『電源について』のクチコミ掲示板

2012年 9月上旬 発売

A-9050

DIDRCテクノロジーを塔載したプリメインアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:75W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:6系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ A-9050のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-9050の価格比較
  • A-9050のスペック・仕様
  • A-9050のレビュー
  • A-9050のクチコミ
  • A-9050の画像・動画
  • A-9050のピックアップリスト
  • A-9050のオークション

A-9050ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月上旬

  • A-9050の価格比較
  • A-9050のスペック・仕様
  • A-9050のレビュー
  • A-9050のクチコミ
  • A-9050の画像・動画
  • A-9050のピックアップリスト
  • A-9050のオークション

『電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-9050」のクチコミ掲示板に
A-9050を新規書き込みA-9050をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源について

2016/05/01 08:46(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-9050

スレ主 mj235さん
クチコミ投稿数:4件

PC→RAL-24192UT1→A-9050とつないでます。
ユーチューブやネットでラジオとか聞いてる時に
30分くらいのところでアンプのランプが点滅をはじめて
勝手にオフになり聞けません。
24192UT1にヘッドホンをつなげばそのまま聞こえます。
これはアンプの故障なんでしょうか?
別の原因なんでしょうかアドバイスお願いします。

書込番号:19835089

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/01 10:14(1年以上前)

こんにちは

>アンプのランプが点滅をはじめて勝手にオフになり聞けません。

アンプの 「どの部分のランプ」 なのか記載してみてください。

書込番号:19835257

ナイスクチコミ!1


スレ主 mj235さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 10:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
点滅ランプですが24192UT1とA-9050をRCAケーブルで接続してるので
LINE1の青いランプになります。
デジタル同軸ケーブルで接続してた時も最初問題なかったのですけど
デジタルの場合D2ランプが点滅して音が出なくなりRCAケーブルに交換して
聞いてたところこんな症状になりました。

書込番号:19835285

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/01 11:04(1年以上前)

>30分くらいのところでアンプのランプが点滅をはじめて
勝手にオフになり聞けません。
>LINE1の青いランプになります。

LINE1が点滅?ということでしょうか。

>デジタルの場合D2ランプが点滅して音が出なくなりRCAケーブルに交換して
聞いてたところこんな症状になりました。

信号入力が 無い場合 点滅するとなっています。

マニュアル(23P)
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/a-9050.pdf


いずれにしても、スピーカケーブル(ショート)やRCAケーブル等の接続ケーブルに問題ないかも含め、
困ったときは(26P)の確認および、マイコンの誤動作も考えられるので、一度リセットしてみてはいかがでしょうか。


書込番号:19835363

ナイスクチコミ!1


スレ主 mj235さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 22:40(1年以上前)

説明書を見て接続も確認しました。
リセットもしましたけど30分でスタンバイになるのは変わりませんでした。
さて修理や買い替えなどどうするか考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19837159

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/01 23:01(1年以上前)

>30分でスタンバイになるのは変わりませんでした。

もしかして AUTO STANDBY 切換えスイッチ(背面)が ON(初期はOFF) になってしまっているのでは?
(音声入力がなく 30分間無操作で自動スタンバイ)

ただ、音声入力中にそうなるのはおかしいですが

25P(自動スタンバイを設定する)
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/a-9050.pdf

書込番号:19837230

ナイスクチコミ!4


mu-ranさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 23:06(1年以上前)

入力レベルが低い場合には自動スタンバイが30分で働くので、背面の切り替えスイッチをOFFにするのをお試し下さい。

書込番号:19837251

ナイスクチコミ!0


スレ主 mj235さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/02 08:12(1年以上前)

AUTO STANDBYのオフは確認してたしリセットもしましたけど
試しにAUTO STANDBYのスイッチのオンオフを
ガチャガチャと何度か動かして再生してみました。
30分AUTO STANDBYにはなりませんでした。
これは一時的なものなのかわかりませんけどね。
このまま使ってみます ありがとうございました。

ちょうどU-05を買うか買わないかと迷ってる時期でしたけどね。

書込番号:19837925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > A-9050」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-9050
ONKYO

A-9050

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

A-9050をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング