
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年9月6日 22:17 |
![]() |
4 | 3 | 2014年5月27日 23:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CA65R [プレミアムローズウッド]
お世話になります。
本電子ピアノの購入を検討しております。
CA95という機種が最上位らしいですが、予算の関係上、本機種でほぼ決定です。
電子ピアノは初めてで、大変お恥ずかしい質問なのですが
質問の題名にあります通り、「本機種でMIDIを使うことはできますか」?
ヤマハさんの、https://www.music-eclub.com/musicdata/ こういったデータショップがあることも
初めて知りました。
このサイトからダウンロードしたMIDIデータ、カワイの電子ピアノでも再生できるのでしょうか?
デジタルのことが全く分からず、本当に恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、カワイさんは、今後CA95以上の機種を新製品として発表なさらないのでしょうか?
1点

CA91 2006年10月発売
CA93 2009年11月発売
CA95 2012年9月発売
次は2015年かな?
はずしてたらすみません。(^^)ゞ
MIDIのことは詳しくないのですが・・・
おそらく、不完全かも知れないけれど、とりあえず再生はできる、てとこかな?と推測しております。
ご存知かも知れませんが、MIDIデータは楽譜のようなものですので、ファイル内部に音声自体は持っていません。
そのため、どんな音で鳴らすかは再生機器(CA65)にまかせられます。
たとえば、ピアノ曲はピアノの音色で再生してくれたけれど、ある楽器は違う楽器音で再生されてしまった、という事がありえます。
MIDIにもいくつか種類がありまして、まず基本的なGMと、それをローランドが拡張したGS、ヤマハが拡張したXG、GM2などがあります。
ヤマハのMIDIデータはおそらくXGでしょうから、XG音源を内蔵したヤマハの電子ピアノや、XG音源に対応したパソコンソフトでは再生できると思いますが、CA65はMIDIの再生機能はあるものの、XGどころかGMにも対応していませんので、再生はできたとしても不完全なものになると思われます。
ためにしUSBメモリーにMIDIデータ(SMFファイル)を入れてCA65に挿し、実際に再生してみられて、許せる範囲ならば良しってとこでしょうか。
カワイの電子ピアノは、パソコンのMIDIキーボードとしてはやる気を見せていますが、ネット上でダウンロードしたMIDIデータを活用しようという気はないのかも知れませんね。
書込番号:17903818
2点

あ・・・よく考えたら、CA65がXGのMIDIファイルをはじいてしまう可能性もありますね。(^^;)
できる範囲で再生してくれそうな気もするのですが、もしかしたら不完全どころか再生すらできないかも・・・
推測ですみません。m(_ _;)m
書込番号:17903898
1点

コーンスープ生クリーム入り様
お返事をありがとうございます。
CA95以上の機種発売時期、予想を有難うございます。
すると、現時点ではCA95が最高ということですね。
また、CA65でのMIDI再生の件も教えていただきありがとうございます。
知人にも聞いてみたのですが、まさにコーンスープ生クリーム入り様がおっしゃる通りなのですね。
私はどうも「MIDIがデータ」ということが分かっておらず、丸投げの質問をしてしまいました。
教えていただいたことを元に、ヤマハさん、カワイ楽器さんにも問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17907637
1点

らっこさま
>すると、現時点ではCA95が最高ということですね。
はい、カワイの中では今のところ最上位機種のようです。(^^)
>知人にも聞いてみたのですが、まさにコーンスープ生クリーム入り様がおっしゃる通りなのですね。
>私はどうも「MIDIがデータ」ということが分かっておらず、丸投げの質問をしてしまいました。
知人の方と同じでホッといたしました。笑
MIDIも昔ほど必要とされていないので、ご存知なくても無理はないですよね。
>教えていただいたことを元に、ヤマハさん、カワイ楽器さんにも問い合わせしてみようと思います。
そうですね、それが一番確実かも。(^^)
MIDIで何をされたいかお伝えになられると、手っ取り早いかも知れません。
書込番号:17908600
1点



電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CA65R [プレミアムローズウッド]
YAMAHAのCLP-545と検討しています。小学生3年の子供用ですが
乳幼児もいるため、ヘッドホンで聞くことも多いかと思います。
ヘッドホンでは、CLP-545の方が音が良さそうですが、KAWAIの
CA65はヘッドホンの音はどうなのでしょうか?
使用されている感想などでも結構です。宜しくお願いします。
1点

この辺りいかがでしょう?(^^)
http://youtu.be/_bKsgPVn5zY
http://youtu.be/41z8UV3v5XA
もっとしっとりした演奏でないと聴き比べにくいかも知れませんが・・・
しかしヤマハはついにベーゼンドルファーの音源を内蔵したのですね!知りませんでした。
カワイもスタインウェイの音源を内蔵したらいいのに。(外部音源だと高いし重いしで・・・)
書込番号:17561220
1点

早速のレスありがとうございます。
動画でもレビューあるのですね!参考にしたいと思います。
ヘッドホンで聞く場合は、CLP-545ではヘッドホン用に音響など調節した音が出力
されるようですが、CA65ではどんな感じに聴こえるのでしょうか?
スピーカーからの音とヘッドホンからの音での違いはどのように感じますか?
なかなかCA65のデモ機に会えないものですし、出来れは使用している人の
感想を聞いてみたいです。
書込番号:17563903
1点

私ではわかりませんので、お使いの方よろしくお願いいたします。(^^)ゞ
一応賑やかな店の中でなら軽く弾いたことはあるのですが、その時はヘッドホンではなかったので何とも・・・
以前のカワイより音もタッチもかなり良くなったとは感じましたが、店頭での評価はなかなか難しいですね。
ちなみに店の方はカワイの音についてコテンコテンに言っておられました。そしてローランドの前へ・・・笑
書込番号:17564568
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





