IdeaPad S206 263877J [パールホワイト]
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
IdeaPad S206 263877J [パールホワイト] のクチコミ掲示板
(17件)このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年1月31日 16:41 | |
| 2 | 3 | 2013年1月29日 22:04 | |
| 0 | 2 | 2013年1月23日 22:39 | |
| 5 | 7 | 2013年1月4日 13:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル
可能だと思われるけど
折角買うならもう少し投資した方がいいかな
13インチだけど
ProBook 4340s/CT Notebook PC Windows 8
http://kakaku.com/item/K0000434253/
ご参考までに
書込番号:15696874
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル
この機種は標準メモリが2GBですが、交換もしくは、増設で4GB位まであげられるのでしょうか?また、その際の費用はどれくらいでしょうか?
書込番号:15687196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スペックの所に空きがありません。 メモリスロット(空き)1(0)
増設無理です。
書込番号:15687242
1点
zeppelin45さんこんにちは。
メモリの件ですが空きスロットがないので増設はできません。
容量アップさせるにはメモリ換装になりますがメーカーが正式にサポートしてないので
4GBで動くか不明です。
交換するなら人柱覚悟でやるしかないです。
費用としてはメモリ代2000円ほどと相性保証代(ほとんどの店で500円程度)です。
http://kakaku.com/item/K0000150645/
デフォルトで相性保証がついてる場合もあります。
http://www.donya.jp/item/19451.html#cat
http://www.donya.jp/category/191.html
それとお使いのPCのOSはWindows 7 Home Premium 32bitですよね?
でしたら増設してもOSの制約により3GBと少ししか使えません。
なのでもしかしたら増設の効果は薄いかもしれません。
それと確認ですがメモリは現在最大でどの程度使われていますか?
使い切っていないのならメモリ交換自体無意味です。
なのでタスクマネージャーでリソースの確認をしてください。
書込番号:15687276
1点
みなさま、早速のご回答ありがとうございます。
私の使い方では、あまり効果が内容なのでしばらくはこのままで使用してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15689287
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル
年末頃に購入しました。
サブPCとして使用していますが、時々ワイヤレスLANが切れてしまいます。
ほとんどインターネットにしか使わないなのに、
インターネットが出来なくなってしまいます。
2,3分放っておくと、また繋がるようになるのですが、
10分使ってるとまた切れたりします。
何か原因思い当たるところあれば、アドバイスください。。
0点
inSSIDer
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/
2.4Ghz帯の電波だと思いますので、inSSIDerでチャンネルが近所と被ってないか調べてみて下さい。
チャンネルが被っていれば親機で他のチャンネルに変更できます。
チャンネルに問題がなければ、親機のファームウェア(内部のソフト)が古くて不具合が出来ている場合もあります。この場合はファームウェアを更新すると完全されます。ファームウェアはメーカーのダウンロードサイトにあります。
書込番号:15657912
0点
kokonoe_hさん
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた通り、inSSIDerで見てみると、チャンネルに干渉はあるようでしたので、チャンネルの設定をやってみました。
それの設定後、手持ちのiphoneは繋がるのに、このノートはパスワードの再設定をしないと繋がらないという、なんだか分からないことは起きたのですが、今は安定しているようです。
どうも、ありがとうございました!
書込番号:15661601
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S206 AMD デュアルコア C-60搭載モデル
質問:ギャルゲ・Xアプリ・ITUNES・WinLIVEムービーメーカー等は使えますか?
また、動画編集ソフトで2~3分の動画を作った場合、保存にどれくらいの時間がかかりますか?
また、情弱者が買うとしたら、アドバイス等ありますでしょうか?
教えてください。
1点
自分で情弱だなんて言わないでくださいよ(笑)
質問のソフトウェアは全て使えます。二、三分の動画ならそれほど時間はかかりません。
助言としてはもっと良いCPUの機種にしたほうが良いということ、
良く分からないならLENOVOじゃなくて国内メーカーがおすすめです、ということです。
この性能だとitunesあたりがメモリー不足で止まりそうな予感。
書込番号:15566385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xアプリ、iTunes は全く問題ないんじゃないですか?
「ギャルゲ」 ってのは分かりません。
「ギャルゲ」 は軽いと聞きますが・・・。 何か分からないと・・・。
> 2〜3分の動画を作った場合、保存にどれくらいの時間が・・・
5分かからないんじゃないですか !?
書込番号:15567356
0点
>動画編集ソフトで2~3分の動画を作った場合、保存にどれくらいの時間がかかりますか?
保存?エンコード時間の間違いじゃないの?
書込番号:15567690
1点
みなさん、回答ありがとうございます。
ギャルゲーは、PCゲームのことですよ^^
エンコードとかよく分らなくてすみません 汗
すべて使えるようですね。2つとかマルチタスクだとどうなるんでしょうかね…。
書込番号:15567951
0点
ほとんど動くとは思うけど一応ゲームは公式サイトかパッケージでパソコンの性能要件は調べてね。
書込番号:15568494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ギャルゲーは、PCゲームのことですよ^^
そんなことは、越後犬さんは判りきってますよ。
一口に「ギャルゲー」と言ったって、ものによってはCPU/GPUパワーを結構使うものが
有るかもしれないので、具体的なゲーム名称が判らないと、このPCで快適にできるかどうか
判らないと言っているのです。
書込番号:15568755
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







