KC-B50-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

2012年 9月 1日 発売

KC-B50-W [ホワイト系]

「Ag+イオンカートリッジ」を搭載した加湿空気清浄機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-B50-W [ホワイト系] の後に発売された製品KC-B50-W [ホワイト系]とKC-D50を比較する

KC-D50
KC-D50KC-D50

KC-D50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-B50-W [ホワイト系]の価格比較
  • KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • KC-B50-W [ホワイト系]の純正オプション
  • KC-B50-W [ホワイト系]のレビュー
  • KC-B50-W [ホワイト系]のクチコミ
  • KC-B50-W [ホワイト系]の画像・動画
  • KC-B50-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • KC-B50-W [ホワイト系]のオークション

KC-B50-W [ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 1日

  • KC-B50-W [ホワイト系]の価格比較
  • KC-B50-W [ホワイト系]のスペック・仕様
  • KC-B50-W [ホワイト系]の純正オプション
  • KC-B50-W [ホワイト系]のレビュー
  • KC-B50-W [ホワイト系]のクチコミ
  • KC-B50-W [ホワイト系]の画像・動画
  • KC-B50-W [ホワイト系]のピックアップリスト
  • KC-B50-W [ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > シャープ > KC-B50 > KC-B50-W [ホワイト系]

KC-B50-W [ホワイト系] のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-B50-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
KC-B50-W [ホワイト系]を新規書き込みKC-B50-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を間違えたのでしょうか?

2014/02/23 12:43(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

売れ筋が3位だったので、購入したのですが。

前から所有しているシャープ FU-R51CHと比較した結果
・脱臭のクリーナー(黒いフィルター)が全然ない、スカスカです。
 (FU-R51CHは2cm位の厚みはあるかなり厚いフィルターです。)
・空気を取り込む口が本体の後ろにあり、タバコの煙を吸わない
 (前から空気を出しているので、タバコの煙を反対側へ押しやっている)

購入即時の感想です。
不安なので、空気を本体の手前から吸い込むFU-R51CHを手前、
奥側にKC-B50を置いています。

何の評判が良くて売れ筋3位なんでしょうか?
素朴な疑問です。これじゃあタバコの煙を追いやっているだけです。

書込番号:17227120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/23 13:13(1年以上前)

〉何の評判が良くて売れ筋3位なんでしょうか?


スピーカー音質を重視しながら、スピーカーはしょぼいがネット機能で人気のランキング上位テレビを人気だけで購入したら満足しませんよね・・・・・・

自分にとって必要なものを選択しないと、失敗するかと・・・・・・

書込番号:17227214

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/02/25 07:34(1年以上前)

オルソダイナミックさん こんにちは。

まあ、ここのランキングは色んな思惑があるので参考程度にされた方が良いです。

今のタイプは脱臭フィルターはプレフィルターも兼ねているので、
どっちみち寿命は長く無いでしょう。

気流に関しては、裏理由があるのかもしれませんが、壁をパネルに見立てて後の左右から吸い込み、
天井方向に出す事によって、立体的にお部屋の空気を循環させようとしているのではないでしょうか?

前に関しては、プラズマクラスターとかの為の物でしょうかね。
他にも理由があるようですが、私も必要かどうか疑問です。
加湿機能を使えば冬は寒く感じるはずですから。

書込番号:17234405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 10:00(1年以上前)

KC-B50そしてFU-R51CHともに脱臭フィルターとプレフィルターは別々にあります。
脱臭フィルターとプレフィルターを兼用はしていません。

FU-R51CHの脱臭フィルターは、活性炭が沢山入っていて、臭いの取れが悪くなったら、洗うと消臭機能が回復しました。
それに比較し、KC-B50のフィルターは薄っぺらです。洗うことも出来ず使い捨てです。

KC-B50は、吹き出し口も上方向と前面方向の2か所です、KC-B50の前面方向でタバコを吸うと、前面方向に吹き出す風で、
タバコの煙を部屋中にまんべんなく広げてから、KC-B50の背面で吸気します。わざわざ、煙を部屋中に広げなくても、
FU-R51CHのように前面から吸気した方が、煙が効率良く集塵出来ると考えるのは当然です。

今の商品は、見た目だけで、安く作り利益を上げる事が優先で、性能や機能は二の次のようです。

集塵フィルターと脱臭フィルターの寿命ついて、
FU-R51CHは、集塵フィルターと脱臭フィルターともに5年は、
KC-B50は、集塵フィルターと脱臭フィルターともに10年と、取扱説明書に記載されていますが、
実は、FU-R51CHは、1日当たりタバコ10本で算出、KC-B50は、1日当たりタバコ5本で算出された寿命です。
つまり、同じ本数のタバコを吸ったら、両期機種ともに寿命は同じです。


FU-R51CHからKC-B50、9年位経過しましたが、安く商品を作る技術は進歩しました。
しかし、寿命や性能面では、後退しているようです。
もっと、お客様目線で商品つくりを行って頂きたいものです。


書込番号:17234861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 14:43(1年以上前)

KC-B50は、現在の空気清浄機としては標準的です。決して悪くはないと思います。

だだ、好みの問題もあるかとは思いますが、背面吸気は好きになれません

書込番号:17235699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/02/25 16:03(1年以上前)

この機種はニオイセンターなしです。よってニオイには反応しませんのでご注意ください。

書込番号:17235946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 16:58(1年以上前)

FU-R51CH ニオイセンサーあり

KC-B50 ニオイセンサーなし

用途により選択の余地があります。

書込番号:17236101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/28 00:01(1年以上前)

喫煙席を背にして置くように設計してあるんですね。

書込番号:17245908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 KC-B50のオーナーKC-B50の満足度5

2014/02/28 00:37(1年以上前)

皆さんのご意見 ごもっとも。
タバコ1本吸ったら「キレイモニター」は
数十分赤のままです。

でもまあ私的に、
金額に対しての評価は「良」と思いますけど。

書込番号:17246019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2014/03/06 19:20(1年以上前)

みなさんへ
 
  回答、ありがとうございます。
 具体的な数字を出していただいたNixie Tubeさん
 をgood アンサーとしています。

  結局、タバコを吸う人を前提に、最近の空気清浄器は
 設計されていないような気がしました。

  状態の良いFU-R51CHを中古で追加購入することにしました。
 まだフィルターも販売されていますから。 

  タバコを吸う人は、部屋の外で、と言うことですね。

書込番号:17272200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール

2014/02/09 13:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

クチコミ投稿数:10件

18000円切ってました
23時まで

書込番号:17170023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

水が凍りつきE2エラー

2014/02/06 20:37(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件 KC-B50のオーナーKC-B50の満足度5

大寒波の影響で水が凍りつき
エラーがでたと
まぁ普通はならないねw
http://blogs.yahoo.co.jp/kouki15935/10548356.html

書込番号:17159663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマクラスターが出てる音について

2014/01/27 17:28(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

クチコミ投稿数:74件

この機種を半年くらい使っています。24時間つけっぱなしです。購入当初はジージー?みたいな音がしてプラズマクラスターが出ている音がしましたが、ここ1か月くらい(気づいたら)音がしていません。
シャープに問い合わせしたらプラズマクラスター7000は交換の必要もないし音が出ていなくてもプラズマクラスターは出ていますとの回答でした。
目に見えない物のため本当に故障ではないのでしょうか??
シャープの回答が半信半疑だった為、質問させていただきました。

書込番号:17119923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2014/01/27 17:51(1年以上前)

ドキワクランドさん、こんにちは。
私の手持ち機器で検証した限り、音がしなくなったら確実に機能低下してると思います。

下記の過去スレとかを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15073640/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15303729/#tab

書込番号:17119981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2014/01/27 22:47(1年以上前)

私は分解清掃しましたが、修理対応された方も見えます。
サポートに強く言えば、無償で修理対応も可能だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15084947/#tab

書込番号:17121249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/02/08 01:32(1年以上前)

お礼と返信が遅くなり申し訳ありません。
2月7日にシャープの人が修理に来たのですがプラズマクラスター発生器にゴミが付いているのを見せられ、それが原因でした。
担当の方によると、ゴミは付きにくい所に発生器があるんですけどねと言っていたのですが・・・・。
サポートの人よりは原因を予め把握しているようで、すぐに直って良かったです!

口コミを見るとパナソニックやダイキンでも同じようなことがあるようなので、今後の改善に期待したいです。

ありがとうございました。

書込番号:17164346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2014/02/08 14:35(1年以上前)

取りあえず修理対応できて良かったですね。
ただ構造的には、また再現すると思うので、今後どうするかですね。

シャープとしては、ユーザーで電極清掃が出来るプラズマクラスター25000にシフトしたいようです。
ただ25000は2年毎のユニット交換が必要なのが難点ですね。

書込番号:17166030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ガチガチ音の対応について

2014/01/23 23:33(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 隆信さん
クチコミ投稿数:7件

我が家のKC-B50からカチカチ音が鳴り、気になっています。

そこで、お聞きしたいのですが、みなさんは我慢されていますか??
それとも、修理に出していますか?

宜しくお願いします。

書込番号:17105850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 隆信さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/23 23:34(1年以上前)

カチカチ音でした。すみません。

書込番号:17105852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/01/24 06:53(1年以上前)

隆信さん こんにちは。

カチカチと言う音ですが、プラズマクラスターの音の事でしょうか?
確認方法は、取説14ページを参考に、プラズマクラスターを「切」設定にすれば止まります。
その場合、、残念ながら仕様です。
逆に、音がしなければプラズマクラスターが正常に出ていない可能性が高いです。

次に、加湿フィルターが回転する時に、カチカチ音がする事があるそうですがそちらはどうでしょうか?
どうしても音の大きさが気になるようなら、一度サポートに相談なさっても良いと思います。

書込番号:17106453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さま、どう思われますか…

2013/12/29 20:46(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-B50

スレ主 stomperさん
クチコミ投稿数:10件

購入したのはKC-B50ではなく、同じSHARPのKC-B70-W なのですが、ここで紹介されているショップでも10位以内に入っている店での買い物でしたのでこちらで質問させてください
(2013/12/29現在)

価格.comにて「SHARP KC-B70-W」を検索してお店を選び、そこからその店のHPへアクセスして購入手続きをしました

本日、商品が届き、開封しましたところ、本体の操作部が全て中国語で書かれていて、さっぱり何が何だか解らない状態です

外箱、取り扱い説明書、本体に貼ってある簡単な注意書きのビラは日本語でしたので最期まで気付かず、ビニールを剥がし、コンセントを入れて「さぁ、電源を入れよう」とした時に初めて気付きました
「…どれが電源なんだ?何だ、この文字は…!!」

年末なので業者は年明けまで休業中です
あらためてHP観ましたが「本体の操作部が中国語仕様である」こと等は書かれていません
自宅で老人が使う予定でしたが、これではさっぱり何が何の為のボタンなのか解らず、快適には使えないと思われます
(私が観ても検討も付かない文字&インジケーターがいくつかあります)
年内に届けてくれそうでカードも使える、延長保険も付けられる条件から選んだショップでしたが、予想外の出来事に愕然としております

希望としては日本語表示のモノに交換、それが無理ならば送料先方負担で返金して頂きたい、と思っております

質問ですが…
1:こんなこと(本体操作部の書き込みが外国語)って、あることなのでしょうか?
2:とにかくしばらく連絡が付かないのでどうしようもない状況ではありますが、皆さまならどうされますでしょうか?

ご回答およびアドバイスをどうぞよろしくお願いします




書込番号:17012753

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/29 21:03(1年以上前)

表記だけでしょ?
たいした操作じゃないから、中国語の勉強だと思えば面白い。

⇔ 嫌なら購入店と交渉だわね。

説明書はこちら
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=KC-B70

書込番号:17012823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2013/12/29 21:07(1年以上前)

stomperさん、こんばんは。

中国語表記の商品到着...
経験は無いですが、他国向けを同じ工場で作ってるとすると、間違って中国向けの製品が混入したかも。
国内販売で特殊な例を除き、中国語表記の製品をわざわざ売る事は無いと思います。
機能的に問題無くても、表記の違いはもちろん問題あると思います。

取りあえず、ショップがお休みなら待つしか無いですね。
製品は残されてるなら梱包箱に戻し使われない方が良いでしょう。
事情を話せばまず交換対応してくれると思いますよ。

ショップは中身を一々確認してる訳ではないので、実際は製造メーカーの責任です。
ただ普通初期不良はショップ対応なので、ルート的にはまずそちらに確認が早いと思います。
ちょっと気持ち悪いと思いますが、年末なので仕方ないですね。
取りあえず目につかない場所に置いときましょう。

書込番号:17012834

ナイスクチコミ!0


スレ主 stomperさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/29 21:20(1年以上前)

>at freed さん

書き込みありがとうございます
私が使うならば中国語の勉強に、と前向きに捉えることも可能なのですが、これを使うのは90歳近い老人および毎回、どなたがいらっしゃるかが解らない介護士さんなのです
それ故、覚えて貰うのにはかなり無理があると感じております
その点、御理解願います


>ひまJIN さん

書き込みありがとうございます
少なくともコピー品などではなく、正規品でありながら他国向けが誤って送られてきた、ということですね
老人の体調管理の為に、年内購入で探した買い物でしたが、開封したものの、箱に戻して年明けまで待つしかなさそうですね
ネットで検索してもこの手のトラブル例が見つからずにおりまして…

書込番号:17012894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2013/12/29 22:38(1年以上前)

ちなみに我が家のシャープの空気清浄機のラベル見る限り、全てMade in Chinaです。
同じ工場で中国向け製品も、ほぼ確実に作られてるかと。
稀なケースかと思いますが、所詮人間のやる事なので間違いはあります。
早めに交換できると良いですね。
ただ今回は休みが長いので困り物です。

書込番号:17013213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 00:23(1年以上前)

仕向地 中国なら取扱説明書と本体の操作部が共に中国語です。
仕向地 日本なら取扱説明書と本体の操作部が共に日本語です。

取扱説明書が日本語で本体の操作部が共に中国語の商品は、通常有り得ないと思います。
販売店の問題ではなく、シャープの中国の製造工場で、中国向けと日本向けの商品を入れ違えたと思います。
製造メーカーの責任ですから、シャープのご相談センターへ苦情・相談すべきだと思います。

余談ですが、私はシャープの冷蔵庫を購入した際、保証書に記載されている製造番号が1番違っていたことがあります。
つまり、製造ラインの前後で保証書を入れ間違えたのです。今でも正しい保証書と1番違いの保証書を並べて撮った写真を
取ってあります。
また、空気清浄機KC-A50を購入した際は、ダンボール(カートン)を開封したら異臭がし、本体を作動させたら異臭が発生しました。初期不良交換しても同じで、再度初期不良交換しても同じ、4台目の交換でようやく開封しても異臭はなく、空気清浄機からの異臭もなく正常でした。
原因は、中国の製造工場での管理が悪く、ダンボール(カートン)に細菌が繁殖した為でした。

シャープの品質管理は疑問です。

書込番号:17013665

ナイスクチコミ!0


スレ主 stomperさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/30 00:33(1年以上前)

>ひまJIN さん

ありがとうございます
中国工場での詰め間違えの可能性もあり、ということですね
まずはショップの連絡を待つことにします

>しゅんですさん

確かに私も、これが中国人向けであるならばどうやってこの説明書を読むのだろうか…と疑問に思っておりました
なるほど、ショップのミスではな工場での出荷ミスの可能性がありますね
KC-A50御購入の際の話は驚きました、こうして長い間掛け築いた日本メーカーの信頼があっという間に崩れていくのですね、本当に残念です
4台目まで交換というのも、こちらがタフでなければやれませんね
相手は日本の一流メーカーなのに、諦めて泣き寝入りした方もいらっしゃったのではないでしょうか
ありがとうございました

書込番号:17013684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 00:36(1年以上前)

現在、製造業では品質管理という言葉はあまり使われなくなりました、現在は、品質保証と言う言葉が多く使われます。
つまり、最初から正しく造れば、品質を管理しなくても、品質が保証できるという意味です。
正しく造られていれば、不良品はあません。

中国向けと、日本向けを、同一ラインで製造しているから入れ違った訳です。
隣のラインでも構わないので、異なるラインで製造すれば、入れ違える事はあり得ません。
誰が、作業しても間違えないように造れるよう、製造ラインを組むのが品質保証の考え方です。

シャープは、大きな中小企業とよく言われます。何か相通じる物があるように感じます。

書込番号:17013695

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/30 05:32(1年以上前)

返品の見解でまとまったようですね。

でも、中華向けの仕様だとプラグの形状も違うような気がするけど。

案外、なんでも鑑定出したらお宝になりそう。

書込番号:17014062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/30 07:44(1年以上前)

stomperさん おはようございます。

じれったいですが、年始を待って購入店と相談なさるほうが良いと思います。
仮に、本体も中国仕様の場合、プラグ形状も違いますし、ボルト数やアンペア数も日本とは異なるので、
このまま使うのは難しいと思います。
(プラグ形状に関しては一部一緒の所もあるらしいですが)

書込番号:17014215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 09:14(1年以上前)

ぼーーんさん
「ボルト数やアンペア数も日本とは異なるので、」さすがに、この書き込みは恥ずかしい

ボルト数が日本とは異なるとの表現は、電圧が日本と異なると言いたいのだとわかる。

しかし、アンペア数も日本とは異なるの→これは、何が言いたいのか?

消費電流が違っても問題ないし、契約アンペアーが違っても問題ない。

まったくわからない。

この際、便乗して言いたい放題かな・・・・

-------------------------------------------------------------


ボルト数が日本とは異なる→電圧の単位がボルト(V)です。

同じ言い方をすると

メートル数が違う→物の長さが違う

これでは、まるで笑点だ


初心者を混同するような書き込みはやめてほしい。

これは小学生の理科で習います。初心者も小学校を立派に卒業しています。

初心者を愚弄して言いませんか?




書込番号:17014428

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/30 09:38(1年以上前)

しゅんですさん
教えていただきありがとうございます。

アンペアー数は余計と言うことなんですね。
勉強になります。

ちなみに、私が調べた限り、一般のコンセント一つに付き
日本…100V、20A
中国…250V、10A
となっていたので、本体が中国仕様だと変圧器を使わなくては日本で使えないのではないのかな?
と思ったので、この様な回答をしました。

書込番号:17014484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/30 09:38(1年以上前)

stomperさん 混乱させてしまった様で申し訳ありませんでした。

書込番号:17014491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/30 09:49(1年以上前)

あ、細かい事ですが訂正です。

中国は220Vでしたね。

たびたびすみません。

書込番号:17014513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/30 10:16(1年以上前)

現在までの情報を整理すると、日本仕様の商品を製造する際、操作部に貼り付けるブレート、
誤って中国仕様の物を貼り付けたと判断できます。

本体左側面下の機銘板(機種名、製造番号、製造会社、注意事項等が明記されたシール)は日本語ですか?

前面の湿度表示付近のプレートに明記されている文字は日本語ですか?

書込番号:17014599

ナイスクチコミ!0


スレ主 stomperさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/30 10:52(1年以上前)

>at freed さん
>ぼーーん さん
>しゅんです さん

書き込みありがとうございます、大変参考になります
まとめてのお返事&御報告、お許しください

本体についているコンセントは日本仕様でした、操作部の中国語表示に気付く前に、給水タンクに水を入れてコンセントに差しました
(ちゃんとハマりました)
電源ボタンはこれだろうと押した時に「何だ、これは!」となりました、勢いでボタンを押した為に電源も入りました

先ほど再度チェック致しました、上部の操作部は中国語、前面のパネル(湿度表示付近のプレート)は日本語、側面に貼ってあるシール(機種名、製造番号、製造会社、注意事項等が明記)も日本語、となっていました

尚、今まで書きこんでいなかったのですが、実は今回は2台まとめて同じ業者に注文しておりまして、もう1台は介護施設に納品をお願いしていました
先ほど、電話で確認をお願いしましたところ、上部パネルもきちんと日本語表示されているとのことでした
どうやらこの1台について何かしらのミスで中国語表示のパネルが装着されたと考えるのが妥当な様です

いろいろとありがとうございます

書込番号:17014726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「KC-B50-W [ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
KC-B50-W [ホワイト系]を新規書き込みKC-B50-W [ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-B50-W [ホワイト系]
シャープ

KC-B50-W [ホワイト系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 1日

KC-B50-W [ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング