-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



薄型でスクエアのデザインが気にいって検討しています。
3,400lm 50W でも実際にお店でみると、けっこう明るいですような気がします。
面発光だと、数値より実際のほうが明るくなったりするのでしょうか?
また、実際にお使いの方でないとわからないと思いますが、
壁面や天井への光の拡散具合はどうでしょうか?周辺までキッチリ発光してますので、
けっこう拡散するのでは?と勝手に想像してます。
どなたか、あと一歩背中を押してください。
書込番号:15384800
0点

ひろ吉70さん こんにちは。
シャープは照度分布図が見れないのでなんともですが、6畳なら配光角はあまり気にしなくても良いと思います。
また、器具光束が3500Lmですと、6畳までなら十分な明るさがあると思います。
天井への光の拡散についても、拡散が良い蛍光灯と言えど、セードが天井に拡散させない形状の物を私の家では使っていますが、
そんな状況でもあまり違和感は感じませんので、感覚の問題にはなると思いますが、大丈夫っぽい気はします。
書込番号:15385104
0点

スレ主さん
こんにちは。
我が家はELM DL-C301Vを使用しています。以前は201Vも使用していました。
シャープのLEDはLEDの配置とセードに工夫で部屋全体を明るくします。
天井材にも依りますが、天井面から反射光による間接光も期待できます。
ご参考にして下さい。
書込番号:15385177
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





