラウドに格納した瞬間に情報漏えいです。
2.5インチと3.5インチの違いよりそっちの方が余程危ないです。

書込番号:18410951

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/27 06:00(1年以上前)

彼方此方に投稿!
マナー ???

書込番号:18411082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/01/27 07:28(1年以上前)

>しかし、ハードディスク2.5か3.5のどちらを選んでいいのかわかりませんし、
違いがわかりません。

えーと、大きさが違います。業務用なら、普通3.5を使うことが多いかなって気がします。
こまかい理由は割愛します。検索すれば、いくらでも出てきますし・・・

それより、DATA保持の為、RAIDで運用するのが基本かと思いますが・・・。

そのあたりの知識がないのであれば、勉強代と思って、最初は業者に依頼した方がいいかと思います。

書込番号:18411218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/27 09:18(1年以上前)

>>2.5インチと3.5インチの違いと、信頼性の問題になんの関係が?
機械的な信頼性ではないです。人的にということです。

>>クラウドは場合によっては秘密保持契約違反になるので要注意。
>>セキュリティポリシーが対応してなければ、クラウドに格納した瞬間に情報漏えいです。
>>2.5インチと3.5インチの違いよりそっちの方が余程危ないです。
確かにその辺りは会社によってまちまちなので事前確認の注意が必要ですね。
注意喚起が不足していたと思います。

書込番号:18411458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/27 10:44(1年以上前)

ぽぽこむさん、こんにちは!SATA/SSD 2.5”か3.5”のドライブタイプをサポートするとReadyNASのページに書いてあるので、心配しないでください。そして、内蔵HDDの方ですが、是非WD Redを検討してみてください。選択したNASケースは4ベイを持っているので、1-8ベイNASをサポートできるWD Redが十分だと思います。WD Red Proの場合は、16ベイまでの設計なので、大きなビジネス用の方が適しています。それと、2.5”にこだわっているなら、WD Red Proは3.5”のドライブしか持っていません。

ご参考になればい幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:18411633

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2015/01/27 11:05(1年以上前)

データの保存と安全性については、どういったNASやらHDDを使うかを考えたところで、最悪の状態は似たり寄ったりですので。ともかくバックアップを考えましょう。

ReadyNAS 104のような製品をデータサーバーにするよりは。安い(というより、高性能は必要では無い)PCを1台用意して、そこでデータの管理、かつ複数の外付けHDDを使用してのバックアップが、バックアップのやりやすさ(ソフトの選択や操作性)や速度を考えると、よろしいかと思います。

よくある勘違いですが。RAID5などは、ハード的耐刃性はありますが。ソフト的障害/攻撃やヒューマンエラーには無防備です。1台だけでこの辺を保全できるハードは存在しません。
データの保全を第一に考えるのなら、多重/定時/差分/履歴 これらを把握した上でのバックアップ環境を、まず最初に勉強しましょう。

クラウドサーバーですが。クラウドという言葉は流行っているから多用されているだけで、従来のネットワーク接続サーバーと大差があるわけではありませんが。
クラウドという言葉を好意的に解釈するのなら、同じ会社系列の複数の拠点からデータを共有する…という用途には、回線管理を任せられる分便利ではありますが。1の社屋内の会社が使うような形態では、クラウドの意味はありません。単なる外部サーバー会社です。
もちろん、専門家が運営している以上、素人が会社でサーバーを管理するよりは安全とは言えますが。こういったクラウドサーバー会社でも、たびたび問題が発生していますし。バックアップがまったく不必要という訳ではありません。
>ファーストサーバで障害発生・・・ユーザーの阿鼻叫喚まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134032665292996301
サーバー会社の免責事項を読んで、そういった会社の責任の無さは、最初に確認を。

どういう形態にするにしろ、さてはなにおきバックアップです。バックアップがスムーズに出来、もしもの時に復旧が出来る(問題が起きたときにどうやって戻したら良いのか分からないなんて事の無いように)体制が、第一です。

書込番号:18411676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2015/01/29 16:57(1年以上前)

クラウドって言ってるのはDropboxみたいな話でしょう。

ツールを導入して自動同期するので、しっかりした運用が出来ない人には良いツール。

ただし、機密情報のコピーを増やすとそれだけ危険も増すし、パスワードひとつで全部のデータが世界中の誰にでも見れるってなことになるので、預かり物の業務データ入れるのは非常識に近いですが。

書込番号:18418658

ナイスクチコミ!0


Hiro1969さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 00:17(1年以上前)

最近は、3.5よりも2.5の方が壊れにくいって話があるらしい(真偽は不明)

書込番号:18547536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7・Vistaのみ対応?

2015/01/06 02:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:999件

ソフマップのこの商品ページを見ると「※Windows7・Vistaのみ対応(XP非対応)」の記載があります。
この商品はwindows8では使用できないなんてことはないですよね?

「※Windows7・Vistaのみ対応(XP非対応)」とはどういう意味なんですかね?

書込番号:18341044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/06 02:39(1年以上前)

HDDに関してはWin7もWin8/8.1も同じ。その文面は”XPは非対応”を強調したいだけ。

書込番号:18341055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/06 02:42(1年以上前)

Q.この商品はWindows8/8.1では使用できないなんてことはないですよね?
A.Windows8/8.1でもちろん使用できます。

Q.「※Windows7・Vistaのみ対応(XP非対応)」とはどういう意味なんですかね?
A.WD Green WD20EZRXがAFTに対応しているということです。

詳しくは下記へ
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft.html

こんなユーティリティもあります。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=780

書込番号:18341058

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/06 10:32(1年以上前)

確かに表示は不親切だね。

書込番号:18341644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2015/01/07 18:07(1年以上前)

XPはすんなり動かないとだけ書いとけばいいのに。

書込番号:18345876

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2015/01/07 20:19(1年以上前)

> Windows7・Vistaのみ対応(XP非対応)とはどういう意味なんですかね?

XPはサポートされていません、というつもりなんでしょうが、ソフマップが現実を知らないことを暴露していますね。実際に、AFTのHDDで最も問題を起こしたのはWindows7ということを知らないわけですから。susumus555さんが参照されているURLは、Windows7での問題が明らかになっていなかった頃のものです。XPはそのURLに書かれているように、アライメントの調整をしないとランダムライトのパフォーマンスが悪い、ということがありますが、「問題」を起こすかどうかということであれば、一切ありません。スレ主さんはWin8なので、こういう話は気にする必要がありませんが、、、。

書込番号:18346331

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCデポの店頭で

2014/12/27 20:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:98件

税抜き6,970円(税込7,527円)で売ってました。
限定販売でもなかったです。
東芝の2Tが本日限り税抜き7,800円でした。

書込番号:18310936

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WD20EZRX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EZRX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EZRX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD20EZRX [2TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD20EZRX [2TB SATA600]

最安価格(税込):¥7,207登録日:2012年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

WD20EZRX [2TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング