FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 9月14日 発売

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]

目の疲れを緩和する液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/Displayportx1 FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]の価格比較
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のスペック・仕様
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のレビュー
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のクチコミ
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]の画像・動画
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のピックアップリスト
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のオークション

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月14日

  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]の価格比較
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のスペック・仕様
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のレビュー
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のクチコミ
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]の画像・動画
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のピックアップリスト
  • FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]を新規書き込みFlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生

2013/05/06 12:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1243件

モニターの高さ調節の自由度とDC調光 が気に入って、EV2336の購入を検討してます。
用途は9割事務で偶に動画を見ます。動画は残像が気になりますでしょうか?
現在使っている17インチモニタが、応答速度が 5ms(GTG2ms)なのでEV2336で納得できるか・・・
回答しにくい質問とは思いますが、使用感などお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:16101315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2013/05/06 13:54(1年以上前)

この機種ではなくFS2333ですがOD 弱で、TNの5ms(GTG 2ms)のよりは残像が強く感じました。
もっとも手の動きが早いダンス動画で確認したので、シビアなケースと部位でそう感じるくらいです。
FS2333のOD弱のGTGはおそらくEV2336(GTG 6ms)と大差ない応答速度だと思いますので、一般的な動画鑑賞ではGTG2msと比較しても特別残像は気にならないと思われます。
ただし個人差が出てくることですので、多少寛大な心準備をされているとより気にならないと思います。

書込番号:16101673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2013/05/06 14:34(1年以上前)

訂正 OD 弱 でなく普通です。OFFでも強でもない設定です。
ちなみに強だとブロックノイズやモスキートノイズ(輪郭近辺)に露骨に反応する感じで動画は実用的に感じませんでした。
普通でも少しグレーの壁のブロックノイズのチラツキが強調されるのが分かる場合がありましたが、ほぼ気にならない感じでした。

書込番号:16101806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件

2013/05/06 15:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。EV2336Wを買うことにしました。

書込番号:16101900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件

2013/05/11 15:29(1年以上前)

EV2336W届きました。
心配だった動画の残像も全く気にならず、よかったです。
ありがとうございました。

書込番号:16121245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

EV2336W 画素形状その他レポ

2012/10/16 17:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2336W-FSGY [23インチ セレーングレイ]

クチコミ投稿数:81件

EV2436W EV2336W

画素形状 画素、表面ピント

背面 ファン無し

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000385695/SortID=15212195/
上記URL先で行ったEV2436Wレポに引き続きEV2336Wの実記レポを行います。

【画素】
形状はPLSです。

【発色】
FS2333と似た感じです。

【階調】
少しクセがあります。
白に近い階調の一部がわずかにピンクよりになる現象があります。
Userモードでゲインのグリーンを100から99へ1下げればパっと解消します。
不思議な特性です^^;
カメラで何枚か撮影しましたがやはりカメラ越しですと
微妙な階調の差は撮影できませんでした。

EasyPixも非対応のモデルですので
階調制御のエンジンが根本的に対応モデルとは異なるのだと思います。

【バックライト】
EV2436WよりPWMに切り替わる輝度が低く
輝度15%未満 10%や5%でもファンを回したり指振っても
RDT234WXの輝度50~60%に設定した時より
ファンの残像モアレや指の残像は明らかに少ないです。
これなら極端に暗くしても特に目に負担はなさそうです。

さらに、ギラツキも無い為、個人的にはフルHDモニタなら
こちらの機種のほうが好きです。

【その他】
当然ながらファンレスです。

簡素なレポですが以上です。

書込番号:15212269

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WindowsXP

2012/09/25 23:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2336W-FSGY [23インチ セレーングレイ]

スレ主 77oさん
クチコミ投稿数:2件

ユーティリティのSceenManagerProforLCD(DDC/CI)が起動しませんでした。サポートに聞いたところ、VISTA/7でしか動かず、XPでは動かないとの事です。そうすると、EyeCare Filter使えないのかもしれません(未確認)。

書込番号:15121333

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/09/26 04:24(1年以上前)

77oさん こんばんは。 下記にEV2336W-FS用 Windows XP (32-bit)用のドライバーがあります。
http://www.eizo.co.jp/support/db/products/software/EV2336W-FS#tab02
ひょっとして?

書込番号:15121967

ナイスクチコミ!0


スレ主 77oさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 14:22(1年以上前)

ありがとうございます。見てみたのですが、これはカラープロファイルなのでダメそうです.. サポートによると、DDC/CIという通信規格に対応していないといけないそうで、XPの場合は「対応していない場合が多い」との事でした。対応ソフト?がないものか探しては見ているのですが。ちなみにM/BはAsusのP5QPL-AMを使用してます。

書込番号:15123488

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/09/26 17:37(1年以上前)

そうでしたか。  残念。

書込番号:15124111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

EV2336W-FSの色域

2012/09/14 10:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2336W-FSGY [23インチ セレーングレイ]

スレ主 hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件

EV2336W-FSのICCプロファイルがダウンロードできるようになったので、
早速色域を見てみました

白い線がsRGBの色域、青の線がEV2336W-FSの色域です

同じシリーズのEV2436W-FSとはかなり違っています
どちらかと言えば、FS2332やFS2333、EV2335Wに近いですね

書込番号:15063213

ナイスクチコミ!4


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/09/14 14:04(1年以上前)

EV2336W User 6500K G2.2.icmとFS2333 User 6500K G2.2.icmとの3次元比較画像

>どちらかと言えば、FS2332やFS2333、EV2335Wに近いですね
試しにEV2336W User 6500K G2.2.icmとFS2333 User 6500K G2.2.icmとを3次元比較してみたところ、完全に重なった。
念のためICC Profile Inspector 2.4(http://www.color.org/resource2.xalter)で各ICCプロファイルを開き、rXYZ、gXYZ、bXYZの値を照合してみたところ、完全に一致。

書込番号:15063839

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件

2012/09/14 17:57(1年以上前)

DHMOさん、詳しく検証して下さり、ありがとうございます^^

色域だけで判断するのは危険ですが、PLSパネルのような
感じですね

同じシリーズなら、EV2436W-FSにもPLSパネルを採用して欲し
かったです;;

EV2736W-FSがどういったパネルになるのかも気になります

書込番号:15064587

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件

2012/09/15 11:10(1年以上前)

自己レスです^^

the比較.comさんに早速レビューが着てます^^
http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/EV2336W-FS.html

>EV2336W-FSの画質をチェックします。見た感じでは、EV2335Wと
>同じパネルだと思います。

このレビュアーさんも、EV2335Wと同じパネルではないかと推測
されているようですね

EV2336W-FSは、FS2332に私が感じていた不満を殆ど解消している
ようです
さすがに独特な色域はそのままですが・・・^^;

滑らかな表面処理やフリッカーフリーで目に優しく、出荷時調整や
自由度の高いスタンドを考えると、グラフィック入門用の決定版に
なりそうな感じがします

こんなモニターのWUXGA版があればホントに良かったのですが・・・^^;

書込番号:15067785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/15 12:42(1年以上前)

良さそうですねEV2336・・・CX240が出たので購入する事は無いでしょうけど
FS2333と同時期に発売していたならFS2333買わずにこちらを購入した気がします…

しかし何故EV2436WのほうはLGパネル採用したのでしょうかね?
バックライト漏れ等で基準外にされたんでしょうか^^;

書込番号:15068140

ナイスクチコミ!2


スレ主 hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件

2012/09/15 13:31(1年以上前)

メカ沢一号さん、返信ありがとうございます^^

>CX240が出たので購入する事は無いでしょうけど

私もCX240が欲しいです!
でも、EV2436W-FSを買った直後なのでさすがに躊躇してしまいます^^;

EV2336W-FSなら将来CX240を買った時に、サブモニターとして相性が
とても良さそうですし・・・
でも2台並べると色は黒ですねー、白より2千円ほど高いのが気になり
ますけど

>しかし何故EV2436WのほうはLGパネル採用したのでしょうかね?

ホントに何故でしょう;;

書込番号:15068304

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/09/15 15:38(1年以上前)

CX240を買うのが11月下旬でよければ、今月25日にナナオ株を買うことをお薦めする。

書込番号:15068689

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件

2012/09/16 11:06(1年以上前)

DHMOさん、おはようございます^^

別スレのリンク先を読みましたけど、こんなやり方が
あるコトにビックリしました^^;

価格.comの最安値よりかなり安くなりますね

ただ、CX240は本命モニターなので、できれば交換保障を
付けたいところです
でもドット欠けなんて、20台以上見てきて1台しか当たった
コトがないので大丈夫かなぁ・・・

貴重な情報、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15072474

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]を新規書き込みFlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]
EIZO

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月14日

FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング