TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]Team
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 7月30日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2013年7月27日 12:37 | |
| 6 | 7 | 2013年3月3日 07:30 | |
| 1 | 8 | 2013年2月5日 20:37 | |
| 0 | 5 | 2013年2月2日 02:34 | |
| 0 | 5 | 2013年1月7日 14:16 | |
| 0 | 2 | 2012年12月13日 09:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
パソコンでのメモリの増設を考えています
VAIO Lシリーズ SVL24126CJではこちらのメモリは使用できますでしょうか?
パソコン初心者なのでよろしくお願い致します
0点
こちらのメモリは通常のデスクトップ用なので対応していません。
このPCは形状はデスクトップですがメモリはノート用になります。
↓対応メモリ
S.O.DIMM PC3-12800(DDR3-1600) 2枚組
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000442470_K0000446396_K0000496370_K0000426012_K0000447496_K0000344179_K0000510065_K0000358793_K0000358791_K0000409515
書込番号:16372098
0点
SVL24126CJはデスクトップですが中身はノートと変わりはないので、
メインメモリースロットはDDR3 SO-DIMMです。
選ばれているメモリーはDIMMで取り付けが出来ません。
http://kakaku.com/item/J0000003720/
16GBも必要か、認識するかは?
kokonoe_hさんが選ばれているメモリーを参考にして下さい。
書込番号:16372161
0点
返信が遅くなり申し訳ありません
違っていたんですね
危うく購入しるところでした(汗
どうも親切にありがとうございました!
書込番号:16408226
0点
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
現在使用中のPCですが
http://kakaku.com/item/K0000435811/spec/#tab
最大メモリー、スロット数はどれくらいなのでしょうか?
TED316G1600C11DCを最大メモリーで
2枚使用16G
4枚使用32G
ではどれくらいの違いがあるのでしょうか?
相性はどうでしょうか?
初心者でもでもわかるよう説明をお願いします。
0点
相性はわからない。
一般に相性とされるものは個体差に由来するものも多いから。
メモリーの容量についても、今現在いっぱいメモリーを使っているというのでなければ16GBも32GBも大して変わらない。
タスクマネージャーなどで使っているメモリーの量を調べて、明らかに不足している、というような状況じゃなければ16GBでいいはず。
書込番号:15834280
1点
>最大メモリー、スロット数はどれくらいなのでしょうか?
ケースを開けてみればスロット数が分かるのでは?
メーカーHPのカスタマイズでは4GB×2があるので8GB×2は問題無いでしょう。
>2枚使用16G
>4枚使用32G
>ではどれくらいの違いがあるのでしょうか?
タスクマネージャでメモリの使用量を確認してみて下さい。
現状で、メモリが不足していなければ何も変わりません。
>相性はどうでしょうか?
考える必要は無いと思いますが、不安であれば相性保証のあるお店で購入して下さい。
書込番号:15834318
1点
マニュアルを見た限りではメモリスロット数は2個で最大容量は8GB*2=16GBです。
メモリが16GBだろうと32GBだろうとネットや文書作成しかしない人にとっては全く変わりありません。
書込番号:15834329
![]()
1点
余程のことが無い限り、相性を事前注意できるようなモノは無いです。個体差レベルでは、使ってみないとわかりません。
ですので、大丈夫かどうかで「止めておけ」というレベルなら、世界的に有名な症状をもつ組み合わせくらいです。
このメモリで、そのようなことを聞いたことは無いです。
また、規格があっており、容量に問題なければまず使用可能ですy
ただ、それだけの容量をいれる意味があるかは別。
メモリが多いことと速いことは別問題。
16GBで足りてなければ、増やすことで普通に動くようになりますが、
すでに足りているとなれば、何も変わりありません。
書込番号:15834847
![]()
1点
メモリスロットは 2つなので最大搭載数は 16GB です。
メモリは 16GB でも 32GB でも 8GB でも体感差はありません。
8GB で足ります。
Team のメモリは相性気にしなくていいはずです。
気にされるのでしたら相性保障付けて購入してください。
書込番号:15835757
![]()
1点
マーカーサイトの方で確認してくださいな。
書込番号:15840044
0点
スロットは2で最大16Gでした。
相性は問題ないと思いますので、8×2で購入します。
回答いただいたみなさまありがとうございます。
また解らないことがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:15841813
1点
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
いろいろ質問させて頂きありがとうございます。
今回メインPC更新をするにあたり下記の仕様で考えてます。
OS :WIN8 x64
CPU:Core i7 3770K BOX
M/B:Z77 Extreme6
OSドライブ:SSD
基本、エンコードがメインです。ネット閲覧、CAD作業(ダイテック Tfas)
搭載する容量、皆さんでしたどういった銘柄をチョイスしますか?
値段的には1万前後、コスパ重視で現在でも販売している物でチョイス宜しくお願いします。
0点
動画はソフトウェアでエンコードしますか?
それですとそのメモリーで十分です。16GBでなくても8GBあれば普通は足ります。
趣味で無意味に32GB積んでも面白いですね。
もしCPUの内蔵GPUでハードウェアエンコード(QSV)する場合は、このマザーボードは
DDR3 2800+(OC)/2400(OC)/2133(OC)/1866(OC)/1600/1333/1066
に対応していますので、出来るだけメモリの速度が速い方がエンコード速度は速くなります。
QSVEncの強いメモリ速度依存性
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-282.html
画質 ソフトウェアエンコード(x264とか)>QSV
速度 QSV>>>ソフトウェアエンコード(x264とか)
>>銘柄をチョイスしますか?
メーカーはとりあえず安けりゃOKです!w
書込番号:15716150
0点
こんにちは。
3770KとZ77 Extreme6で使用中
AX3U1600GC4G9-2G
http://kakaku.com/item/K0000169753/
私もエンコードがメインです(4GBx4)
他のPCで使用しているメモリーをZ77 Extreme6で検証しましたがどれも動作OKでした。
TED38192M1333C9DC
http://kakaku.com/item/K0000277234/
TED38192M1600C11DC
http://kakaku.com/item/K0000290991/
CMZ8GX3M2A1600C9
http://kakaku.com/item/K0000186874/
Samsung
DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&ic=86697&mkr=64&lf=0
書込番号:15716427
![]()
1点
3770KなんだからわざわざQSV使わないでしょう。
今じゃ値上がりまくりなんで、唯一の特価品のteamを32GBほど買い込みましたけど、果たして大丈夫なのか。(笑
容量は、まぁ、普段なら値下がり前提なので8GBをお勧めするんですが、この価格はもう最後でしょうから16GB積んどくのがいいかなと思いますけど。
#個人的には8GBはそろそろ狭くなってきた。
今回はVMマシン用なのでわたしは32GB積みますけど、果たしてteamはまともなモジュールを出せるようになったのかどうか。
あんまり迷ってると在庫なくなると思いますよん。数量限定なので。
昨日から、検討して「OK!」って買いに行ったら売り切れってのが何件も、、、
ここ数日、ツクモの特価品に振り回されてます。orz
書込番号:15716623
![]()
0点
> 「皆さんでしたどういった銘柄をチョイスしますか?」
と言われればキングストンと答えますが、
> 「コスパ重視」
なんじゃ何も言えませんね。
安いのご自分で選べばいいんじゃないですか?
容量は 4GB + 4GB でいいと思います。
本当はサムスンを推したいところなんですが、
今のサムスンは CL 値が短いのが無いんですね。
という所でキングストン一押しになります。
書込番号:15718589
0点
急ぎでなければ、3週間〜1ヵ月待ちですが(私は3週間でした!)…CFD W3U1600HQ-8G/N 8G×2のをアマゾンで買うのがいいかな?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC3-12800-W3U1600HQ-8G-%E3%80%90%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B009URHXMW/ref=pd_cp_computers_0
薄い段ボールでポスト配達ですが…問題無いです!
書込番号:15721813
![]()
0点
追記
1〜2ヵ月待ちに成ってますが、私は3週間でした!
アマゾン写真はヒートシンク付いていないのが何枚か掲載されていますが両面あります!
コネコネットで人気No.1見たいです!!
どうせ買うなら…無駄な16Gでもね!!
書込番号:15721888
0点
月夜大好きさん、
>急ぎでなければ、3週間〜1ヵ月待ちですが(私は3週間でした!)…CFD W3U1600HQ-8G/N 8G×2のをアマゾンで買うのがいいかな?
たまたまかも知れませんが、仕事場から近いソフ◯ップで有りまして、CFD買っちゃいました。値段はアマゾンよりは高めでしたけど。
これで、週末組む事ができます。
書込番号:15722021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日ソフマップ町田でも8800円で1セット売っていましたね…アマゾンが最安値なので、遊びで32Gにするならいいですよね!!
私は、i7 2600Kの32Gで遊ぶためもう1セットアマゾンで注文してます!!
akki32さん!!新パーツで組むのは楽しいですよね!!羨ましい(笑
では!!
書込番号:15722087
0点
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
同一メーカーの物がベターだとは思いますが、違うメーカーの物でも不良品でなければ基本的に動きます。
不安であれば、相性保証の付けられるお店で購入されれば良いと思いますよ。
書込番号:15700793
![]()
0点
QVLにのってるモジュールなら、同型番の方がいいですね。でないとQVLの意味がないので。
確認されてないモジュールなら、どっちに倒れるかは運なので。
書込番号:15700798
0点
いいか悪いかでい言えばもちろん同じがいいです。
ただ流用できるんなら流用でもOKです。
ただし、異なるメーカーである、メモリ枚数が増えれば増えるほど
相性はでやすいので相性保証はきちんと入っておきましょう。
書込番号:15700803
![]()
0点
規格上あっていれば(他のメモリがDDR3 PC3-12800や10600など)、他のメーカーのメモリでも基本的には動作します。
私もほとんどは混ぜて使用しています。
書込番号:15700805
![]()
0点
皆さんよくこの質問に答えられますね。
私には何の事なのかチンプンカンプンです。
主語を書いてください。
書込番号:15703933
0点
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
初自作で去年のクリスマス頃
CPU core i7 3770K
M/B ASRock Z77 Extreme6
メモリ こちら
グラボ 玄人志向 GF-GTX460-E768HD
クーラー ZALMAN CNPS9900MAX
SSD intel 330series 240GB
電源 SILVERSTONE STRIDER PLUS 1000w
で組んで
今まで問題もなく動いてたのですが
急にエラー、再起動のあと
再起動の繰り返し・・・
一度最小構成にして
メモリを片方外してみるとちゃんと起動しました。
もう一度2枚にすると再起動の繰り返し。
入れ替えてみても
1枚だけならちゃんと起動しました。
同じメモリでも相性問題とかあるんでしょうか?
書込番号:15583720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二枚挿しにするとデュアルチャネル動作になるので、
一枚挿しのときに比べて条件がシビアになります。
どちらかのメモリにエラーがあるのかもしれないですね。
memtestをしたほうがよさそうです。
書込番号:15583751
![]()
0点
メモリのせいなのかもしれませんが、
たまたま今まで問題無く動いていただけなのかもしれません。
再起動は色んな原因ありますから良く分かりませんが・・・。
とりあえず Memtest の結果を待ちます。
または違うメモリのデュアルチャンネルならどうなのか・・・。
SSD は AHCI モードなんですよね !?
書込番号:15583798
![]()
0点
この文章では特定の1枚のみで検証したみたいですが、もう1枚は検証したのでしょうか?
更にスロットを入れ換えて試すと、大体判ります。
書込番号:15583821
0点
少なくとも1週間は同じ症状が1度も出ず稼働していた後に相性とは考えにくいですね
まあ全くないとも言えませんが
stopエラーのコードとか出てませんか?
それと初自作との事だけど
グラボは流用? 電源は何で1000W?
書込番号:15583980
![]()
0点
皆さん返信ありがとうございます。
挿し込み単純ミスでした・・・
今までよくエラー出てなかったんだなぁと・・・
グラボと電源は前からの流用で
グラボは近々変えるつもりです。
1000Wにしてるのは旧PCの電源ではグラボが使えなかったので
「とりあえずデカけりゃいいかぁ」
って感じに適当に選んだだけです。
ど素人の書き込みに返信本当にありがとうございました。
書込番号:15584982
0点
メモリー > Team > TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
このメモリは8GB×2枚組ですが、目的は16GB or 2組使っての32GBどちらでしょうか?
もし16GBでいいのなら、普通に4GB×4枚のほうが安心ではないかと。
書込番号:15471945
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





