テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV35X
安いのでこれを買おうかと思ってますが、気になってます。
我が家の門柱ポストに埋め込まれていた子機をテスターで測ったら1.5Vぐらいでした。
書込番号:15230546
5点
VL-SV36KLとの違いは、
36KLはLEDライト付きなので夜間もカラーで確認出来る事。
35Xは赤外線LEDとなっているので夜間はモノクロになるのかな?
36KLの本体(モニター)が460g、35Xは395gぐらいの違いでしょうか。
上で書き忘れましたが、我が家のドアホンはVL-467Kというテレビの無いタイプです。
書込番号:15230768
11点
パナソニックに電話して聞きました。
KLはコンセントに差し込むタイプで、X品番は100Vの電線を直接差し込むタイプ。
なので電気工事士の資格が必要で家電量販店等では扱ってないという事でした。
我が家の昭和50年代中頃らしきインターホンはコンセントタイプでしたが、リフォーム時にコンセントが無くなり電線を繋いだようでした。
従ってXタイプでOKでした。
ただサポセンからは「お宅のポストの品番を調べたが取り付け不可」と言われてしまいました。
たまたま会った友人(工務店経営)に見てもらったら「子機の外枠を使わなければ合うだろう。」と言うので購入したら、ちゃんと取り付け出来ました。
書込番号:15242978
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VL-SV35X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/08/20 19:27:13 | |
| 2 | 2015/06/09 18:47:31 | |
| 5 | 2015/07/21 15:21:05 | |
| 7 | 2014/09/13 10:06:04 | |
| 12 | 2013/12/29 17:49:13 | |
| 2 | 2012/11/17 18:02:18 | |
| 2 | 2013/01/06 6:52:11 | |
| 2 | 2012/10/23 20:57:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)








