


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 215/50R17 95H XL
来年あたり、新製品出たりしないですかね?
X-ICE Uを6シーズン履いて、5分山まで減ってしまったので、来シーズンあたりに新製品が出ればそれを、出なければ、ツナギで、今のうちに安い中古のX-ICE Uを買って、新製品が出てからそれをと思っているのですが。
書込番号:18693176
1点

K.M.M.623.39さん
先ずX-ICEが登場したのが2004年夏です。
次にX-ICE XI2 が登場したのが2008年夏です。
最新モデルであるX-ICE XI3の登場は2012年夏です。
つまり、 MICHELINのスタッドレスタイヤは4年間隔で新モデルが登場しているのです。
この間隔通りに次期モデルが登場するとなるとX-ICE XI3が登場してから4年となる来年(2016年)夏となります。
という事で、来年夏にMICHELINの新モデルのスタッドレスタイヤが登場すると予想します。
書込番号:18693235
3点

スーパーアルテッツァさん、いつも、ありがとうございます。
2016年の夏ってことは、あと、1シーズンってことですよね。
どうしたものか・・・・。
3月に夏タイヤに履き替えて、スタッドレスを洗っていましたら、山は5〜6分位で、横浜の都市部に住んでますので、そんなに気にならなかったのですが、山と山の間の大きな縦目の隙間に、結構なクラックがありまして、それが一番気になっております。
タイヤの側面ではなく、山と山の間の一番深いところにクラックが入るっていうのは、あまり経験がないのですが、どんなものでしょうか?
側面とか、夏タイヤでブロックの上とかは経験あるのですが。
やっぱり、危険ですかね?
書込番号:18694315
2点

しまむーおじさんさん
↓のようにトレッド部でもサイド部でもクラックが深くなると危険ですので交換が必要です。
http://www.autobacs.com/static_html/goods/ab_tire/index.html
又、クラックの状態は↓が参考になると思います。
http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews72.pdf
以上のようにクラックの状態によっては、今冬にスタッドレスの交換が必要になりそうです。
書込番号:18694438
2点

新製品ためしたいけどトーヨーみたいに舗装路であっという
間に減っちゃうようなタイヤじゃないからまだまだあと
3シーズンは使っちゃうねぇ。
その頃には新製品が旧製品になりそうな頃になる。。。
ぶ。
書込番号:18712844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん、いつもありがとうございます。
よく検討します。
書込番号:18727722
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





