
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2013年12月31日 20:03 | |
| 0 | 6 | 2013年8月30日 09:48 | |
| 2 | 2 | 2013年3月5日 13:10 | |
| 2 | 5 | 2013年2月12日 05:47 | |
| 12 | 4 | 2013年2月1日 02:18 | |
| 5 | 6 | 2013年1月19日 11:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PENTAX御宅家電さん またまたこんにちわです^^
現在どの様な照明器具が付いているかによります。
ランプは蛍光灯で、スリム管ですかね?
それと、
何ワットの物が付いているのでしょうか?
その辺りがわかればおおよその見当が付きます。
商品的には、これで8畳程度なら、私的には本当に事足りる明るさだと思います。
書込番号:17020219
![]()
0点
ぼーーんさん こんばんわ いつも返信有難うございます。
リビング24畳あるんで、こちらの照明だったら3個取り換えれば、部屋が明るくなりそうですね。
デザインがシンプルなので、この照明がいいかなと考えています。
書込番号:17020501
0点
そうですね。
器具光束だけで言えば、5500ルーメンクラス×2でも大丈夫そうですが、
これを3台の方が隅々まで明るくなりそうな感じはします。
書込番号:17020531
![]()
0点
この機種を今年の4月に地元の量販店で購入しました。とても気に入っているのですが今日で3度目になります。スイッチをONしないのに(家族が不在中)点灯しておりました。最初は家族のだれかが消し忘れしたのだろうと思ってましたが今日は自分が数分外出して帰宅したら外出する前点灯してなかったはずなのに点灯しておりました。説明書を見ると瞬間停電があると点灯するような書き込みがありますがお使いになられている皆さんのはこんなことありませんか。もちろん留守番昨日OFF、チャンネル1で使用してます。部屋の外ですとリモコンの動作が不能ですので近所の同製品が悪さをしているとは思えません。車などからの電波でしょうか?おわかりの方がおられましたらよろしくお願いいたします。
0点
私のところでも、知らないうちに点灯している事がありました。
原因は家族のスイッチの押し間違いで知らないうちに留守番ONになっていました。
留守番にはなっていないかどうかも含めて、
本体側の問題か、リモコン側の問題かの原因を切り分けるために、
消灯して外出する時は、リモコンが反応しない位置に隠し置いてみては如何でしょうか。
リモコンが反応しない位置でも、点灯するようでしたら本体側に、
点灯しないようでしたら、リモコン側に問題があるかと思います。
本体側でしたらチャンネル変更してみましょう。何かと混信しているかも知れません。
リモコン側でしたら、保証内ならリモコン交換でしょうか。
書込番号:16291061
![]()
0点
すけぽんさんありがとうございます。さて我が家もひょっとすると操作ミスの可能性もありますね。留守番のボタンにふれたら自動でスイッチがはいるんですね。そういえばいずれも夕方に点灯しておりました。初期設定で17時ONになってますね。。。。もう少し監視してみます。どうもありがとうございました。
書込番号:16296777
0点
2秒以下の停電が起きたら、取扱説明書で壁スイッチを入→切→入にしたときと同じ状況ですから
点灯するかもしれません。壁スイッチを切って外出すれば点灯しません。
書込番号:16297766
![]()
0点
じんぎすまんさん情報どうもありがとうございます。それも考えられますね。しばらく監視していきます。どうもありがとうございました。
書込番号:16297969
0点
るすばん機能の誤操作による、知らない間に点灯してしまうのを防止する方法です。
リモコンの時計を設定していない状態(00:00が点滅している状態)にしておくと、
誤って『るすばん』ボタンを押しても、るすばん設定にはならないですね。
参考までにどうぞ。
書込番号:16520237
0点
すけぽんさん情報どうもありがとうございます。つい1週間ほど前2日連続で夕方5時ごろナゾの点灯がありました。もしかするとるすばん機能が働いたかとリモコンの表示をしっかり確認しましたがるすばん機能はオフの状態で点灯していたようです。瞬間停電(若干の電圧低下とか)による可能性かなとも考えています。瞬間停電があると我が家の東芝製電子レンジが起動するのですぐ瞬間停電や停電があったことがわかりますがこのLED照明器具の点灯の際は電子レンジはまったく変化なしです。わずかな電圧変動でオンになるのかまたは家の外を常に走っている自動車からでているなにかの電波でオンになるものか???もう少し様子を見ていきます。量販店の3年保証もつけていたのでしばらく様子見します。また情報がありましたらお願いいたします。
書込番号:16523664
0点
dg2neo6さん おはようございます。
スペックを見る限り、
HH-LC562A…白色と電球色に調色出来る
HH-LC563N…白色のみ
と言う事で、後継機種って感じでもなさそうです。
白色だけで良くって、効率が良いのは563Nでも良さそうです。
電球色が欲しいなら562Aです。
書込番号:15850797
![]()
1点
ぼーんさん 返信有り難うございます。
HH-LC563Nは調光調色のみ出来るようです。
おでかけタイマー機能がないようですね。あとキレイコートもないのかな。
取説見比べてわかりました。ありがとうございました。
書込番号:15851678
1点
電器屋さんで色々見比べた結果 この機種に決まりそうなんですが・・・
セードを外した時にパナソニックだけ発光部分に透明のカバーがかかっていて、気になって店員さんに聞いたところ、『メーカー特有みたいな・・・』あいまいな答えが返って来ました。
この透明カバーって品質に関係あるのでしょうか?
0点
スレ主さん
こんばんは。
私は本機をみたことはありません。
LEDの場合は点光原になるので面光源にするためにセードに工夫をしています。
本機の場合はエントリークラスなのでコスト比による構造ではないかと思います。
我が家はパナを使用していますが、セードにアクリルを使用して点光源と面光源の
両方の工夫があります。
店員さんの説明のメーカー特有で問題ないと思います。
書込番号:15196080
1点
チキン・リトルさん こんにちは。
疑問は解決なされましたか?
もし、合点が行かないのであれば、メーカーのサポートや技術に直接質問なされた方が
より、正確な解答が帰ってきますから、その方が手っ取り早いですよ。
フリーダイヤルだし、聞くだけはタダなので、一度お試しください。
書込番号:15207106
1点
返信遅くなって申し訳ございません。
品質には問題ないと言う事がわかりました。
ありがとうございました!!
書込番号:15241624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どもです
LEDの光源を長持ちさせるために
カバーで覆われているそうです
書込番号:15564527
0点
実際にパナソニックの人から聞きました。この施工が施されているのはパナと日立のみ。目的はLED光源を長持ちさせるためのものらしいです。この人曰く「○○社のシーリングライトは光源自体は40000時間ですが、その前に光源の表面が真っ黒になって10000時間くらいしか持たないことが我が社の実験で証明済みです」とのことでした。実際の使用で10000時間を超えているユーザーはまだいないと思うので、とりあえずこの言葉を信じてパナ製を買いました。まあ、本当かどうかは使ってみないとわからないと思いますが、やはり歴史のあるパナ製で間違いないのでは。
書込番号:15753217
0点
10日間ほど旅行で留守にします。
防犯を兼ねてお留守番機能を重視してLED照明を検討しています。
このシーリングライトのお留守番機能は設定時間に留守中毎日繰り返し点灯してくれますか?
それとも設定したその日だけでしょうか?
2Fの書斎の電気スタンド等タイマーを使って照明をランダムに点灯する予定です。
こちらの照明は1Fダイニングにと考えています。
多機種、他メーカーに同価格帯(6畳ですが余裕をみて8畳サイズ)で上記の繰り返し機能のシーリングライトは有りますか?
よろしくお願いします。
4点
出来ます。
解除しない限り毎日点灯します。
しかも、“17時点灯のセット”だと
2日目は16:45点灯
3日目は17:15点灯
などとランダムに点灯・消灯を繰り返します。
書込番号:15695182
![]()
2点
中年はげさん こんにちは。
可能ですね。
取説URL
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_hhlc862762662562a_t_201209051749_0.pdf
これの10ページに方法や特徴が書いていますので、ご一読ください。
書込番号:15695550
![]()
2点
リモコンに留守番のボタンがありますが、それを一度押しますとリモコンの液晶に「るすばん」と表示されます。
この表示がされている間は毎日設定時刻間で点灯、消灯を繰り返します。
時間設定は30分毎に可能。18時とか18時半から開始って感じで。終了も。
毎日その設定時間からランダムに少しずらして(15分前、30分前とか)、やってくれますので、人が操作しているように見せかけてくれますね。
書込番号:15695556
![]()
4点
皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
LED照明もだいぶこなれてきましたね!
決算時期もあり少しずつ価格が下がってます。
では!ポチっといきます。
有難うございました。
書込番号:15699571
0点
食事の時は暖かい色に切り替えたいのですが明るさが50%になるとカタログに記載がありましたが、やはり暗く感じますか?使っている方よろしくお願いします。
書込番号:15631517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チョコレートがすきさん こんにちは。
これは持っていませんが、一般的に明るさで感じられる事を述べます。
電球色は、やはり白色に比べると暗く感じます。
それは、光束値の低さ以外にも、
遺伝子的に日本人の網膜には、電球色は暗く映る日本人特有の理由があるから、
日本人には特に暗く感じるそうです。
参考まで。
書込番号:15631545
2点
16畳のリビングに2つ着けていますが暗くないですよ。感じ方もあるかと思いますが、食事中は暖かい色がお薦め。フルに点灯すると明るすぎるかも?子供たちが勉強中はフルに点灯しています。電器店で実物を見てからにしては?ちなみに待てるならまた12000円くらいまでさがりますよ。3月は決算ですからね
書込番号:15632030 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。こちらに決めました!
書込番号:15632065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入決定おめでとうございます。
確かに暖色+白色で100%って仕様です。
部屋の広さにもよりますが、8畳くらいでしたら暖色のみでも結構いけるかも。
ただ、完全に暖色のみにせずとも、少し白い色を入れてあげてもいいかも。
リモコンで暖かい色⇔白い色で細かく調整できます。
書込番号:15632928
1点
届きました。かなりよいです。
取り付けも簡単、驚くほど明るいし満足しています。今回は急な故障での購入でしたが、値段が下がってきたら他の部屋も買い替えたいです。
また、心配していた暖かい色も問題ありませんでした。
書込番号:15639807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)



