KC-B50-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

2012年 9月 1日 発売

KC-B50-W [ホワイト系]

「Ag+イオンカートリッジ」を搭載した加湿空気清浄機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-B50-W [ホワイト系] の後に発売された製品KC-B50-W [ホワイト系]とKC-D50を比較する

KC-D50
KC-D50KC-D50

KC-D50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-B50-W [ホワイト系]の価格比較
  • KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • KC-B50-W [ホワイト系]の純正オプション
  • KC-B50-W [ホワイト系]のレビュー
  • KC-B50-W [ホワイト系]のクチコミ
  • KC-B50-W [ホワイト系]の画像・動画
  • KC-B50-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • KC-B50-W [ホワイト系]のオークション

KC-B50-W [ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 1日

  • KC-B50-W [ホワイト系]の価格比較
  • KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • KC-B50-W [ホワイト系]の純正オプション
  • KC-B50-W [ホワイト系]のレビュー
  • KC-B50-W [ホワイト系]のクチコミ
  • KC-B50-W [ホワイト系]の画像・動画
  • KC-B50-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • KC-B50-W [ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > シャープ > KC-B50 > KC-B50-W [ホワイト系]

KC-B50-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-B50-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
KC-B50-W [ホワイト系]を新規書き込みKC-B50-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

線香のにおい除去

2014/05/29 22:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

質問ですが、仏壇を置くことになり、年頃の娘の制服に線香のにおいが
ついています。あとは部屋の線香のにおいも気になります。

線香のにおいは除去可能でしょうか?

真に申し訳ありませんが回答よろしくお願いいたします。

書込番号:17571318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/05/30 02:57(1年以上前)

ミックエンジェルさん こんにちは。

線香の臭いが除去出来るかどうか判りませんが、
臭いを取る目的だけなら脱臭器はどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000010171/
空気清浄機の脱臭機能よりは期待出来るのではないかと思います。

書込番号:17572163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

間違えて掃除機で集じんフィルターの反対の面を掃除機でざっと吸ってしまいました
後で取扱説明書を見ると、● お手入れするのは、黒い面だけです。 反対側の面は、絶対に掃除しないでください。とありました、もうこの集じんフィルターは駄目なのでしょうか?

書込番号:17477137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2014/05/03 23:55(1年以上前)

説明書には性能を損ないますとありますので、使えない
わけではないが初期性能は出せないという意味でしょう。

10年交換不要なので、多少の性能低下は気にせず、こまめな
メンテナンスを優先するほうが良いと思われます。

水洗いは絶対ダメみたいですが。

ご参考になれば幸いでs。

書込番号:17477707

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/05/05 09:43(1年以上前)

takato0516さん こんにちは。

HEPAフィルターは小さなゴミを濾す為のフィルターで、取り扱いもそれなりに繊細でなくてはなりません。
個人的には、他の製品である水で洗えるHEPAフィルターってどうなの?と思ったりします。

で、その様な小さなゴミ(コンマ数ミクロン等)に対して敏感に効果を期待されるなら、
フィルターを交換された方が良いかもしれませんが、
一般的に思う位の埃であれば問題ないのではないか?と勝手に考えています。

どちらにしても、コールセンターに電話して聞いて見られた方が確実です。
シャープは祝日も繋がりますから、おかけになった方が良いでしょう。
お客様相談センター 0120-078-178

書込番号:17481830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/13 01:13(1年以上前)

HEPAフィルターの裏側から掃除機で吸い取ると、HEPAフィルターで集塵された微粒子を
フィルターの裏側から吸い取る事により、フィルターを微粒子が通過し、フィルターにミクロン単位の細かい穴が
無数に空きます。残念ですが、もはや、HEPAフィルターとしての集塵機能は消失します。

空気清浄機としての集塵性能を回復するためには、HEPAフィルターを交換する以外方法はありません。

書込番号:17509299

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 yakopinさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。よろしくお願いします。昨日、届いたばかりのKC-B50なのですが
1日つけていて疑問に思ったことがあります。

加湿空気清浄機のスイッチを押し(タンクに水は入っています)
自動エコにすると、風量が強い・最大のままになるのです。
一方、加湿ではない空気清浄機モードを押して自動エコにすると風量は静音並になります。
(ほこりがたつと少々強くなります)

加湿モードの自動エコではなぜ、最大風量のままなのでしょうか・・・?
何時間も見張っていますが風量が落ち着くことはありませんでした。
窓も閉めほとんど動かず、ほこりも立っていないというのに不思議です。
音もうるさいし寒いしで・・・。静音などにすれば良いのでしょうが、
もし初期不良だったら嫌ですし、購入された方にお聞きしたいです。回等よろしくお願いします。

書込番号:17389272

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/04/07 15:26(1年以上前)

yakopinさん こんにちは。

これを持っていないので参考までですが、

湿度を上げようとするからではないでしょうか?
これの加湿方式は気化式で、風量が強いほど時間当たりの加湿量が増えます。
春なると気温が上昇し、雨でも降っていないと相対湿度が下がりがちになるので、
湿度を上げようとする動きの時間は多くなるはずです。

ちなみに、我が家の現在の湿度も30%台を指していますから、
仮に加湿運転をすればそれなりに強い運転になるのだろうと思います。

しかし、湿度が上がっているにもかかわらず運転が強いままであるならば、
一度販売店かメーカーに早めに相談された方が良いと思います。

書込番号:17389328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 16:16(1年以上前)

>加湿モードの自動エコではなぜ、最大風量のままなのでしょうか・・・?

回答・・・加湿の為に風量を上げます。


次に説明します。

加湿空気清浄機のスイッチを押し自動エコにすると、加湿します。

空気清浄機モードを押して自動エコにすると、加湿しません。

加湿時は、湿度が上がると段階的に風量が下がります。

書込番号:17389455

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakopinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/07 16:56(1年以上前)

>ぼーーんさん >サーミスターさん

回答ありがとうございます。
最初に回答をいただいてから、その間湿度の変化をみていました。

まず、空気清浄機に表示されている湿度は現在42%です。
しかし、設置してあるリビングにある湿度計を見ると
つける前は40%でしたが現在60%まで上がっています。
(清浄機本体の湿度表示は42%のまま)
さらに元々家にあった超音波式加湿器を稼動させてみましたので、湿度は十分なはずですが
風量が落ち着くことはありませんでした。

本体と湿度計の表示が全く違うことも気になりますが
加湿器効果でどんどん上がっているので自宅の湿度計がおかしいとは考えにくいです・・・。

書込番号:17389532

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakopinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/07 17:22(1年以上前)

【追記】
ちょっと馬鹿げてるかと思いますが実験してみました。
清浄機のまわりを天井から床まで、霧吹きでシュッシュッとやってみました。大量にです。
すると空気清浄機本体の表示は50%まであがり、風量が弱まりました。
それだけなら喜ばしいのですが、2分後49%になり風量が最大になりましたね。
(リビングは12畳ですので加湿モードでも範囲は足りているはずです)

詳しくないのでめったなことを書けませんが、つまり「加湿」空気清浄モードにしていても
加湿が保たれず、綺麗な空気を出すほどに乾燥し続けるということでしょうか?
書いている現在、48%まで下がりました。
これはつまり、本体の能力だけでは50%までいくことが出来ず
梅雨の時期でもない限り、ずっと最大風量のままということになるのでしょうか・・・。

書込番号:17389588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/04/07 17:32(1年以上前)

湿度センサーの不具合も視野に入れて、
販売店かメーカーに相談なさった方が良いかもしれませんね。
初期不良による交換は、出来るだけ早く訴えられる方が認められる可能性が高くなります。

書込番号:17389609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 18:25(1年以上前)

湿度センサーあるいは、湿度制御回路等の初期不良と考えられます。


>さらに元々家にあった超音波式加湿器を稼動させてみましたので、湿度は十分なはずですが


超音波式加湿器は、放出された水滴の中に、カルシウムやナトリウム等のミネラル分が微粒子になり

大量に含まれています。数日の使用で、空気清浄機のフィルターは、目詰まりして機能を失います。

空気清浄機を使用する部屋では、超音波式加湿器の使用は厳禁です。

書込番号:17389795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 18:52(1年以上前)

シャープの空気清浄機は、お客様ご相談センターに連絡すると、
メーカーのサービス部門から確認にお越しいただけます。
初期不良の旨伝えると、快く商品交換に応じて頂けます。
パナソニックも同様です。

書込番号:17389856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 19:07(1年以上前)

>空気清浄機本体の表示は50%まであがり、風量が弱まりました。

この空気清浄機は加湿運転中、室温が18℃から24℃の範囲で、湿度が49%から1%上がる、

つまり湿度が50%になると風量が一段階弱くなるように、プログラムされています。

書込番号:17389888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 19:20(1年以上前)

>(リビングは12畳ですので加湿モードでも範囲は足りているはずです)

ぎりぎりですね。建物の構造によっては、十分に加湿出来ません。

書込番号:17389925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 19:28(1年以上前)

鉄筋や気密性の高いプレハブでは、12畳を加湿できますが、それ以外の構造では、十分な加湿は得られません。

また、鉄筋や気密性の高いプレハブであっても、24時間換気等の換気システムが働いている場合や、

天井が高かったりする場合は、十分な加湿は得られません。

適用床面積に問題があるようですね。

書込番号:17389952

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakopinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/07 20:25(1年以上前)

>>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。

>>サーミスターさん
適用床面積に問題ありですか・・・?
普通のマンション(鉄筋)で2階は無いですし、天井はもちろん低いです。
他の部屋のドアも閉めています。
これで足りないとなると、このKC-B50はアパートのような狭い家でないと
十分な効果を得られない代物ということになりますよね。


お2人の回答を参考にメーカーに電話してみたいと思います。

書込番号:17390161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 21:29(1年以上前)

築何年の分譲マンションですか?  築年数により義務付けられている換気装置が違います。

書込番号:17390460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/07 21:32(1年以上前)

普通のマンション(鉄筋)は、何階かの建物で2階があります。

平屋のマンション(鉄筋)は、珍しいですね

書込番号:17390471

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakopinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/10 04:20(1年以上前)

>>サーミスターさん
平屋ですか?
8階建てのマンションですが、部屋に2階はありませんという意味です・・・。
築20年くらいですかね。古いです。


様子見でまだサポートに掛けていませんが、
湿度はこのところ50を切らず、保っていますので風量も弱く静かです。
単に初稼動の日が乾燥しすぎていただけなんですかね・・・。
あたらしい湿度計買って検証してみます

書込番号:17398111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/10 23:39(1年以上前)

>築20年くらいですかね

そうすると、一般的に24時間換気はないと思います。

>湿度はこのところ50を切らず、保っていますので風量も弱く静かです。

そうでしたら、問題ないですね。

湿度計は、誤差が多い物が販売されています。

精度の悪い物だと、精度±20%の物もあります、ハッキリ言って使い物になりません。

精度を確認して、精度±1%の湿度計をお買い求め下さい。

書込番号:17400990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

花粉モードとは?

2014/03/24 01:17(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件

この機種のスペック表には○が付いおらず、後継機?には○がありますが、花粉対策にはこの機種は効果はないのでしょうか?「PM2.5対応:○」となっていても花粉には対応できないんでしょうか?この機種に限らず今ひとつ分かりませんので質問します。よろしくお願いします。

書込番号:17338378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/24 01:26(1年以上前)

こんばんは

捕集できる物として、花粉も有りますよ!
下記を参考になさってください。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcb50/detail.html

ご参考まで

書込番号:17338403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件

2014/03/24 01:38(1年以上前)

そうなんですよね。表示すごく紛らわしいです。
このせいかほぼ同性能で加湿機能なしのものの方が高かったりしますし。
空気清浄機が本当にどこまで効いてるのか分からないのと同様、価格や機能表示も不透明な部分ありすぎでなかなか決められません。ありがとうございました。

書込番号:17338429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2014/03/24 06:31(1年以上前)

もうすぐ、4月です。
春さえ凌げば、花粉も終わりますし
梅雨時は、PM2.5も雨で関係ありません。

7月になれば、9月の新商品発売に向けて
現行モデルの在庫処分になりますので、
購入時期は7月がお勧めですよ^^

今年は、花粉症の薬で凌いではいかがですか?
今は、スーパージルテックのザイザル等もありますし。。。^^

書込番号:17338750

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/03/24 07:08(1年以上前)

澤木さん こんにちは。

本当に、空気清浄機は目に見えて効果がわかりにくいものなので、
消費者を馬鹿にしてるなぁ〜と思う機能や仕組みもあったりしますね。

今回の相談の花粉ですが、そもそも花粉は粒子が比較的大きいので、PM2.5対応の場合、花粉ももれなく取れてきます^^。

価格ですが、確かに加湿空気清浄機が安いですよね。
これは、本来なら加湿器無しの方が安いはずですが、
それを補って余るほど加湿空気清浄機の方が沢山売れて、沢山作っているからだと思います。
さらに、加湿機能があるものだけが他の部分も高性能だったりする場合もあり、
加湿機能が必要ない人でも、加湿機能があるでかい空気清浄機を、水を入れずに使用しなければなりません。
で、その加湿部分も手間がかかる割に加湿能力が低いので、理想としては分けた方が良かったりと、
完璧な物は見つかりませんね。

書込番号:17338808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/03/24 18:29(1年以上前)

花粉モードは風量が定期的に変わるモードです。
風量、中で運転してれば、花粉はとれますよ。

書込番号:17340383

ナイスクチコミ!1


ikki-2215さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/04 10:56(1年以上前)

わたしも花粉症ですが、この季節家にいる時ははずっと付けっぱなしです。
おかげで家ではだいぶ楽になりましたけど、、
やはり外に出るのでそちらでアレルギーが出てしまいますね。

書込番号:17378278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 KC-B50の満足度4

2014/04/07 15:12(1年以上前)

私も花粉症が酷いのですが、花粉モードよりずーっと空気清浄「強」で回してる方が効果あるかと思います!アレグラとこいつで花粉対策ですねw

書込番号:17389289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を間違えたのでしょうか?

2014/02/23 12:43(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

売れ筋が3位だったので、購入したのですが。

前から所有しているシャープ FU-R51CHと比較した結果
・脱臭のクリーナー(黒いフィルター)が全然ない、スカスカです。
 (FU-R51CHは2cm位の厚みはあるかなり厚いフィルターです。)
・空気を取り込む口が本体の後ろにあり、タバコの煙を吸わない
 (前から空気を出しているので、タバコの煙を反対側へ押しやっている)

購入即時の感想です。
不安なので、空気を本体の手前から吸い込むFU-R51CHを手前、
奥側にKC-B50を置いています。

何の評判が良くて売れ筋3位なんでしょうか?
素朴な疑問です。これじゃあタバコの煙を追いやっているだけです。

書込番号:17227120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/23 13:13(1年以上前)

〉何の評判が良くて売れ筋3位なんでしょうか?


スピーカー音質を重視しながら、スピーカーはしょぼいがネット機能で人気のランキング上位テレビを人気だけで購入したら満足しませんよね・・・・・・

自分にとって必要なものを選択しないと、失敗するかと・・・・・・

書込番号:17227214

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/02/25 07:34(1年以上前)

オルソダイナミックさん こんにちは。

まあ、ここのランキングは色んな思惑があるので参考程度にされた方が良いです。

今のタイプは脱臭フィルターはプレフィルターも兼ねているので、
どっちみち寿命は長く無いでしょう。

気流に関しては、裏理由があるのかもしれませんが、壁をパネルに見立てて後の左右から吸い込み、
天井方向に出す事によって、立体的にお部屋の空気を循環させようとしているのではないでしょうか?

前に関しては、プラズマクラスターとかの為の物でしょうかね。
他にも理由があるようですが、私も必要かどうか疑問です。
加湿機能を使えば冬は寒く感じるはずですから。

書込番号:17234405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 10:00(1年以上前)

KC-B50そしてFU-R51CHともに脱臭フィルターとプレフィルターは別々にあります。
脱臭フィルターとプレフィルターを兼用はしていません。

FU-R51CHの脱臭フィルターは、活性炭が沢山入っていて、臭いの取れが悪くなったら、洗うと消臭機能が回復しました。
それに比較し、KC-B50のフィルターは薄っぺらです。洗うことも出来ず使い捨てです。

KC-B50は、吹き出し口も上方向と前面方向の2か所です、KC-B50の前面方向でタバコを吸うと、前面方向に吹き出す風で、
タバコの煙を部屋中にまんべんなく広げてから、KC-B50の背面で吸気します。わざわざ、煙を部屋中に広げなくても、
FU-R51CHのように前面から吸気した方が、煙が効率良く集塵出来ると考えるのは当然です。

今の商品は、見た目だけで、安く作り利益を上げる事が優先で、性能や機能は二の次のようです。

集塵フィルターと脱臭フィルターの寿命ついて、
FU-R51CHは、集塵フィルターと脱臭フィルターともに5年は、
KC-B50は、集塵フィルターと脱臭フィルターともに10年と、取扱説明書に記載されていますが、
実は、FU-R51CHは、1日当たりタバコ10本で算出、KC-B50は、1日当たりタバコ5本で算出された寿命です。
つまり、同じ本数のタバコを吸ったら、両期機種ともに寿命は同じです。


FU-R51CHからKC-B50、9年位経過しましたが、安く商品を作る技術は進歩しました。
しかし、寿命や性能面では、後退しているようです。
もっと、お客様目線で商品つくりを行って頂きたいものです。


書込番号:17234861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 14:43(1年以上前)

KC-B50は、現在の空気清浄機としては標準的です。決して悪くはないと思います。

だだ、好みの問題もあるかとは思いますが、背面吸気は好きになれません

書込番号:17235699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/02/25 16:03(1年以上前)

この機種はニオイセンターなしです。よってニオイには反応しませんのでご注意ください。

書込番号:17235946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 16:58(1年以上前)

FU-R51CH ニオイセンサーあり

KC-B50 ニオイセンサーなし

用途により選択の余地があります。

書込番号:17236101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/28 00:01(1年以上前)

喫煙席を背にして置くように設計してあるんですね。

書込番号:17245908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 KC-B50のオーナーKC-B50の満足度5

2014/02/28 00:37(1年以上前)

皆さんのご意見 ごもっとも。
タバコ1本吸ったら「キレイモニター」は
数十分赤のままです。

でもまあ私的に、
金額に対しての評価は「良」と思いますけど。

書込番号:17246019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/03/06 19:20(1年以上前)

みなさんへ
 
  回答、ありがとうございます。
 具体的な数字を出していただいたNixie Tubeさん
 をgood アンサーとしています。

  結局、タバコを吸う人を前提に、最近の空気清浄器は
 設計されていないような気がしました。

  状態の良いFU-R51CHを中古で追加購入することにしました。
 まだフィルターも販売されていますから。 

  タバコを吸う人は、部屋の外で、と言うことですね。

書込番号:17272200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマクラスターが出てる音について

2014/01/27 17:28(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

クチコミ投稿数:74件

この機種を半年くらい使っています。24時間つけっぱなしです。購入当初はジージー?みたいな音がしてプラズマクラスターが出ている音がしましたが、ここ1か月くらい(気づいたら)音がしていません。
シャープに問い合わせしたらプラズマクラスター7000は交換の必要もないし音が出ていなくてもプラズマクラスターは出ていますとの回答でした。
目に見えない物のため本当に故障ではないのでしょうか??
シャープの回答が半信半疑だった為、質問させていただきました。

書込番号:17119923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2014/01/27 17:51(1年以上前)

ドキワクランドさん、こんにちは。
私の手持ち機器で検証した限り、音がしなくなったら確実に機能低下してると思います。

下記の過去スレとかを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15073640/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15303729/#tab

書込番号:17119981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2014/01/27 22:47(1年以上前)

私は分解清掃しましたが、修理対応された方も見えます。
サポートに強く言えば、無償で修理対応も可能だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15084947/#tab

書込番号:17121249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/02/08 01:32(1年以上前)

お礼と返信が遅くなり申し訳ありません。
2月7日にシャープの人が修理に来たのですがプラズマクラスター発生器にゴミが付いているのを見せられ、それが原因でした。
担当の方によると、ゴミは付きにくい所に発生器があるんですけどねと言っていたのですが・・・・。
サポートの人よりは原因を予め把握しているようで、すぐに直って良かったです!

口コミを見るとパナソニックやダイキンでも同じようなことがあるようなので、今後の改善に期待したいです。

ありがとうございました。

書込番号:17164346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2014/02/08 14:35(1年以上前)

取りあえず修理対応できて良かったですね。
ただ構造的には、また再現すると思うので、今後どうするかですね。

シャープとしては、ユーザーで電極清掃が出来るプラズマクラスター25000にシフトしたいようです。
ただ25000は2年毎のユニット交換が必要なのが難点ですね。

書込番号:17166030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-B50-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
KC-B50-W [ホワイト系]を新規書き込みKC-B50-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-B50-W [ホワイト系]
シャープ

KC-B50-W [ホワイト系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 1日

KC-B50-W [ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング